≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫
No.181 |
by 匿名さん 2011-03-18 20:04:12
削除依頼
事実を突きつけられると、開き直るのが特徴だな
|
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2011-03-18 20:04:59
まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2011-03-18 20:06:03
残念なことになりましたね
|
|
No.184 |
by 匿名さん 2011-03-18 20:06:42
液状化も怖いですが・・・
Flood Mapsで確認すると、海面があと何メートル上昇するとその地域が水没するかわかります。 仮に海面が7~9メートル上昇した場合、中央区はまだ被害は少ないのですが、隅田川から南の地域つまり江東区は大部分が水没するようです。 地球温暖化による水面上昇はまだ先だとしても、地震はいつ来るかわからないし、そのとき津波で水位が上がったらと考えると・・・ 「こんなの別に資産価値に影響は無い」と思って良いんでしょうか。 http://flood.firetree.net/ |
|
No.186 |
by 匿名さん 2011-03-18 20:13:01
|
|
No.188 |
by 匿名さん 2011-03-18 20:36:00
>>184
シミュしてみたけど、かなり粗っぽいな。少なくとも都心部はだいぶ外れてる。 ただ外れ方は悪い方(安全なほうに過大評価)にだ。 東京湾口は狭く水深も浅いので、外洋の津波の影響はそれなりに軽減されるだろう。 安政の東海・東南海地震連動のときに江戸がどの程度の津波に襲われたか知らないが、同程度は覚悟というか、検証しておく必要があると思う。もし5mほどあるなら、(江戸の下町は壊滅していたのでそこまでのことはなかろうが、)各所の水門や防潮堤は万全とは言えなそうだ。 今回の地震は1000年に1度のもの。晴海の潮位変化が1.3mもあったのには正直驚愕した。それが現実化したのだから、東海から九州沖まで連動するような超巨大地震が5年先にないとは言えない。そのときは東京湾でも津波被害が甚大になるだろう。 もっとも東京でも湾岸東エリアに限る話ではなく、そもそも関東から九州の沿岸が壊滅ということだが。 |
|
No.189 |
by 匿名さん 2011-03-18 20:38:22
そろそろ敗北を認めてはどうだろう
|
|
No.190 |
by 匿名さん 2011-03-18 20:54:57
|
|
No.192 |
by 匿名 2011-03-18 21:34:40
被害というのは、大切な靴がドロでよごれるので、当日だけちょっと遠回りしたって事?
|
|
No.193 |
by 匿名さん 2011-03-18 21:37:06
施工不良だったりした場合
当然顕著化します まあどんなに努力しても 湾岸で高層階を選ぶひとは確実に減ります 必死すぎる反論はかえって哀れを誘うだけですよ |
|
No.194 |
by 匿名 2011-03-18 21:39:42
反論ではなく
個人的には通勤も含め何の被害もなく 申し訳ないぐらいの気持ち。 |
|
No.197 |
by 匿名さん 2011-03-18 21:42:47
湾岸・沿岸は、マーケットに相当ブレーキがかかるな。
やっぱり中古は当分捌けず、新築にも及び腰ってのが一般心理だろう。 あと原発周辺。東京じゃないけど。 |
|
No.199 |
by 匿名 2011-03-18 21:45:13
埋め立て地の割には液状化少なかったなぁ。
あれだけ揺れたのに何の被害もなかったよ。 現象はあったよ。それは確か。 |
|
No.200 |
by 匿名さん 2011-03-18 21:47:00
湾岸人気が衰えるのは確実でしょう。
あの津波の映像を覚えている限りは 水辺に住むことに躊躇するのは当然 の反応だと思います。 しかしながら、今回のような津波が 今後、東京湾岸を襲う可能性は非常 に低く、また液状化しても今回程度 であれば生活に支障はないと割り切 れるわが家のような検討者にとって は、人気衰退→価格落ち着くのは とても好都合です。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報