家具・インテリア掲示板「クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 家具・インテリア掲示板
  3. クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-04 19:41:05
 
【一般スレ】クラスティーナ・インターファニチャーの家具| 全画像 関連スレ RSS

ホームページで見た、クラスティーナの家具のデザインが気に入ったのですが、購入したことのある方、品質などどうですか?
アフターがよくないとか、中国産だからどうのと、ちょっと心配なこともきいたのですが・・・。

インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2005-06-24 20:54:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか

539: 匿名さん 
[2009-06-03 22:38:00]
心強いお言葉のレスをありがとうございます。

確かに、今一度自分達の目で見直す事も大切ですね。
ネットの書き込みを読んで、動揺してしまいました。
もう一度、お店に足を運んでみます。
540: 見てきました 
[2009-06-21 02:31:00]
クラスティーナの倉庫が僕の働いてる青海の流通センターにありました。
奥の方に無造作に置かれた家具の山。
全てアウトレットや廃棄らしいです。
アウトレットでも仕入れの5割ほど儲かるようで廃棄分は倉庫の人たちで貰って帰ると、言ってました。
これを見たら誰も買わないと思います
541: 匿名さん 
[2009-06-21 07:06:00]
賃貸に住んで、5年くらいで引っ越しとともに使い捨てにする
のには丁度良いのでは。
価格も安いし、飽きの来そうなデザインだし。
542: 匿名さん 
[2009-06-24 14:01:00]
夜のお仕事してる人には結構人気あるみたいね。

虚構の世界には相性がいいらしい?
543: 匿名さん 
[2009-06-24 15:31:00]
↑意味不明。

夜の仕事している人に対して失礼極まりないな。
そんな奴が他を批判する資格はないだろ。貴方のような人にはどんな家具が似合うのかね?

うまいこと言ったつもりだろうがこのレス読んで不快になった人の気持ちを考えた方がいいよ。
544: 匿名さん 
[2009-06-24 22:31:00]
542の意見は意外にも真実。
545: 匿名さん 
[2009-06-25 01:14:00]
542の夜のお仕事…と書き込みした方は、どのような家具をお使いなのでしょうね。

是非とも伺ってみたいです。
少なくとも、沢山の中からこのスレを覗いたという時点で、クラスティーナをご存知で、ご興味をお持ちになのですよね?

どこで購入者の職業情報まで入手できるのかしら?

わざわざ、そんなおっしゃり方の書き込み、ここで必要なのでしょうか?
摩訶不思議です。
546: 匿名さん 
[2009-06-25 01:24:00]
確かキャバ嬢向けの雑誌に載ってたよね。
広告だか記事だか忘れたが。
547: 匿名さん 
[2009-06-29 01:08:00]
黒に白のステッチが入ったソファーを購入したいと考えていますが
ここの評判をみると、踏み切れずにいます。
ホントに、キズものばかりなのでしょうか。
また、1年たらずで型崩れや、ほつれるような品なのですか?
いくら中国産であっても、それほど品質の悪いものがこの日本で
流通していることが、あるのでしょうか?
1万や2万程度のものならば納得もいくのですが、安い安いと言っても
20万のソファーは私にとっては安物ではありません。
548: 匿名さん 
[2009-06-30 00:46:00]
金額的にはお安くないが、実は安物って、世の中には結構あるもんです。
549: 匿名さん 
[2009-06-30 19:04:00]
家具って、一生物ではないと考えています。
今まで、YAMAHA→大塚家具(大きなアメリカ製家具)と買い替えてきました。

子育てがあれば、それなりに傷が付くし、、流行りもあるし、自分の趣味嗜好も年齢によって変わります。
デザインにも飽きてきます。

今一番気に入った家具を購入する事が良いのでは?

今回、春迄には、クラスティーナで家具を揃える予定でいます。
最初、この掲示板で戸惑いましたが、マイナス意見ばかりを気にせず、プラス思考で!

万が一にも、ハズレだったら、また、家具選びの楽しさを味わえると思って楽しむつもりです。
550: 匿名さん 
[2009-06-30 22:28:00]
安物買いの銭失いとは良く言ったもんだね。
551: 匿名さん 
[2009-07-01 09:40:00]
安い?
552: 匿名さん 
[2009-07-01 22:37:00]
金額的には安くないが、実は安物。
553: 匿名さん 
[2009-07-02 00:05:00]
それは使用した上での感想ですか?それとも見ただけで判ってしまうプロの意見ですか?

信憑性があれば参考にしたいので教えてください。
554: 匿名さん 
[2009-07-02 00:58:00]
↑確かに!

同業者からの嫌がらせでは?と感じられる位、具体性に欠ける批判があるように感じます。

私は、自分で確認しないと納得できないので、購入して自分で納得します。
555: 匿名さん 
[2009-07-02 06:30:00]
店員さん必死ですね。
556: 匿名さん 
[2009-07-02 08:31:00]
554ですが
私は、店員ではありませんが…
557: 匿名さん 
[2009-07-02 11:50:00]
店員であろうがなかろうが信憑性に欠ける情報に疑問を持つことはおかしい事ではないだろ。

気になるから参考までに聞きたいと言っているだけであって何か問題でもあるのかね?

なんの裏付けもない適当な発言なら購入を考えている消費者が混乱するからやめろよ。

どこがどう悪くて安物なのかちゃんとアドバイスしてやれば貴重な情報になるんだから最後まで責任もって情報提供しなよ。それが出来ないならもう茶化すのやめろ。
558: 匿名さん 
[2009-07-02 13:58:00]
554です。↑ああ!私が言いたくて言えなかった事を、ありがとうございます。
人それぞれ感想は違うことは充分に解っています。

実際の購入者から、具体的に書き込みがあると嬉しいです。

茶化しているだけの形容詞の表現にはウンザリです。
559: 匿名さん 
[2009-07-02 20:18:00]
3ヶ月前にここのソファー、デスク、ベッド、カーテン、マット買いましたが、今のところ問題ないです。しかも一括で購入したので、かなり安くしてもらいましたよ!
560: 匿名さん 
[2009-07-02 21:30:00]
559さん。早速ありがとうございます。
値引きもあるのですか!
私は、来年購入予定です。楽しみです。
561: 匿名さん 
[2009-07-04 01:42:00]
なぜか、定期的にまとめてレスが付くね。
理由は店員さんだけが知っている?
562: 匿名さん 
[2009-07-04 12:25:00]
返答しようがない、または返答する価値のないレスに普通返答は帰ってこないでしょ。

ここの掲示板はそんなんばっかりだからたまにしかまともなレスがつかないんだよ。

煽ってばかりいないでもっと内容のあるレスすればいいんじゃないの?
563: 匿名さん 
[2009-07-04 21:23:00]
そう思います!

どこの家具メーカーも一長一短あると思います。
完璧なんてあり得ないですもの。

海外の高級な家具?
日本人にとっては大きすぎて体に馴染まなかったり、重すぎたりします。

私はまだメーカー検討中ですが、クラスティーナに気持ちは動いています。
561さんのようなレス、何の意味もないですね。具体的に、どこのメーカーがお勧めなのかアドバイスいただきたいです。
検討し忘れているメーカーもあるかもしれませんから。
564: 匿名さん 
[2009-07-04 22:12:00]
クラスティーナでまとめ買いしたのですが、テレビボードの棚は曲がってるし、お皿は日々が入ってるし、ソファはマットの大きさがずれているしで、頭にきています。返品対応はしてくれますが、その度に立会いをしなければならず、時間がもったいないです。お店は平謝りです。責任者もでてきません。ダイニングや食器棚も買ったのですが、いつ壊れるか心配です。いっそのこと全て返品して返金してもらいたい。。
565: 匿名さん 
[2009-07-04 22:42:00]
返品交換ですか?
それとも、返品返金に対応してくれるのですか?
566: 匿名さん 
[2009-07-05 00:29:00]
食器棚はパモウナの商品でしょ。
567: 匿名 
[2009-07-05 13:37:00]
うちは一年前に書斎の机、椅子、棚を購入しました。
不具合無く、今もお気に入りで使っています。
他の家具の購入も計画中です。
モノには当たり外れがあるので、ここに出ているようなトラブルが出た時の対応を直接店員さんに尋ねてみようと思います。
家具は毎日接するものなので、気に入ったモノを揃えて行きたいです。
568: 匿名さん 
[2009-07-05 20:34:00]
No.564です。すみません、返品ではなく交換対応でした。返品返金はできないとのことです。
569: 匿名さん 
[2009-07-05 22:08:00]
そうですか。
返答ありがとうございます。
問題なく家具を使い続けていらっしゃる方もいらっしゃるし、シリーズで、差があるのでしょうか…
素材の違いや、生産している工場が違うなど…
お店で、色々伺ってみるのが得策かもしれませんね。
570: 匿名さん 
[2009-07-08 00:26:00]
店員の説明を真に受けませんように。
571: 匿名さん 
[2009-07-08 10:18:00]
ここは見栄っ張りが買う家具です。完全見た目のみ。値下げしても相当粗利が出る位程度が低いもの。
品質も悪いし。見た目は人によるが、まずまずでは・・文句を言うならそこを踏まえて買うべきです!
572: 匿名さん 
[2009-07-08 23:27:00]
本当に良い家具を作っているメーカーのショールームに行って本物を見て回るといいですよ
そうすれば、デザインだけのハッタリか、良い物がお買い得になっているかの見分けがつきます
限られた予算の中でベストのものが探せるといいですね

そういう意味ではここの家具はデザインだけで品質そのものは??
一生ものという範疇には入らないかな
573: 匿名さん 
[2009-07-09 00:27:00]
所詮、中古のアメ車をありえない価格で売ってたオヤジが立ち上げた会社はそんなもんでしょうね。
574: 匿名さん 
[2009-07-09 08:51:00]
入社したての頃、上司に言われました。
「出張のとき安いホテルにばかり泊まるな」と。
曰わく、いいホテルも知った上で、自分が泊まるところがホテル全体の中でどういうレベルにあるのか常に意識しながら利用せよ、と。

