完売のうわさはありますが、まだまだ賃貸をはじめ、地権者住戸の販売も残っています。
最後のOWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方だけでなく、住んでいる方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目21番1(地番)
交通:
サンシャイン徒歩1分
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~97.20平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2011-03-12 23:26:31
OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part11
945:
匿名さん
[2011-06-06 09:49:45]
|
946:
匿名さん
[2011-06-06 09:52:10]
あってます。
芝のタワーも価格改定によって手ごろな価格になってきた。 いわんや、アウルもや。 |
948:
匿名さん
[2011-06-06 12:52:45]
ではここは何%値引きしてくれるか。
|
949:
匿名さん
[2011-06-06 13:08:30]
値引きでも何でも売れてくれれば管理費は入ってくる。自分より1000万円も安く買った人が居ても心情的には面白くないが、管理費に実害はない。しかしそれだけ購入者のレベルが下がることは間違いなく、マナーの悪さ、事務所、賃貸などの増加による資産価値値維持への影響はかなりある。
|
950:
匿名さん
[2011-06-06 13:30:22]
>値引きでも何でも売れてくれれば管理費は入ってくる
売れないと管理費入って来ないの? 面白い事言う人だね。 |
951:
匿名さん
[2011-06-06 13:39:16]
>906さん
高級マンションだから、そうでないマンションだからうんぬんより ご挨拶の場合は相手に負担をかけない、を優先で私だったら考えます。 高級品や自分の好きな物を渡すのって押し付けになりそうです。。 |
952:
匿名さん
[2011-06-06 15:57:12]
>>950
脳天気な人ですね。931や934を読んでからレスして下さいね。 |
953:
匿名さん
[2011-06-06 16:56:36]
>>952
931も934もリンク先も見ましたが、952さんのど素人ップリが良く解ります。 |
954:
匿名さん
[2011-06-06 17:02:45]
売れないと管理費入ってこないから、マンションってなるべく空室作りたくないのだと思ってましたけど。何か違う?
951さんと953(950さんも同一人物ですよね??)の話は どちらがあってるの? |
955:
匿名さん
[2011-06-06 17:08:40]
>売れないと管理費入ってこないから、
売れない場合はデベが払い続けるんだよ。一般的にはね。 その辺を回避する特約みたいなものがあると、いつかのタイミングで 滞納金額が増える可能性があるからまずいね。ってこと。 普通は売れなくても変な特約とかデベが倒産しなければ管理修繕費不足にはならない。 |
|
956:
匿名さん
[2011-06-06 17:42:25]
修繕費は不足する。空室が多ければ当然駐車場の空きも増える。修繕費値上げがしづらい。直接的間接的な影響がある。管理費は特約さえなければ大丈夫だけど、その前提の
デベが倒産しなければ… |
957:
匿名さん
[2011-06-06 18:20:18]
修繕費値上げがしづらいって、デベや管理会社が修繕費の値上げを要求するんじゃないし。
住民達が自分達の為に貯金額を増やすかどうかの問題でしょ。 デベが倒産したら確かに面倒くさいけど、箱(区分建物)は消えないよ。デベの借金の形に入っていても、管理費等は優先される。まあ裁判沙汰は面倒だが。 |
958:
匿名さん
[2011-06-06 18:31:54]
デベが倒産したら次の所有者に滞納分を払わせよう!
|
959:
匿名さん
[2011-06-06 18:38:04]
ここは入居世帯数より駐車場が多いそうですね。
|
960:
匿名
[2011-06-06 19:17:07]
今は300世帯位?
|
961:
匿名さん
[2011-06-06 19:22:35]
>>957 議決権
|
962:
匿名
[2011-06-06 19:51:39]
役所が移転して地区開発が更に進むまで我慢しましょう。
資産価値は下がらないと思います。 |
963:
匿名
[2011-06-06 20:03:39]
>>960
200世帯くらい |
964:
匿名さん
[2011-06-06 20:03:45]
区役所建設予定地の既存建築物解体工事は6月6日~9月30日だそうです。
|
965:
匿名さん
[2011-06-06 20:57:51]
>>964
解体工事は具体的に決まってるんですね。その後の開発についてはどの程度決まってるのかな?地元住民にとっては楽しみですね。 その辺が具体的になってきたらアウルの人気にも影響が出てくるといいのですが。早くても来年以降の話題なのでしょうね。 |
値引きと価格改定の違い、解かりません(・_・)ノ
ぼんやり把握している内容は、
値引きは売主と契約者個人の間で行われるもので、内密に行われるのが基本。
値引き率は交渉による。
価格改定は、客の反応や在庫状況により価格を見直し、価格は公にされるもの?
こんな認識で合ってる?