[水の都 大阪] 緊急:海辺のマンションのリスクについて
1:
匿名さん
[2011-03-12 22:10:50]
|
2:
匿名
[2011-03-12 22:21:17]
自己責任
|
3:
匿名さん
[2011-03-12 22:29:57]
ますます購買意欲が失せるね。
|
4:
匿名さん
[2011-03-12 22:48:32]
扇状地に建てられたマンションはやめておこうと思った。
|
5:
匿名さん
[2011-03-13 00:23:36]
|
6:
匿名さん
[2011-03-13 00:50:22]
津波ってホンマこわいな…。街が呑み込まれた後の映像は衝撃的やった。
知識として知っていたけど、制御不能な水のチカラがアレほどとは。 私の場合、住まいの選択肢として、水害が及ばない地域っていう項目が 必須条件になりました。 |
7:
匿名さん
[2011-03-13 01:04:48]
水辺近くのマンションで20年以上のローンは組むをやめた。
35年ローンなんてもってのほか。 何が起こるかわからんわ。 |
8:
匿名さん
[2011-03-13 01:14:48]
海辺の眺めは、特別な時だけでいい。
普段は、生活便利で落ち着いたところがいい。 |
9:
匿名さん
[2011-03-13 01:37:49]
これからは海沿い、川沿いの物件は敬遠されそうだね。
すなわち、価格が下がる。 |
10:
匿名
[2011-03-13 01:56:01]
お前にはいつまで経っても買えないよ。
|
|
11:
匿名さん
[2011-03-13 05:02:19]
コンクリートの冷たい箱モノではなく、若い女性の温かい豊かなふくらみに
・・・俺はお金を使っている。 |
12:
匿名
[2011-03-13 08:00:12]
家が流されてしまった方々、悲惨な現状やこれからの生活を思うとほんとお気の毒。。
これで安くなるとか、オマエ 馬 鹿 か 消えろ! |
13:
匿名さん
[2011-03-13 08:13:46]
忙しい暮らしや複雑な人間関係、職場でのストレス・家庭内でのストレスから・・・
どうすることもできない憂鬱な気分を抱えて途方に暮れている人々が増えています。 そろそろ私たちは物質第一主義を掲げた自分をいたわらない生き方を反省する必要があります。 |
14:
匿名
[2011-03-13 09:18:40]
工業地域もね
|
15:
匿名
[2011-03-13 09:57:05]
大阪で川沿いとか市内が危ないとか 何で断言できるの?
市を離れると山に近付くし、断層があるかないかなんか誰が知ってるの。 私は 生まれたときから ずっと市内で淀川沿いです。阪神大震災の時も揺れたけど 大丈夫でした。でも今回の地震やニュースをみると思いだします。 特に地震でみんなが 神経質になってるときに こんなスレ立てて 何が楽しいの。 危険性なんか素人同士話してわかる訳ないやろ、特に市内が危険とかほんとに不愉快です。 |
16:
匿名
[2011-03-13 10:02:34]
商業地域は言うまでもないな。背の高い建物が密集&道が狭い&人が多すぎてパニック。逃げ場無し。
|
17:
匿名
[2011-03-13 10:11:58]
>15
でたらめ言うな! 阪神大震災の時に此花区内の淀川左岸堤防が2kmにわたり大破したぞ。 http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/know/info/youyou_081209_close/2005s... |
18:
匿名
[2011-03-13 10:31:31]
周辺の住宅に影響がなかったということです
わざわざ調べあげて何?って感じ。 人がどう感じるかとか ほんとどうでも良さそう。 でも市内の人は不愉快ですよ、ほんま |
19:
匿名さん
[2011-03-13 10:36:10]
阪神大震災は直下型で震源地は大阪からかなり離れていた。
津波・液状化現象で被害を受けやすいのはやはり市内と思う。 |
20:
匿名さん
[2011-03-13 10:44:15]
基本淀川の砂でできてるからなぁ。
普通の人にとっては、長い目で見ると… 住宅は賃貸が無難かもしれんな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
液状化現象などでマンションが住めなくなった場合もローンを払い続ける必要があるのでしょうか?
新たな法整備を検討してほしいものです。