セキスイハイム東海株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「浜松のル・シェモア東伊場UNってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 浜松市
  5. 中区
  6. 東伊場
  7. 浜松のル・シェモア東伊場UNってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-11-17 23:53:56
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムの新築マンション。
ル・シェモア東伊場(ハイム東伊場)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地: 浜松市中区東伊場二丁目1183番8(地番)
交通: JR浜松駅より車で3分
総戸数:59戸
間取:3LDK(36戸)・4LDK(23戸)
専有面積:81.36m2(36戸)~96.36m2(11戸)
駐車場 [平置駐車場]総戸数59戸に対し、敷地内72台

公式URL:http://www.mansion816.jp/iba/
売主:セキスイハイム東海株式会社
施工会社:株式会社淺沼組

【公式サイトのURLを修正しました。3011.03.19 管理人】

[スレ作成日時]2011-03-13 15:31:30

現在の物件
ル・シェモア東伊場UN
ル・シェモア東伊場UN  [最終分譲期]
ル・シェモア東伊場UN
 
所在地:静岡県浜松市中区東伊場2丁目1183番8(地番)
交通:東海道本線(JR東海) 浜松駅から1.81km (車で3分)
総戸数: 59戸

浜松のル・シェモア東伊場UNってどうですか?

23: 物件比較中さん 
[2011-04-02 21:03:45]
今日モデルルーム行きましたが、かなり混んでましたよ。
完成まで残ってればいいですけど。
24: 匿名さん 
[2011-04-03 06:50:54]
防災かまど、防災倉庫、いいと思います!
でも、オール電化・・・・・・・・・・

今回のような震災の時、電気だけっていうのはリスクが高い気がします。
節電計画のある地域では、オール電化が足をひっぱるような感じだし。

防災かまどがそういうのをカバーできるとは思えないなあ・・・
25: 匿名さん 
[2011-04-03 14:11:09]
ガスと電気って電気の方が復旧早いと思いますが、原発の状況でわかりませんね。
水がたくさんあったほうがいいですね。防災倉庫って何がはいってるんでしょ。
26: 購入検討中さん 
[2011-04-03 16:50:40]
どなたか契約した方は居ないのでしょうか?

ペットは可能なんでしょうか??

下記の間取り以外はないのでしょうか?
http://www.s-est.co.jp/mansion/iba/madori.html#tab

教えてください。
27: 申込予定さん 
[2011-04-03 23:54:49]
ペット可で間取りはその2タイプだけですね。
私は広いほうで申込みました。
もう予約が30件近く入ってるみたいですよ。モデルルームすごい混んでました。
28: 匿名さん 
[2011-04-04 00:00:23]
間取り今なら変更できるみたいです。大枠はかわりませんけど。
29: 匿名さん 
[2011-04-04 09:18:42]
今年のゴールデンウィークは、浜松のお祭りはやるんでしょうか。
気になっています。

今だから自粛なのか、浜松はやるのか、かなり大きなお祭りですよね。
やるなら行こうかなって思っているんですが知っている人はいませんか?
31: 周辺住民さん 
[2011-04-04 16:01:59]
モデルルームそんなに混んでるようにはみえませんよ
駐車場はいつもガラガラです

12階も建てられちゃ近隣住民としては迷惑してます



浜松まつりは中止です
32: 匿名さん 
[2011-04-04 18:57:15]
モデルルームの混み具合の監視ご苦労様です。
北側に駐車場ですから、周辺の方に迷惑かけるマンションではなさそうですけど。

ここは設備もいいし、値段も安いし、駐車場もたくさんあるしいいところ多いですが、
コンビニが、すぐそばにないのがネック。
セブンイレブンでもできて欲しいです。
33: 周辺住民さん 
[2011-04-04 20:08:39]
マンションの隣はコンビニじゃなくて老人ホームができます


35: 周辺住民さん 
[2011-04-05 08:26:55]
>34
それは、内緒です…
36: 周辺住民さん 
[2011-04-05 09:14:01]
もともとサンピアのプールでした。
37: 匿名さん 
[2011-04-05 14:25:37]
予約だから30戸契約したわけじゃないでしょ。
そこからキャンセルもあるかと。
それにしてもスゴイ予約数ですけどね。
38: 周辺住民さん 
[2011-04-05 15:40:07]
自治会入れるのかなー
隣のマンション苦労してたみたいだし
39: 周辺住民さん 
[2011-04-05 17:10:19]
オール電化は、停電したら大変ではないですか?
40: 匿名さん 
[2011-04-05 20:54:08]
>38
どうして、簡単に自治会に入れないのですか?
41: ご近所さん 
[2011-04-05 23:25:10]
自治会は自治会費が入るから大歓迎。
オール電化はガスより早く復旧するから大変ではない。
学校も子供が増えるのは大歓迎。
ということですね。
42: 匿名さん 
[2011-04-05 23:55:12]
ここら辺の治安は大丈夫ですか?
43: 周辺住民さん 
[2011-04-06 08:20:58]
車上あらし、やられました。
44: 匿名さん 
[2011-04-09 10:24:31]
HP見ると周辺環境いいですよね。
http://www.s-est.co.jp/mansion/iba/around.html#tab
道路から近すぎず、静かな環境で子育て世代にはいいかんじ。
JRの工場の線路も電車通ってなくて廃線予定と聞きましたが、どうなんでしょう?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる