家具・インテリア掲示板「IKEA vs ニトリ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 家具・インテリア掲示板
  3. IKEA vs ニトリ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-23 20:29:38
 削除依頼 投稿する

家具を買うならIKEA派?ニトリ派?

私はニトリ派です。

インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2006-09-30 17:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

IKEA vs ニトリ

201: 匿名さん 
[2009-05-31 20:35:00]
年収1千万でニトリなんて全く信じられネ
金あるんだから良い家具買えばいいのに
202: 匿名さん 
[2009-05-31 20:45:00]
ニトリの家具、安くていいですよ。
10年ぐらい前に洋タンスをニトリのパイン材シリーズでそろえましたが
今でも問題なく使えています。
安いので傷が付いても気にならないし、タンスのすべりも良くて使いやすいです。
リビングのコーナーTV台もニトリですが、取っ手をアンティークな物に変えて使っていますが、
家に遊ぶに来る友人に「どこの家具屋さんで買ったの?」とか「おしゃれだね。」と良く聞かれたり言われたりします。
どんな家具を使っても自分が満足できるのが一番だと思います。
203: 匿名さん 
[2009-06-01 00:15:00]
195さん、198さん、201さん、

同じ人ですが。書き込みの内容以前に、言葉使いが、何とも汚いですね・・・。
内容ももちろん、ゼロですが。

ニトリにしろ、IKEAにしろ、カリモクにしろ、実際にお買い物した事がない未成年のようなレベル。
もちろん税金もまだ納めたことないような。
204: 匿名さん 
[2009-06-01 10:00:00]
賃貸のときはニトリで大満足でしたが、新築マンションを購入したら物足りなくなりましたので
大塚でそろえました。

ニトリも悪くはないと思うんですけど。棚の扉の開け閉めの感覚とか、
収納の奥行きとか、ちょっとしたところが、やっぱり物足りないなと思いました。

でも安いので、何かあっても買い換えればいいやと思えるのはメリットですね。
205: 匿名さん 
[2009-06-01 22:17:00]
子供や独身者、DINKSの方々にはわからないかもしれませんが、年収一千万ぐらいじゃ子供三人で一馬力の生活はキツいんですよ。
ニトリは多用しています。
当然すべてではありませんが。
たしかに木のプリントは安っぽいし耐久性もあまりよくないでしょう。
子供が壊しそうなものや、大きくなれば買い替えたくなるもの、たくさんあります。
適材適所で使うにはコストパフォーマンスの優れたものが多いですよ。
206: 匿名さん 
[2009-06-01 22:54:00]
なるほどです
お金持ちの人でも使い捨て用途で使えるからニトリは重宝できるわけですね!
207: 匿名さん 
[2009-06-01 23:23:00]
ニトリやIKEAをみて、いいと思う物もあるのだけど、明らかにチープな感じの物もある。食器棚がそうだった。で、それは大塚家具で大手メーカーの物を購入。
208: 匿名さん 
[2009-06-04 00:45:00]
ニトリのシーリーのベッドって、どうなんですか?
今シングルベッドを探しているのですが、ニトリとか、コストコのシーリーのベッドって、品質はどうなんでしょうか?
209: 匿名さん 
[2009-06-04 10:23:00]
ニトリとIKEAの両方に行きますが,ものによって,好みによって,どちらも便利です。

別件なのですが,IKEAの大きなソファは座面が45,46cmなど,女性には少し高すぎる
ものが多いのですが,IKEAには底の脚を切って調整してくれたりするサービスはある
のでしょうか。ニトリはどうでしょうか。

知っている方がいらっしゃれば教えてください。
210: 匿名さん 
[2009-06-05 07:42:00]
どんな家具屋でも足切ったり穴あけたり程度の事は言ったら普通にやってくれるだろ
ニトリみたいな量販店は知らんけど
211: 匿名さん 
[2009-06-06 04:19:00]
私もシングルベッドを探していて、ニトリとコストコのシーリーのベッドが気になっていました。
他店のシーリーのマットレスとは掛け離れた価格設定に???
でも、品質が良いなら購入したいですし、是非買われた方のご感想をお聞きしたいです!!
213: 匿名さん 
[2009-06-07 00:39:00]
ニトリの29800円のベッドを買って、20年使ったオレ様ですよぉ〜
214: 匿名さん 
[2009-06-07 11:23:00]
IKEAはたくさん商品あって迷っちゃうね。
215: 購入経験者さん 
[2009-06-10 08:40:00]
年収が多いからといって高級家具を買いそれえる人
ばかりだと思っていらっしゃる方って多いのですね。
年収が数千万の知り合いがいますが、
ニトリで購入してますね。
返品も何回もしてますが、
別のとこで買うということもしてません。
そんなものですよ。
216: 匿名さん 
[2009-06-10 11:45:00]
ニトリのクッション、ベットカバー等、品質同じで、貴ショップの半額以下。金持ちでも、わざわざ余分にお金払う必要はない。
217: 匿名さん 
[2009-06-11 01:45:00]
そもそも金持ちでもインテリアに興味ないヤツは、たいした家具使ってないし家の中汚ねえよ。
218: 購入経験者さん 
[2009-06-11 09:11:00]
きれい好きとインテリアに興味ない人との関連は
ないと思いますけど。
219: 匿名さん 
[2009-06-11 21:05:00]
ニトリのクッションと普通の家具屋のクッションの品質が同じなら
わざわざ余分な金って話になるんだろうけど
明らかに粗悪品じゃん。ニトリの商品は
220: 匿名さん 
[2009-06-12 01:30:00]
粗悪品じゃありません。廉価品です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる