ホームページで見た、クラスティーナの家具のデザインが気に入ったのですが、購入したことのある方、品質などどうですか?
アフターがよくないとか、中国産だからどうのと、ちょっと心配なこともきいたのですが・・・。
【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】
[スレ作成日時]2005-06-24 20:54:00
クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか
890:
匿名さん
[2009-10-18 07:42:09]
騒音おばさんって昔いましたよねw
|
||
892:
匿名さん
[2009-10-18 15:54:04]
あなたの個人的な恨みは直接お店の方と話し合って下さい。
外から見ても人々を不快にさせてるだけです。 私は店員でも何でもなく比較検討している一消費者ですが、冷静な分析をかけ離れた、単なるクレーマーの話は聞きたくないです。 本当に気分悪ー。。。 |
||
893:
匿名さん
[2009-10-18 15:55:55]
そういうあなたはどこの家具屋の店員さんなわけ?w
|
||
894:
匿名さん
[2009-10-18 16:43:28]
そういう事しか書けないんですか?後ろ向きですね。
店員さんじゃなく普通の一般の消費者ですよ。 私も私も気分悪いです。 |
||
896:
匿名さん
[2009-10-18 22:27:15]
>>895
消費者の方が書き込んでいるからこそ、そのレスに対し店員と罵られ不快に思っているのだと思います。 貴方すぐに頭の良し悪しを口にしますね。どちらかと言うとその方が他から見ておバカに見えますよ。 個人的な恨みを掲示板で晴らそうとしているのが分かります。 |
||
897:
匿名さん
[2009-10-19 00:12:01]
|
||
898:
匿名さん
[2009-10-19 00:31:28]
どこの業界でも、クレーマーって自己満足してるけど、他の周りの人々から軽蔑されて人々が離れて行ってるって気付かないんですよね。
一般的にそろそろ名誉毀損と営業妨害で弁護士さんと警察の方が登場じゃないですか? |
||
900:
匿名さん
[2009-10-19 08:39:43]
ここの場合、よっぽどの事がない限り企業側からの告訴は無いだろう。
このレスにかかれている内容程度は、軽微なものばかり。 寧ろ、もっと重大なトラブルでは、何度も告訴されている。 被害者は、裁判沙汰になると、個人的な利益被害の追求に走り、本質的な商品の問題や、企業責任には注意が散漫になりがちで、勝率は良くない。 この板も同様、本質的内容から話がそれると、議論が成立しない。 事実を、より正確に伝える事が大切だと思う。 残念ながら、このクラスティーナの店長クラス含め従業員の大半は、重大なトラブルなどの情報は開示されていない。 |
||
901:
匿名さん
[2009-10-21 07:14:24]
先日、クラスティーナの家具を数点購入しましたが、この掲示板をみたら、ぞっとしました。
キャンセルできるか聞きたいと思います… 買う前にここの掲示板に気付けばよかったと後悔しています。 まだ一週間たってないのでクーリングオフはききますよね? |
||
902:
匿名さん
[2009-10-21 07:41:37]
上記のようなお客さんが出てくるので、この掲示板の責任も大きく閉めた方がよろしいのでは?
まあ、個人的恨みクレーマーの買わせないようにさせる自作自演の作戦なんでしょうが。。。 |
||
|
||
903:
匿名さん
[2009-10-21 12:37:00]
何故この掲示板で質問する?
