立地
地盤
躯体構造
耐震システム
避難場所
など様々な要素があります。
特に都内は海溝型長周期地震の対策が課題となっている高層マンションが多いです。
安全について今こそ真剣に考えましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=UVLMli-duMw
[スレ作成日時]2011-03-13 04:53:32
都内の「地震災害」について真剣に考えるスレ
161:
匿名さん
[2011-03-17 12:44:31]
|
163:
匿名さん
[2011-03-17 12:55:26]
赤い地域でも 計画停電対象地区と 対象外地区があります!
|
165:
匿名さん
[2011-03-17 13:03:48]
津波、液状化、帰宅難民、停電 住宅密集地 火災 治安悪化
このリスクはクリアしたい。 |
166:
契約済みさん
[2011-03-17 13:05:54]
港区、中央区、新宿区、病院に近い文京区などは計画停電はまずないのでは。
自転車でどこへ行くにも不便のない都心に住めばいい。 |
168:
匿名さん
[2011-03-17 13:11:12]
|
170:
匿名さん
[2011-03-17 13:34:11]
津波、液状化、帰宅難民、停電 住宅密集地 火災 治安悪化
このリスクはクリアしてる都心内陸西側高台ってどこでしすか? |
173:
匿名さん
[2011-03-17 14:13:23]
第4グループ 18:20~22:00
|
174:
匿名さん
[2011-03-17 14:19:32]
港区南青山住まいでよかった♪
停電の時だけ都心で遊ぶってのはどう? |
175:
匿名さん
[2011-03-17 14:20:35]
うわ、人おちょくる気もマンマン・・・
|
176:
匿名さん
[2011-03-17 16:54:47]
関東各地の人はむやみに移動せずに自分の居場所から離れない方がいい。
福島県の方々も自宅待機が一番安全。不要不急の外出は控えた方がいい。 |
|
177:
匿名さん
[2011-03-17 17:17:36]
西側でも、戸建てが密室はしてるエリアは火災でアウト。湾岸よりも危ないよ。
|
179:
匿名さん
[2011-03-17 17:36:31]
東京の地盤がわるくなっているかもしれないが、それ以上の技術力がある。
東京に残るのが正解だと思われる。 |
181:
匿名さん
[2011-03-17 17:41:49]
東京の場合は津波よりも火災が圧倒的に怖い。
戸建て密集エリアが1番危険。 |
183:
匿名さん
[2011-03-17 17:46:15]
どう考えても、火災が1番怖い。
|
185:
匿名さん
[2011-03-17 17:53:53]
おまえら、ヘリで三陸海岸沿いを飛んでみな。
俺は鬱気味になった。 |
186:
匿名さん
[2011-03-17 18:13:02]
原発は落ち着きそうだけど計画停電は少なくとも後1か月以上続く。
|
188:
匿名さん
[2011-03-17 18:20:44]
東京湾で大きな津波はありえないよ。あるのは台風による高潮。
|
190:
匿名さん
[2011-03-17 18:43:16]
■不要不急の外出
■買い占め ■長距離の移動 これらはやめましょう。 節電、自宅で待機、仕事が休みの方はゆっくり体を休めてください。 |
191:
匿名さん
[2011-03-17 19:00:06]
都内の家族持ちは大変て言われてた時に気付くべきだったね。
ゆとり諸君! |
192:
匿名
[2011-03-17 19:03:52]
マグニチュード9って想定の1000倍の大きさだってことを理解しないとな(笑)
|
193:
匿名さん
[2011-03-17 20:00:57]
東京の死者数で最も多かったのは千代田区
でよい? |
196:
匿名さん
[2011-03-18 00:09:19]
計画停電が終われば、また地価も回復傾向に向かうと思いますよ。
むやみに東京を離れるのはどうかと思います。 |
197:
匿名さん
[2011-03-18 02:37:30]
>>193
そういう煽りかたって人道的にどうかと思うよ。ほんと心が病んでる。 |
198:
匿名さん
[2011-03-18 08:13:31]
病んでるじゃなくて障害なので
|
199:
匿名さん
[2011-03-18 08:24:57]
|
200:
匿名さん
[2011-03-18 11:43:29]
>> 194
それはたまたま都合のいい学者の説を採用したらそうなるというだけ。 つまり意思決定を間違えたということなんだよ。 |
201:
匿名さん
[2011-03-18 12:06:24]
>1,000年に1度の大地震が来たんだよ
...な情報で騒ぐって子供? |
202:
匿名さん
[2011-03-18 12:35:55]
計画停電は短期で終わると思ってるお花畑がいるんだ?笑
|
203:
購入検討中さん
[2011-03-18 12:43:15]
>1,000年に1度の大地震が来たんだよ
被害があまりに大きいので、M9以上にせざるをえなかったという説もある。 なお、千葉沖のプレートはまだ割れていないことに注意。 宮城ーー>茨城沖 と来て、途中で止まっている。 湾岸地域の問題は、やっぱり東海のほうだよね。まだ、これから・・ こっちは、東京湾も津波の被害を避けられない。 だけど、今から、湾岸高層タワーを購入する人っているのか? 建物は大丈夫かもしれないが、周囲の道路は液状化で使えないし、 揺れも極大で、住宅としては不適だよ。建物が倒れなきゃいいって もんではないだろう。 |
204:
匿名さん
[2011-03-18 13:42:35]
バス停のベンチが簡単に埋没するんだから、マンション傾けるくらいわけない感じもする。 |
206:
匿名さん
[2011-03-18 17:54:35]
1000年に一度の大地震を経験したのは宮城。
東京はたかだか震度5。 |
208:
匿名さん
[2011-03-18 21:31:32]
ぼそっとつぶやけば犯罪でないと思ってるのかな?
|
209:
匿名
[2011-03-19 00:07:00]
日本列島、東にずれたんだってね。
|
210:
匿名さん
[2011-03-19 01:05:43]
都心エリアに住んでいます、比較的高台であると思います。
2010年築で低層マンション、低層階、耐震等級1ですが、11日は全線停止で職場から徒歩で2時間かけて帰りました。歩きながら家を心配していましたが、占有部分はライフラインも正常でクラックもなく、壁紙も剥がれ等ありませんでした。棚やモノが落ちていたといった事もなかったです。 後日、建物外部が気になったので明るい時間帯に管理人に協力してもらい一緒に建物を見て周りましたが外壁も無事で躯体損傷への影響は無かったようで安心しました。その後震度3が数回23区域に起こりましたが、体感的に揺れは予想よりも少なかったです。 職場で11日に受けた震度4-5の揺れは凄まじかったですし、建物の外に避難した時も電信柱が大きく揺れていたので家での揺れはどの程度であるのか心配でしたが今は節電しながら普通に暮らしています。 つまらない報告になりましたが、長々と失礼いたしました。 |
こんな赤い地域で停電したら
犯罪はさらに悪化しませんか!