春から一人暮らし始めました。
そのうちNHKの人が来たらと思っているうちに
何ヶ月も時間がたってしまいました。
なんか最近このまま来ないならそれもいいかという気もしてきました。
どういうタイミングで来るんでしょう?私のほかに同じような方はいないのかな。
[スレ作成日時]2004-09-08 23:24:00
NHKの集金
22:
匿名さん
[2004-09-13 19:27:00]
|
||
23:
匿名さん
[2004-09-13 19:29:00]
まあね、でもマンションの管理費はマンション買わなければ発生しないわけだし
今の受信料制度や放送法は時代にあってない曖昧なものだし、 怪しさとして比較したら他にもいろいろあてはまるとこあるだろうし。 管理費と受信料なんて比較しても意味ないでしょうね。 |
||
24:
匿名さん
[2004-09-13 19:42:00]
払う払わないはどうでもいい
でも払うのがおかしい、払わないのがおかしいなどと他人に主張して何が楽しいの?と思うよ。 好きにすればいいじゃん |
||
25:
匿名さん
[2004-09-13 19:56:00]
それにしてもNHKって人の会社の不祥事は厳しいけどさ、
自分ところのスキャンダルは甘すぎないか。 自分のトップが国会に呼ばれて中継しないってひどいよ。 |
||
26:
匿名さん
[2004-09-13 20:44:00]
|
||
27:
匿名さん
[2004-09-13 21:48:00]
放送法についてのQ&Aが参考になります。
ttp://simohakase.hp.infoseek.co.jp/QAA.html |
||
28:
匿名さん
[2004-09-14 02:05:00]
法的根拠があったら素直にハイハイと払うのか君は?
|
||
29:
匿名さん
[2004-09-14 10:56:00]
気の弱い人、お人よしな人、無知な人、NHKの一部の人、聖人君子ぶっている人
などが払っている。法的に問題があるからこそ、なおの事払ってはいけないのだ。 つい最近まで「土人保護法」というものがあったでしょ。あれと同じです。法律だからって 闇雲に守るもんじゃないんです。おかしな物は変えなきゃ。 |
||
30:
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
[2004-09-14 12:16:00]
あなたの身元を特定後、集金にいきます。債権回収会社が。
|
||
31:
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
[2004-09-14 12:38:00]
↑ 俺が債権回収してるよ。お前だろ、借金取り立てられてるのは。
|
||
|
||
32:
匿名さん
[2004-09-14 14:32:00]
恥ずかしい職場=NHK
|
||
33:
匿名さん
[2004-09-14 21:28:00]
>恥ずかしい職場=NHK=N)何とも、H)変な、K)協会
|
||
34:
匿名さん
[2004-09-15 01:08:00]
|
||
35:
匿名さん
[2004-09-15 10:31:00]
放送がNHKしかなかった頃のバカげた法律を、今や何の意味もない「公共放送」
という名の下に、一部の利権屋が金集めのために振り回している。 見ようが見まいが法律だから払えとは何事か! 下らん番組垂れ流して、湯水のごとく金を使い、収支も明らかにせず 金を払えとは何事か! 誰が払うか!金輪際払わん! 払ってはいけない! 払う必要もない! 罰則もない! 債権回収などばからしい。ありえない! 集金人は追い返せ! 怒鳴られようが、罵られようが、無視せよ! バカな集金人の言う、「罰せられますよ」「後で高額なお金を請求されますよ」 はいつも使う大嘘! 絶対払ってはいけない! 払う必要ナーシ! 払う金があっても他にいくらでも金が 掛かるんじゃ。お前らに払う金はないわ! |
||
36:
匿名さん
[2004-09-15 12:43:00]
|
||
37:
ははは
[2004-09-15 13:43:00]
いえいえ、いいと思いますよ。
ここはそれぞれの意見をいう場ですから。 聞きたくも見たくも無い意見はスルーすればいいのでは? |
||
38:
匿名さん
[2004-09-15 14:34:00]
公共という名で取り立てる***集金人=NHK
|
||
39:
匿名さん
[2004-09-15 14:43:00]
36はバカかNHKまんせー。このスレ自体が35のような意見を書く場だろう。
しかも、35は内容からするとNHKに直接言っていると十分受け取れる。 やはり36はバカかNHKまんせーだ。「NHKに直接言う」のが今のところ 最も効果がない方法だ。 |
||
40:
jj
[2004-09-15 15:17:00]
受信料は払わない。どうしても徴収したいのなら、契約書(覚書)をもらうようにしたい。
受信料を不正に流用した場合は、受信料の返還請求ができる旨、条項を 入れてもらう。としたい。 |
||
41:
匿名さん
[2004-09-15 16:25:00]
まんせー?
ステーキ屋?? 意味不明 |
||
42:
匿名さん
[2004-09-16 02:18:00]
>一連の不祥事をめぐる9日の衆議院総務委員会の時点で、NHKはすでに営業現場での受信料の拒否が
>約1万3000件にのぼることを把握していたが、海老沢勝二会長に代わって答弁に立ったNHKの和崎信哉理事は、苦情・意見の総数について「6512件」と答弁していた。 おー1万3千人に法的手段とってもらおうじゃないの。 |
||
43:
匿名さん
[2004-09-16 07:58:00]
NHKマンのこと?
|
||
44:
匿名さん
[2004-09-16 10:59:00]
41〜43は同一集金人。
うそと脅しで集金→嫌われ蔑まれる→荒む、自己嫌悪、逆恨み 「法的手段」って? 何のこと? やはり、思いのほか、おつむが弱いのね。 はなから法的根拠も無く集金してるじゃないの。罰則も無く単なる「お願い」 なんだから、呼びもしないのに集金に来るなよ。テレビでも「受信料お願い」って 言ってるだろ。あれで十分です。わざわざお前らに払えと言われる筋合いは無いわ。 |
||
45:
匿名さん
[2004-09-16 12:23:00]
>44
何か妄想にとりつかれてるというか・・・尋常じゃないですね |
||
46:
匿名さん
[2004-09-16 12:36:00]
そもそも放送法に金払えなどとは記載されてないYO
|
||
47:
匿名さん
[2004-09-16 13:13:00]
>45
受信料払えというほうが・・・尋常じゃないですね |
||
48:
匿名さん
[2004-09-21 15:47:00]
「契約しない」でOK
|
||
49:
もも
[2007-09-04 21:16:00]
こんばんは。
私は去年から取立てやのようなNHKの集金に精神的に耐えられず 少しもNHKを見てませんが仕方なく受信料を払い始めました。 それから一年やっと落ち着いたと思っていたら昨日またNHKの集金がやってきて突然「最近薄型テレビ購入されましたよね!BSがうつるのならBS受信料プラス900円も払ってください」とやってきました。 薄型テレビは今のマンションへきた当初からもっていたのに今更なに???って感じで追い返しました。 一度も見ることもないのに、勝手に電波を送信してきてさらに900円払えなんて到底納得できません!基本受信料は仕方なく払っていますがなぜBS代まで。 そもそも、何の説明もなく急にやってきて払えってそういう姿勢がおかしいですよね!! |
||
50:
匿名さん
[2007-09-05 00:40:00]
6年ほど前、
単身赴任で地方に引っ越した時、 一月ぐらいたった頃 ピンポン、ピンポン、と激しくならされ戸口に出なかった。 そうしたら、またピンポン、ピンポン、と鳴らされた。 ドアを開けると、男が隣の家を 鳴らしているところだった。 すぐ、こっちに気づいてやって来た。 「居たんですね〜。NHKです〜」 と言ったとたん、私は 「やかましい!帰れー!**ー!」 と大声で怒鳴りあげました。 男は無言でさっさと帰りましたが、 隣の人も驚いてドアから顔を見せましたが、バツが悪く恥ずかしかったです。 それ以来、そこのアパートにはNHKは来なくなったそうです。 皆さん、NHKが来たら、怒鳴り上げてもいいですよね。 |
||
51:
匿名さん
[2007-09-05 01:42:00]
き ち が い は いいなあ。
|
||
52:
匿名はん
[2007-09-05 07:33:00]
>51
おまえ達がしつこすぎるんだ! |
||
53:
匿名さん
[2007-09-05 11:21:00]
び ん ぼ う は 悲しい・・・
|
||
54:
匿名さん
[2007-09-05 20:22:00]
NHKの受信料を払うか否かを貧乏と片付けるのは、愚かな証拠ですね。
あなたの人生には哲学が無い!!!。 |
||
55:
匿名さん
[2007-09-05 21:33:00]
せこい哲学者だなぁ・・・
|
||
56:
サラリーマンさん
[2007-09-05 22:15:00]
私は絶対に払いませんよ。
理由は、皆がはらっていないから、取れるところからしかとっていない。 大企業など、何台もテレビを置いているところでもきちんと取っているかうたがわしい。それを一戸建てはきちんと取っているから不公平すぎる。 不祥事つづき。 |
||
57:
地元不動産業者さん
[2007-09-06 09:29:00]
筋が通ってないんだよなぁNHKは、できること(スクランブルとか)をすれば納得して払う人もいるだろうに。
|
||
58:
匿名さん
[2007-09-06 13:28:00]
貧乏な家庭は免除してもらえるんじゃないの?
|
||
59:
↑
[2007-09-06 15:49:00]
免除してもらってるんだ、よかったね!
|
||
60:
匿名さん
[2007-09-06 16:24:00]
新築マンションに入居した際、必ずNHKはやってくると思いますが、どうやって断っていますか?
現在のマンションでは、入居当初にNHKが来た時、「お金の管理は主人がやっていて今まだいないので、また来てください」と2.3回断ってましたが。 今は賃貸なのでと思う部分もあり、やっぱり分譲に入居したら支払った方が良いのか迷っています。 でも、NHKの不祥事続きには払いたい気持ちもありませんよね。 全国の皆さんが払ってきたお金を使っちゃってるんですもんね。 |
||
61:
ご近所さん
[2007-09-07 05:52:00]
新築分譲マンションが出来るとNHKがやってきます
しかし玄関のゲートを入れないのでモニターからの呼び出しです あとは各戸の判断ですね 我が家は口座引き落としです |
||
62:
匿名さん
[2007-09-07 20:44:00]
|
||
63:
匿名さん
[2007-09-07 20:55:00]
モニター越しに、「受信契約を結ぶ意向は全くございません。」と言って切るだけですが。
|
||
64:
匿名はん
[2007-09-07 21:35:00]
「間に合ってます」と言ってるがしつこく何度も来るよ。
|
||
65:
匿名さん
[2007-09-09 12:12:00]
集金人にNHKの問題について懇々と話すること約30分。
情報公開が足りない。もっと納得できる説明を!と、要求したんだけど、 それ以来音沙汰なし。10年程前の話です。 結局、取り易いところからしか取ってないということ。 真面目に払ってる人達に言いたい。 こんな人を**にしたような集金システムに腹が立たないですか? |
||
66:
周辺住民さん
[2007-09-09 12:33:00]
集金人は契約集金人 出来高ですよ そういう人に言っても可哀相
弱いもの虐めだよ 言うなら会長とかじゃ無いですか? 協会ご相談窓口や、メールでも受け付けてくれますよ どうせ体質は直らないと思うけど うちは口座引き落としで払っている NHKもあまり見ないけど NHK特集とかニュース、大リーグくらいか 海外放送の特集とかニュースは見ます ***は気前良く払い、金持ちは難癖つけて払わない 何事にもそうですね |
||
67:
匿名さん
[2007-09-09 14:10:00]
>>66
会長に直接言える訳ないだろ、極端な話されても困るんだが。 ちなみに、話が分かる担当者を紹介するように要求したよ。 その後無しのつぶてだけどね。 それに、弱いもの虐めとは、これまた極端な話だね。集金業務を 管理監督するNHKの責任を忘れてもらっちゃこまるよ。 結局NHK自身の問題だ。 まあ、これを難癖という程度の認識しかない人は、黙って払ってれば いいんじゃないの?どんな金の使われ方されても興味無いんだろうから。 |
||
68:
細太
[2007-09-09 21:35:00]
>***は気前良く払い、金持ちは難癖つけて払わない 何事にもそうですね
まずこの了見の狭さを恥じるべきです。 |
||
69:
匿名さん
[2007-09-09 23:44:00]
|
||
70:
匿名さん
[2007-09-10 21:44:00]
NHKはなんで民営化しないんだろ?
|
||
71:
匿名さん
[2007-09-10 22:15:00]
「まだテレビがありません」
「テレビ買ったらこちらから出向きますから」 「もう来ていただかなくても結構です」 ありえない話だけどこの断わり方が一番。 すんなり帰って因縁つけられた事は一度もありません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
結構な給料みたいだし、なんだかなあ・・・って思ってしまいますねえ。