家具・インテリア掲示板「クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 家具・インテリア掲示板
  3. クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-04 19:41:05
 
【一般スレ】クラスティーナ・インターファニチャーの家具| 全画像 関連スレ RSS

ホームページで見た、クラスティーナの家具のデザインが気に入ったのですが、購入したことのある方、品質などどうですか?
アフターがよくないとか、中国産だからどうのと、ちょっと心配なこともきいたのですが・・・。

インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2005-06-24 20:54:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか

743: 匿名さん 
[2009-09-26 10:30:38]
ソリダスのダイニングチェアーは座面のへたりは無いですか?
744: 入居済み住民さん 
[2009-09-26 10:54:16]
新品当初に比べて座面に小じわは出ましたが、
へたりはないです。
肘掛もあって座りやすいです。
745: 匿名さん 
[2009-09-26 19:19:31]
>>733
また病気さん?

748: 匿名さん 
[2009-09-27 11:10:52]
実際のイメージに戻したいだけじぁない?陰湿な悪質書き込みに。

750: 匿名さん 
[2009-09-27 17:53:03]
今の時代のニーズに合っていないデザインって
どんなデザインをいうのでしょうか?
今のデザイン、材質等を考慮すると価格がいくらだったら
ニーズにあっていることになるのでしょうか?
また、今の時代のニーズというのはどこで調べたものですか?
752: 匿名さん 
[2009-09-28 02:44:09]
暖簾に腕押し
753: 匿名さん 
[2009-09-28 06:05:26]
店員ではないですよ(笑)
755: 匿名さん 
[2009-09-28 11:47:45]
>>749
たしかに今のニーズってなんですかね?
さぞ家具にお詳しい方なんですから、>>750の質問に答えて下さい。
756: 匿名さん 
[2009-09-29 20:46:07]
適当に言ってるだけでしょ
ずーと質問に答えないし
いちゃもん付けたいだけのおばちゃん
757: 匿名さん  
[2009-09-29 20:57:07]
>>756
またまた従業員の方暇ですね
758: 匿名さん 
[2009-09-29 21:00:34]
補足
私も聞きたい
今のニーズって何
どこのデータ?
ア〇な反レス期待してます。
759: 匿名さん 
[2009-09-29 21:03:55]
>>756
ハズレ~
760: 匿名さん 
[2009-09-29 21:09:19]
>>757
貴方も暇そうですな、お仕事は見つかりましたか?
761: 匿名さん 
[2009-09-29 23:19:06]
>>749
貴方のことなの~陰険で悪質って
頑張ってお金稼いで自分で思う良い家具買って~
そして消えて~

>>750さんの質問に答えて~
762: シーズ 
[2009-09-29 23:30:05]
シーズを持ち合わせていない企業は、ニーズすら見失ったか!
764: 匿名さん 
[2009-09-30 02:11:09]
>>763
何番がアンチかご指摘下さい。
>>749>>750の質問に答えて下さい。
765: ニーズ 
[2009-09-30 07:29:27]
簡単だとおもうけど…

半額にすりゃぁ、確実に売れる。
粗利はネットAveで50%は確保してるだろうし、商品単体グロスじゃあ中国モノで75%、イタモノで35%はあるだろうから、役員報酬撤廃、インセンティブ見直しまたは廃止、人員削減、営業時間、営業日数見直しなど、テコ入れすれば、半額でも十分イケる。
これくらいやらなきゃ、客は着いて来ない。
ここは、売ることとデザイン以外に、アドバンテージがないようなので、コノ手の手法が無難。
品質やアフターに不安があっても、半額にならば、皆さん悩まず買うんじゃないですか?
766: 匿名さん 
[2009-09-30 11:21:49]
>>765
ニースさん同感です。それにシーズを満たしたとしても、お店というのは
結局は店員の態度が悪いとダメです。
てっとり早く価格を下げれば、とりあえずは良いかな
767: マンション投資家さん 
[2009-09-30 12:03:35]
10月から15%程度値上げするらしいですよ。
購入しようと思ったら、スタッフからいわれました。
あと、クレジットカードで払おうと思ったら、当社は安くいいものをおつくりしているので現金でお支払いくださいといわれました。面倒くさいので購入やめましたけど、客のこと○カにしているのでは?
768: 匿名さん 
[2009-09-30 12:54:47]
不況の波は日本の企業にも及んでますね。
現金を用意しないといけないのは面倒くさいですね。
私が購入した時は、スタッフ、品質、デザイン、アフターケアともクリアでしたが、やはり支払の時に止めようかと思ったのを覚えてますよ。少々高いとも思いました、値上げするなら行かないな。
来月値上げするから、今がお買い得と言う営業も引きますね。本当の事で親切心からだとしても。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる