タバコはキライだ!
においもけむりも喫煙者も大大大ッッッッッキライ!!
マンション内でタバコを吸うなんて絶対に許せない。
共用部だろうが専用部だろうが敷地内は一切禁煙だ!
喫煙者は敷地内への立ち入りを断固拒否する!
非喫煙者専用のマンション作れ!!
このような極論についてどう思いますか?
[スレ作成日時]2008-06-22 00:56:00
禁煙マンションってないの?
363:
匿名さん
[2014-07-23 22:11:48]
|
364:
匿名さん
[2014-07-23 22:19:38]
あっ! 火気厳禁ということを忘れていました。
そっちからの批判がありそうですね。 なお、タバコの害については、厚生労働省とかWHOのホームページに詳しく書かれています。 |
365:
匿名はん
[2014-07-24 10:12:48]
>>360
>やめませんよ。当然でしょう。 出た。嫌煙者の自分勝手。「俺様のやることは何でも許される」ですね。 >>361 >あ、理由が必要でしたね。責任ある運転をしているからです。 「責任ある運転」って何ですか? どのような責任で排ガスをまき散らしているのですか? >>362 >まあ、ハッキリしているのはアンタがこのスレで嫌われてるのは間違いないってことだよ。 ありがとうございます。 >>363 >それでは、「配慮した喫煙」ってどういうものなんでしょう? >主観的に配慮したと思っているだけでは、きっと駄目なんでしょうね。 『客観的に』と言われてもわからないですねぇ。 どこかに基準があるのでしょうか? 嫌煙者どもから言わせたら‘0’でしょ。客観性は 何もありません。 >そうすると、吐き出す煙をすべて大きななビニール袋に入れるとか、あるいは排気ダクトを設置して人気のないところまでもっていって放出するとかなんでしょうか。 >現実的なのは、空気清浄機を設置してそこに煙をすべて吸わせて浄化することくらいでしょう。 ほら‘0’だ。これを『客観的だ』とおっしゃるのが嫌煙者思考。 >そういうことであるならば、ベランダでの喫煙に反対する人もいなくなると思います。 なにしろほぼ妄想からスタートしていますからねぇ。困ったものです。 >>364 >あっ! 火気厳禁ということを忘れていました。 >そっちからの批判がありそうですね。 ベランダの使用規則に「火気厳禁」が明記してあれば、「ベランダ喫煙禁止」です。 「共用部火気厳禁」では専用使用権付共用部に当てはめるのは難しいでしょうね。 >なお、タバコの害については、厚生労働省とかWHOのホームページに詳しく書かれています。 ざっと見たのですが、マンションベランダでの受動喫煙関係は見つけることができませんでした。 引用していただけるとありがたいのですが・・・。 |
366:
匿名さん
[2014-07-24 11:11:30]
匿名はんは勘違いが甚だしいい。
>出た。嫌煙者の自分勝手。「俺様のやることは何でも許される」ですね。 嫌煙者?何もやってないのでは? 喫煙しているのは喫煙者ですから(笑)濡れ衣ですね。 喫煙者が「俺様のやることは何でも許される」と言って騒いでいるだけですよ。 |
367:
匿名はん
[2014-07-24 11:24:23]
|
368:
匿名さん
[2014-07-24 22:18:22]
>客観性は何もありません。
裁判で結果がでています。 まさか「俺は配慮している」と思っただけで、許されることになるなんて思っているのでしょうか? おそろしい身勝手としか言いようがありません。 排気ガス論法もいろいろ疑問だらけです。 隣人が車を運転しない嫌煙者だったら、ベランダでの喫煙は許されないということになるのか。 タバコの煙よりも排気ガスの方が有害だと主張しているが、本当にそうなのか。国も国連もたばこは有害だと明言している。健康番組でも、ほとんどの医師がさまざまな病気の原因あるいは、悪化させる重要な要素として喫煙を挙げているが、排気ガスが原因ということは聞いたことがない。 この論法だと、福島の原発の放射性廃棄物は有害だから、これくらいのことは許されるといえば、世の中、ほとんどのことが許されてしまうことになってしまう。まさに誰かの言っていた問題のすり替えでしかない。 >ほら‘0’だ。これを『客観的だ』とおっしゃるのが嫌煙者思考。 ゼロではありません。そうすることによって、ベランダでも喫煙ができる可能性がでてきています。 |
369:
匿名さん
[2014-07-24 22:30:04]
>>なお、タバコの害については、厚生労働省とかWHOのホームページに詳しく書かれています。
>ざっと見たのですが、マンションベランダでの受動喫煙関係は見つけることができませんでした。 本当に見ました? 「受動喫煙関係」の意味をちゃんと理解できていれば、ベランダだろうがどこであろうと関係ないはずです。 受動喫煙について本当に理解していると言うのなら、あなたの口から受動喫煙とは何かについて説明してみてください。 重要なところから目をそむけていることが明らかになるでしょう。 |
370:
匿名さん
[2014-07-24 22:34:42]
無責任者の象徴ですね、ベランダ喫煙者は。
責任なく無秩序に喫煙者本人の欲望のまま吸っているだけ。 |
371:
匿名さん
[2014-07-24 22:41:33]
「近隣住民に配慮した喫煙」が許されるとのご主張のようですが、具体的にどういう喫煙方法があるのか教えてもらいたいものです。
|
372:
匿名さん
[2014-07-24 22:42:21]
こうしてみると、ベランダ喫煙違法判決は、ベニスの商人に登場する裁判官とか大岡越前クラスの名裁きだったようですね。
|
|
373:
匿名さん
[2014-07-24 22:51:25]
排気ガスを悪者にしているくせに、自らは排気ガスを撒き散らして運搬されてきた商品を消費しているなど、自分に都合のいいところだけを押し通そうというセコイ考えには呆れるばかりです。
商品だけでなく、電気だって、原発が止まっている現在、天然ガスなどを燃やして作っているので、当然排気ガスの見返りとして作られています。 今、使っているパソコンだって電気を使っているわけなので、本当に排気ガスを許さないと言うなら、電気も使ってはいけません。 |
374:
匿名さん
[2014-07-25 10:51:57]
喫煙より大きな悪行を告発すれば、私の悪行は無と化すのです。
|
375:
匿名さん
[2014-07-25 10:58:15]
|
376:
匿名さん
[2014-07-25 11:17:34]
マナーを守っている
客観性なく守っていると豪語 客観的にマナーを守っているとは? |
377:
匿名さん
[2014-07-25 12:25:44]
|
378:
匿名はん
[2014-07-25 12:33:52]
>>368
>裁判で結果がでています。 >まさか「俺は配慮している」と思っただけで、許されることになるなんて思っているのでしょうか? 近隣からクレームが出ていることが大前提ですが、近隣との話し合いは必要でしょうね。そういう意味でも 「客観的な配慮」は必要ありません。 >おそろしい身勝手としか言いようがありません。 近隣からクレームが出るまでは「俺は配慮している」で十分だと思いますよ。 >>369 >「受動喫煙関係」の意味をちゃんと理解できていれば、ベランダだろうがどこであろうと関係ないはずです。 >受動喫煙について本当に理解していると言うのなら、あなたの口から受動喫煙とは何かについて説明してみてください。 私の理解では受動喫煙とは他人にタバコの煙を吸わせることです。足らないことがあったら補足して下さい。 「1ppmでもダメ」となったらベランダだろうとどこであろうと関係ありません。地球上のどこで吸っても ダメです。タバコをなくさないとだめですよねぇ。 >>371 >「近隣住民に配慮した喫煙」が許されるとのご主張のようですが、具体的にどういう喫煙方法があるのか教えてもらいたいものです。 「十本を九本にする等」です。 >>372 >こうしてみると、ベランダ喫煙違法判決は、ベニスの商人に登場する裁判官とか大岡越前クラスの名裁きだったようですね。 そうですね。「ベランダ喫煙に対して受忍義務がある」が「150万円の請求に対して5万円の慰謝料」は お互いに文句が言いにくいものです。 >>373 >排気ガスを悪者にしているくせに、自らは排気ガスを撒き散らして運搬されてきた商品を消費しているなど、自分に都合のいいところだけを押し通そうというセコイ考えには呆れるばかりです。 私は排ガスを悪者になんかしていませんよ。車はタバコより害のある物質を放出しているがタバコの煙ぐらいで 騒いでいる嫌煙者どもはあなたの出している車の排ガスは迷惑だとは思わないのか?」と問うているだけです。 >>375 >マナーを守っている喫煙者に対してもこの言い草。 >ベランダと外の喫煙所の区別も出来ないとは。 ベランダも「外の喫煙所」です。それともかの喫煙者様がおっしゃっていた「外の喫煙所」の近くには 民家は存在していないとおっしゃいますか? >>376 >客観的にマナーを守っているとは? 教えてくださいね。何を持って『客観的』と言うのかも・・・。 |
379:
匿名さん
[2014-07-25 14:20:01]
>>「近隣住民に配慮した喫煙」が許されるとのご主張のようですが、具体的にどういう喫煙方法があるのか教えてもらいたいものです。
>「十本を九本にする等」です。 これは”禿のパラドックス”という典型的な詭弁です。 こういう詭弁を騙る貴重な方、それが匿名はんです。 >「十本を九本にする等」 配慮は配慮ですが ”ほとんど意味のない配慮” とか ”配慮のうちに入らない配慮” といった表現になるでしょう。 |
380:
匿名さん
[2014-07-25 14:25:06]
ここではそういっているが実際にはベランダ喫煙などしていないのです。それがマナーですから。
|
381:
匿名さん
[2014-07-25 14:37:06]
>そうですね。「ベランダ喫煙に対して受忍義務がある」が「150万円の請求に対して5万円の慰謝料」は
>お互いに文句が言いにくいものです。 ベランダ喫煙禁止と慰謝料5万円ですから、 ベランダ喫煙を止められない喫煙者は そのマンションを去るしかないですね~。 私なら? 私なら嫌煙者に裁判を起こさせてベランダ喫煙を根絶させますね。 【嫌煙者と喫煙者を戦わせて漁夫の利を得る】ということです。 人は私の事を新宿のコミンテルンと呼んでいるようですが、呼称については好きにさせています。 |
382:
匿名はん
[2014-07-25 20:33:52]
>>381
>ベランダ喫煙禁止と慰謝料5万円ですから、 ↑これが大きな間違いなのです。 「ベランダ喫煙禁止と慰謝料5万円」ではなく「『配慮のない』ベランダ喫煙禁止と・・・」です。 配慮があればベランダ喫煙可となります。 >私なら嫌煙者に裁判を起こさせてベランダ喫煙を根絶させますね。 そんなに嫌煙者はやたらにいません。 世の中には「ベランダ喫煙なんて気にもならない非喫煙者」が大多数です。 |
それでは、「配慮した喫煙」ってどういうものなんでしょう?
主観的に配慮したと思っているだけでは、きっと駄目なんでしょうね。
そうすると、吐き出す煙をすべて大きななビニール袋に入れるとか、あるいは排気ダクトを設置して人気のないところまでもっていって放出するとかなんでしょうか。
現実的なのは、空気清浄機を設置してそこに煙をすべて吸わせて浄化することくらいでしょう。
そういうことであるならば、ベランダでの喫煙に反対する人もいなくなると思います。