大切な指摘だと思います。
575: 匿名さん 
[2009-07-09 21:41:00]
思わず頷いてしまいました。
以前にも書き込みした、春頃家具を購入予定の者ですが、やはり、もう一度よく自分の足と目を使って考えてみます。

モダン家具でググると、クラスティーナが出てきます。デザインは好きなので残念です。

予算は別として、似たような雰囲気の家具が見つかるといいのですけれど…
シンプルで白と黒を基調とした家具、どこかにないかしら。
576: 匿名さん 
[2009-07-13 14:15:00]
みなさんの見解として、簡単にいえば、品質は悪いけど、デザインはまぁまぁ。ですかね?
デザインって重要だと思いますけど、人によりますね。個人的にはここのデザインは好きです。
家具は一生物と考えるなら高級家具を買えばいいし、消耗品と考えるなら、ここの家具は良いと思いますけど。値段も手頃だし。でも中にはこれがこんな値段?なんてものもありますね。
577: 匿名さん 
[2009-07-13 16:20:00]
所詮、中途半端なレベルなんですよ。
虚構の世界ではうけてるそうですが。
578: 匿名さん 
[2009-07-13 21:05:00]
虚構の世界って何?
579: 匿名さん 
[2009-07-27 15:53:00]
ここの書き込みもかなり無責任な意見が多く真に受けないほうがよいでしょう。

私はダイニングセット、センターテーブル、TVボードを購入しました。
先日、納品され一箇所不具合がありましたが非常にきちんと対応してくれ問題ありませんでした。
価格も安く、デザインもまずまず。いい買い物したと思っています。

実はこういった批判があまりに多かったので店員さんに聞いてみました。
店員さんも事情は知っているらしく、かつて対応が悪かった時期があったそうです。
それでかなりもめたことがあったことは認めていました。
あとは、同業他社に書かれている可能性もあるのでは、と言っていました。

私個人は購入前の接客から、商品の納入、不具合があったときの対応、ともに全く問題はなく、
ネットの中傷がデタラメなのか、ネットの中傷を受けて会社の対応が変ったのか、どちらかだと思います。

価格が価格ですので一生ものだと思って買うわけでなければ、良い家具店だと断言できます。
580: 匿名さん 
[2009-07-27 23:14:00]
おやおや、また店員さんですね?
581: 匿名さん 
[2009-07-28 13:00:00]
リアルな意見としては、ココは適当な事言ってでも売りにきます。
売れればそれでいいっていう考えです。不具合は絶対あります。B級品ですから。
商材のわりに高いですよ!!
582: 匿名さん 
[2009-07-28 14:35:00]
No.579です。
No.580へ 私は店員ではありませんよ。
店員なら不具合があったことは書かないでしょ。

No.580のような書き込みがたまにありますが、これが同業他社なのでしょうか?
ただのヒマ人なのか、それとも前に家具買ってひどい目にあって恨みを持ってるのか。
どちらにしても情報を提供する、情報を求めるといった目的ではなさそうですね。

ま、総括的に考えれば過去にあまりよい思いをしなかった客がいる、もしくはいたお店であるとは思います。
私を接客した店員はよくしゃべってめんどくさいが悪くなく、価格、デザイン、実際の納品に至るまで悪くは無かったです。

ここで家具を検討している方は自分の目で確認した方がよいかもです。
私はネットの中傷を店員に言って、悪い対応してもらってるとは思わないよ、あなたを信用して先にお金払うんだからなんかあったら頼みますよ、とまで言っておいてみました。
なので納品後不具合があったとき私を担当した店員からすぐに電話があり、きちんと対応してもらいましたよ。
583: 匿名さん 
[2009-07-28 17:13:00]
ニトリやIKEAと同じような家具屋さんですよね
ニーズに合わせて利用すればいいんじゃないですか?
584: 匿名さん 
[2009-07-28 20:06:00]
今度はニトリやIKEAですか!?しかし今ニトリは他家具屋より売れてますよね。カリモクを販売している友人からは「ニトリは家具ではない」と言ってましたが。
クラスティーナも同等?よりはデザインが良いので私個人的には買いだと思ってます。
585: 匿名さん 
[2009-07-28 20:29:00]
カリモクは高級家具だから別格でしょう
586: 匿名さん 
[2009-07-29 01:38:00]
相変わらずクラスティーナは必ずと言っていいほど、どこかに不具合があるんだね。
対応してくれると言ったって時間のロスもバカバカしいし。
安物買いの銭失いと割り切れるほど安くもないし、客をなめてるな。
587: 匿名さん 
[2009-07-29 23:00:00]
いやいや安いって。
588: インテリアおたく 
[2009-07-30 00:01:00]
586さんに同意

安物の割には価格設定高いと思うんだけど
要するに品質と値段が釣り合ってないんだよね
その点ニトリって良心的

あ、ニトリ関係者じゃないからね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる