≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫
851:
匿名さん
[2011-03-26 09:12:11]
早く元気になるといいね、豊洲。
|
||
852:
匿名
[2011-03-26 09:37:58]
さて今日も楽しい豊洲ライフ♪
|
||
853:
匿名さん
[2011-03-26 09:40:07]
キャナリーゼが羨ましい~
|
||
854:
匿名さん
[2011-03-26 09:46:55]
まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。
|
||
855:
匿名さん
[2011-03-26 09:49:53]
たまには外に出てみろよ
退去引っ越しのトラックいっぱいいるから! |
||
856:
匿名さん
[2011-03-26 09:52:35]
豊洲へ引っ越してくる方のトラックはよく見かけますがねぇ
|
||
857:
匿名さん
[2011-03-26 09:53:06]
豊洲に住みたい。
|
||
858:
匿名さん
[2011-03-26 09:53:28]
ヤバイ湾岸マンションランキングとかやるといいかも
1位は港・・・ 2位は有明の・・・ 3位は豊洲の・・・ |
||
859:
匿名さん
[2011-03-26 10:39:08]
今回の件が、湾岸地区の価値に影響しないと考えている奴は、真性のバカ
|
||
860:
匿名さん
[2011-03-26 10:41:06]
余震続いているし、
修繕済んでないし、 売るに売れないというのが現状です。 |
||
|
||
862:
匿名で
[2011-03-26 11:04:26]
豊洲のシンボルと港南のWCTが代表的な震度5でもやられた湾岸被災物件として語り継がれて行くでしょうね。
湾岸タワマンに住みたい方は、賃貸がいいと思うよ。 真面目に思います。 |
||
863:
匿名さん
[2011-03-26 11:08:43]
だね
|
||
865:
匿名さん
[2011-03-26 11:30:55]
ミサイル攻撃を受けても大丈夫なはずだったのに・・・・ シンボル
|
||
866:
匿名さん
[2011-03-26 12:26:12]
山の手生まれの人間には、江東区は遠くの海沿いの低地でしかない。
周囲にも、わざわざ江東区に一次取得の住居を買う人間はいない。 |
||
867:
匿名さん
[2011-03-26 13:35:22]
不動産経済研究所が22日発表した2月の首都圏(1都3県)の新規マンション発売戸数は
前年同月比24・9%増の3468戸と、2カ月ぶりに増加に転じた。 発売月に売れた割合を示す契約率は84・8%と、3カ月ぶりに80%を超えた。 好調の目安とされる70%を上回るのは14カ月連続。2月末の販売在庫数は4725戸と 前月末より391戸減った。 地域別の発売戸数は東京都心が40%増、埼玉県は28・3%増。神奈川県は26%増、 千葉県は4・1%増。同研究所では「需給とも好調な状況が続いている」としている。 また東日本大震災の影響について、当面供給ベースで大きな影響はないとしながらも、 「今回液状化が起こった湾岸部、交通混乱で通勤に多大な時間がかかった郊外部が敬遠され、 需要が都心部に移る可能性はある」と指摘している。 ソースは http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110322/biz11032214120014-n1.htm ■不動産経済研究所 http://www.fudousankeizai.co.jp/ 11/03/22 2011年2月度版首都圏マンション・建売市場動向(PDF : 89KB) http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/syuto.pdf 11/03/22 2011年2月度版近畿圏マンション市場動向(PDF : 74KB) http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/kinki.pdf 2011.3.22 近畿圏のマンション市場動向 -2011年2月度- 発売は4.3%増の1501戸、前年同月比4ヶ月ぶりの増加。 契約率は71.3%と2ヶ月ぶりに70%超。 (後略) |
||
868:
匿名さん
[2011-03-26 13:56:29]
首都圏では再開発ラッシュが続いていた。
その数が多いだけに全部が全部生き残れるとは思えない。何年か経つと話題は他の新しい街に 移る。さらに10年も経てば街のジリ貧状態は見えてくる。 同年代ばかりが入居した大規模マンションは街の人口構成をいびつにし、将来は一気に高齢 化が進むことが想定される。高齢化で街の購買力が落ちると、ビジネスにならないと大型店 が撤退、病院が減少、そうやって街は衰退していくのである。 特に若い年代の場合は不動産投資を考える時に「自分が借りるとしたら」という意識が働きが ちである。物件を見るときにはその視点は正しい。自分が借りたいと思う物件でなければ他人 も借りたいとは思わないからだ。 しかし、街を見るときには自分が借りるという視点だけに頼るのは危険。借りる人の視点には 将来が含まれていない。そして、投資には必ず将来への視点がなくてはいけないからである。 |
||
870:
匿名さん
[2011-03-26 14:14:59]
|
||
871:
匿名さん
[2011-03-26 14:17:58]
今後の防災対策のため、湾岸地域の災害対策費用を上乗せする必要がありますね。
|
||
872:
匿名さん
[2011-03-26 15:07:03]
湾岸地域の液状化現象がリアルに見れる動画です。
マンションは高い買い物です。良く考えてから購入しましょう。 http://www.youtube.com/watch?v=Cy-MOZwr5G0&feature=related |
||
873:
匿名さん
[2011-03-26 15:07:13]
ネガがあちこちに貼っている、ACのパクリが、まったくこだまに
なっていない件について。 |
||
874:
匿名さん
[2011-03-26 15:12:40]
貼ったネガさん御自身は「うはwwwおれのコピペ傑作すぎwww」とか思ってそうですねぇ。
|
||
876:
匿名さん
[2011-03-26 17:57:49]
|
||
877:
匿名さん
[2011-03-26 18:32:42]
内閣府は「東京湾北部地震(M7.3)」も想定してる。
http://www.bousai.go.jp/ http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf もちろん東京都防災会議地震部会も。 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/assumption02.pdf 本当に何か起きた場合、共同溝がどうこうなんて言ってられないぞ。 自己責任だなんて冷たいことを言う気にもなれない、 本当に危険が迫りつつあると思う。 「ポジだ」「ネガだ」「資産価値だ」なんて言ってる場合じゃない。 |
||
879:
匿名さん
[2011-03-26 18:44:38]
明らかに需要より供給が上回り過ぎ!
未だ売れ残り物件が多数存在するにも関わらず、 なんなんだ、あの東雲のタワマン建設ラッシュは? |
||
881:
匿名さん
[2011-03-26 18:54:52]
マンションが供給不足になる分けないだろ、みんな住むとこないんじゃ無いんだから。
|
||
885:
匿名さん
[2011-03-26 19:09:55]
はーいわかりました脳ミソ不足さん!
|
||
887:
匿名さん
[2011-03-26 19:15:43]
まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。
|
||
888:
匿名さん
[2011-03-26 19:16:39]
どうだろうね。
5年くらいは、東北関連の仕事ばかりで、東京都内は供給不足が続くと思うよ。 新築もできないので、中古も出回らない。 |
||
889:
匿名さん
[2011-03-26 19:17:36]
需要不足になるには、賃貸団地の賃料が大幅値下がりしないとだめだろうな。
今のままの賃料だと、分譲に移りたい人も出てくるのでは? |
||
891:
匿名さん
[2011-03-26 19:27:11]
まぁ、好き好きじゃないですか?
今回の地震で、安全だったことが分かったので、敬遠していた人も戻ってくるんじゃないかなぁ。 |
||
893:
匿名さん
[2011-03-26 19:36:23]
何か被害があったんですか?
|
||
896:
匿名さん
[2011-03-26 19:42:52]
そうだっけ?豊洲なんかはほとんど影響なかったみたいだけど。
液状化の話がでたので、共同溝の話をしていいですか? |
||
899:
匿名さん
[2011-03-26 19:48:38]
マルチ乙。
豊洲の被害ってほとんどなかったのに、なんで被害があったようにしたいの? なんで嘘つくのかまったく不明。 |
||
900:
匿名さん
[2011-03-26 19:49:46]
まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報