|
||
904:
901です。
[2009-10-21 14:41:01]
家具を探していたところふと看板を見て、店に入りました。デザインが正に探していたもので、即決をしてしまいました。
しかし、この掲示板を見て、本当に不安になり、届いてから何かあっても取り返しが効かないのでは、と不安になりました。 あくまでも、ネットの世界ですし、実際は違うと言い聞かせながらも、やはり不安です。決して安い買い物でもないので、考えてしまいます。 見なきゃよかった… |
||
905:
匿名さん
[2009-10-21 18:31:51]
ほとんど読んだ人は不安不快な気持になったと思う。
|
||
906:
購入経験者さん
[2009-10-21 19:05:55]
先日、ダイニングチェアを購入した者です。カバー2箇所にキズと汚れが
ありましたが、電話での対応も丁寧で、在庫が有ったらしく次の日には 配送してくれました。ここのスレにあるような悪い対応ではなかったです。 おまけに担当の店員さんも可愛かったです(笑)。ここに限らず商品には 当たり外れがありますよね。自己責任でしっかり選んで購入しましょう。 担当に不安不満があるのなら変えてもらいましょう。安い買い物では無いですもんね。 しかし、あの店員さんは感じ良かったな~。いかんいかん・・・・ |
||
908:
匿名さん
[2009-10-21 21:00:01]
自己責任にさせる小売業って普通じゃありえないですね。
ここに書いてある内容は9割事実でしょうからリスクを背負ってまで欲しければ良いですが、普通の考えを持っている方は購入を避けるでしょう・・・・当りハズレとか宝くじじゃあるまいし。 店員が可愛いとかはどうでもいい事です!キャバクラじゃなんですから!その子は買えないんですよww 商品の品質も悪ければ、企業体質も悪い。買うか買わないか迷う事は一切無い!100%買わない! |
||
910:
匿名さん
[2009-10-22 03:42:39]
以前イタリア製と言われた椅子を二脚購入しました。カーブの美しいスチールに座面と背もたれにオレンジ色の厚い革を張ったもの。よく売れた、とその後聞きましたが、1年で背もたれの革縫い部分がちぎれて剥がれてきました。ここのスレをみて思い出しました。あれは家具ではありませんね。実用に耐えません。
それからデザインがよい、と最初は思いましたが、時間をかけて眺めたり座ったりしているうちに思い直しました。価格も決して安くはありません。1年くらいの使い捨てでファーストファッション的に変えるのであれば面白いと思いますが、実用的ではないのと、あのデザインがいい、というのは個人的には恥ずかしいと感じてしまいます。もう少し安ければIKEAや無印などうまく活用できるのかもしれませんが、うっかりすると安物ファッションもので揃えた統一感のない部屋になってしまいそうです。 |
||
911:
匿名さん
[2009-10-22 06:39:34]
今椅子とテーブル到着待ちです。
楽しみにしているので、商品が大丈夫かちょっと心配です。 これまで問題なかったので、引き続き購入してしまったw ここを見てみると、やはりあたりはずれがある家具屋みたいですね。 |
||
912:
匿名さん
[2009-10-22 22:10:19]
私の担当して下さった店員さんも若くて可愛く、商品知識もあり、電話での対応も丁寧で一生懸命でしたね。
可愛かろうが可愛くなかろうが、出来る店員さんは私も好きです。 届いた商品も未だ不具合も出すに使用しています。シリーズで揃えた時の統一感は文句なしで満足すると思います。 高級感はありませんが、あの価格なら納得しますね。 デザインは個人の感覚だと思います。そういう事を平気で書いてしまう方が恥ずかしいね。 |
||
914:
匿名さん
[2009-10-23 00:37:42]
本当にアンチレスが付きますね。
購入者の不安を煽っているだけでしょう。 |
||
915:
匿名さん
[2009-10-23 00:48:31]
だからねW無事に購入できた人は書き込まないのよ。
|
||
916:
匿名さん
[2009-10-23 02:26:41]
否定派は相変わらず態度が悪いな
スレ主は今でも居るだろうね。もともと批判するために作られたんだろう。 逆の結果に終わっているようだが・・ |
||
917:
匿名さん
[2009-10-23 22:34:52]
大変満足しています。IKEAやニトリで満足する人はやめた方がいいです。
|
||
918:
匿名さん
[2009-10-24 00:09:05]
でも、ここってイケアと同じレベルでしょ?
|
||
921:
マンション住民さん
[2009-10-24 06:37:35]
イケアがましって(笑)
|
||
923:
匿名さん
[2009-10-24 11:12:33]
事実以外って過剰反応してる否定レスの事でしょ(笑)↑
|
||
928:
匿名さん
[2009-10-24 12:18:32]
店員さん可愛いから許す許すかわゆす。
|
||
929:
匿名さん
[2009-10-24 15:55:00]
|
||
933:
匿名さん
[2009-10-25 10:51:53]
否スレ主の陰険さには引きますね。こういう人はどこでも同じ事を繰り返します。
|
||
935:
匿名さん
[2009-10-25 12:53:22]
レベルが低いのはあなたでしょう。
妄想癖ですか?社員ではないですよ。決めつけているところが怖いです・・・ 顧客を馬頭してしまう、上目線なところも?ですね。 |
||
936:
匿名さん
[2009-10-25 13:30:39]
肯定的発言=店員っていう頭しかない。
レベルの低さがよーく分かります。 |
||
939:
匿名さん
[2009-10-25 23:43:30]
↑嫉妬?
|
||
940:
匿名さん
[2009-10-26 07:56:12]
そりゃ自分で気に入って、買った家具を馬鹿にされたら必死にもなるでしょう。
|
||
942:
匿名さん
[2009-10-26 21:42:39]
誰が命がけで書き込みしてるの?w
|
||
945:
匿名さん
[2009-10-27 02:02:54]
|
||
947:
匿名さん
[2009-10-27 02:18:17]
オイオイ
>>946そりゃオメーだよ。 |
||
948:
匿名さん
[2009-10-27 17:52:11]
ばかばっか
|
||
950:
匿名さん
[2009-10-27 20:46:26]
クラスティーナで、
暮らしてぃーな!! |
||
952:
匿名さん
[2009-10-28 15:33:17]
久々にこの板見たけど評判下がる一方だな!もう終わりだな
まっしょうがないね、今まで構築した結果だから |
||
954:
匿名さん
[2009-10-31 12:41:42]
↑わざわざ評判落とすようにレスってるだけじゃんW
|
||
955:
匿名さん
[2009-10-31 14:05:22]
書き込みが経営陣と決めつけるのがよくわからん。
|
||
960:
匿名さん
[2009-11-01 17:55:56]
だってウルティマソファー安値で買って大満足してる一消費者の私もいっぱい書き込んでるけど。
何で販売員って言われなきゃならないの? |
||
962:
匿名さん
[2009-11-01 22:28:04]
本当の消費者を間違えてるあなたが一番、
おばかさん。 |
||
964:
匿名さん
[2009-11-02 08:45:32]
まだウルティマ信者が居るのか。
ウルティマ中国工場、特に素材の質や、衛生面で不安ありますね。 片田舎の出稼ぎ労働者を、劣悪な奴隷船のような宿舎に寝泊まりさせ、ハエや虫が飛び交う工場で、材料は裸でじか置き。 材料の仕入先も固定出来ない、小さな工場。 木材は、端切れの寄せ集めで、乾燥も十分でない場合があり、臭いがキツい場合もある。 当然薬剤臭いも残留ケースあり。 カバー素材は、特に素性が不明。 品質表記は無いので、ファブリックは洗濯方法不明。 クリーニング出すと縮むケース多数。 レザーも不揃いなケースがあり、同一セットで色目や型押し、特に採取場所が異なり風合いの相違がある。 スプリングは、細くて焼き工程が不十分なものなので、耐久性に欠ける。 ポケットコイルは、雑な大量生産に、繋ぎ加工など、コイルが引っ掛かりやすく、通気性に乏しい。 因みに、原価は売値の二割五分程度です。 セールストークには構造的にお買い得に聞こえる要素は多いですが、逆に反比例してリスクも増すものです。 本当にお買い得ですかね? |
||
965:
匿名さん
[2009-11-02 11:47:11]
|
||
966:
匿名さん
[2009-11-02 12:20:12]
販売員が書き込んでいると思えば店員の事を悪く
購入者が書き込んでいると思えば購入者を悪く書いてるね。 よくいるネットのバカだろ。 |
||
967:
匿名さん
[2009-11-02 12:53:19]
|
||
968:
匿名さん
[2009-11-02 14:03:14]
|
||
969:
匿名さん
[2009-11-02 21:06:31]
>>968
世界経済と、ウルティマの製造工場と、どのようにリンクしているのですか? 商品は、具体的にどのように改善されたのでしょうか? サンプル見本と、実際に納品されたものと、かなり異なるようですが… |
||
973:
匿名さん
[2009-11-03 19:33:08]
こんなところで騒いでも無駄。
|
||
974:
匿名さん
[2009-11-04 18:47:09]
またもや、事業縮小?
クレームの相談先がなくなっちゃう(汗) |
||
975:
匿名さん
[2009-11-05 15:50:20]
縮小しようが、倒産しようが、
全く興味なし |
||
976:
匿名さん
[2009-11-05 21:08:17]
見積もりした際に、今買うと、商品が届くのは3ヶ月後の予定と言っていました。
縮小って、お店が無くなっちゃうって言うことですよね。 商品が届く前に、お店が無くなっちゃうのは困ります。 どこのお店なんでしょう? |
||
977:
匿名さん
[2009-11-06 08:28:28]
売り場広めのお店、処分品(展示品)はアウトレットで大量放出。
今まで、殆どアウトレットショップ化してたけど… |
||
978:
匿名さん
[2009-11-07 10:16:33]
商品自体も不安ですが、閉店などの話があると、アフターなどにも不安が増します。
これまでの書き込みでは、担当の店員さんが辞められ、アフターでの対応トラブルも少なくないようなので。 |
||
979:
匿名さん
[2009-11-07 19:43:43]
|
||
980:
匿名さん
[2009-11-07 23:23:05]
買ったばかりの、リクライニングソファーが届いた時、一旦組み上げたものの玄関から入らず、もう一度分解し、部屋の中で再度組み上げたものの、数日後からソファーが歪んでいるように見えたのですが、最初は気のせいと思っていましたが、1ヶ月後には、歪んでいることを確信しました。
|
||
981:
匿名さん
[2009-11-08 10:31:45]
リクライニングソファーなんて、ここにあったっけ。
|
||
983:
匿名さん
[2009-11-12 20:40:52]
京都はまだなの?
関東減らすんだから、西で増やせば良いのに… 名古屋よりは、商圏良いんじゃないかな。 またもやイオンだけど。 |
||
985:
匿名さん
[2009-11-12 20:57:04]
明日ソリダスダイニングセットが届きます。
思ったより安かったので買っちゃいました!楽しみです! 叩かれている中で、あえて書いてみました(笑) |
||
986:
匿名さん
[2009-11-12 21:23:55]
うちも明日、テレビボードが届きます。
色んな意味でドキドキです。 |
||
987:
匿名さん
[2009-11-12 22:06:18]
ソリダスのテーブルは、部屋の環境に大きく左右され、木製フレームの伸縮で、フレーム組みが緩んだり、最悪ガラスの天板が割れる場合があります。
設置環境が原因で無いことを証明しないと、クレーム対象にならない可能性が高いです。 過去に数件の訴訟事例ありますが、何れも詰めが甘く、クラが逃げ勝ちという結果です。 |
||
988:
匿名さん
[2009-11-12 22:48:16]
ソリダスシリーズは、家具自体が重く、複層式の床には向いて居ないかもしれません。
乗せるテレビや品物によって、床が撓む場合もあり、自重に自身で天板などが撓む事があります。またMDFの厚みが多い分、重量が重いことに加え、伸縮率が激しく、突き板の剥離、角面の欠け等が発生しやすいです。 基本設計が古いので、本来ならば熟成している事が望ましいところですが… |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |