今回の地震により、帰れなかった人も多いはず。
やはり都心から近いというのは大きなメリット。
[スレ作成日時]2011-03-12 06:30:01
\専門家に相談できる/
帰宅困難なマンションを買ってよいのか?
501:
匿名さん
[2011-03-18 20:38:51]
今日の帰宅はどうだったのでしょうか?自転車使っているので良くわからないので教えてください。
|
||
503:
匿名さん
[2011-03-18 20:42:02]
130cmですか(笑)
|
||
504:
匿名さん
[2011-03-18 20:43:13]
満潮で潮位があがった程度のお話ですね。
あまり言うと馬鹿にされるぞ。 |
||
506:
匿名さん
[2011-03-18 20:44:47]
>>502は、郊外の都心に対する単なる嫉妬レスだから無視してよろしいと思います。
|
||
508:
匿名さん
[2011-03-18 20:46:01]
まぁでもネガんちは流されますから、1.3mもあれば地下水没
|
||
509:
匿名さん
[2011-03-18 20:46:21]
津波と潮位の区別も付かないとは・・
職住接近っていっても 海側はありえないだろ |
||
511:
匿名さん
[2011-03-18 20:47:29]
明日は経済活動が低下する土日なので、電車はあまり影響なく動くようです。
休みの日にまともに動かれてもあまり意味が無いですが。 |
||
512:
匿名さん
[2011-03-18 20:51:19]
帰宅困難、ではないマンション住まいなら、
どちらにしろ大した影響無し。 |
||
513:
匿名さん
[2011-03-18 20:51:44]
このスレッドのタイトル見た瞬間に容易に想像ついたけど、やっぱり予想通りの展開だなあ。
come back WANGAN, please!! って言いたかったんだよね。 |
||
514:
匿名さん
[2011-03-18 20:54:08]
<計画停電>エリアはHPで確認を
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000139-mai-soci |
||
|
||
515:
匿名さん
[2011-03-18 20:55:42]
湾岸でも山の手でも皇居でもいいから東京の人は東京にとどまって震災復興支援を後方援護してあげて。
あと、3連休は旅行などせず、週明けの仕事に向けて家の中でゆっくり養生してください。 |
||
516:
匿名さん
[2011-03-18 20:58:33]
通勤の往復でクタクタで自分の事しか考えられません。
家族に当たり散らしそうな自分が怖いです。 3連休は静かに過ごします。 |
||
517:
匿名さん
[2011-03-18 21:13:29]
計画停電の無い都心はさぞ明かりがついているのかと思いきや、
麻布も芝も勝どきも真っ暗マンションだらけですなぁ 節電? |
||
518:
匿名さん
[2011-03-18 21:16:08]
>>511
明日は通勤に支障はなさそうです。 東京電力は、3月19日の計画停電は中止する方針だ。節電効果などで電力需要が想定を下回っており、3連休初日の19日は実施を見送る予定。20、21日は今後判断する。 |
||
521:
匿名さん
[2011-03-18 21:17:04]
>>517
金持ちは退避したんでしょ |
||
522:
匿名さん
[2011-03-18 21:19:23]
そもそも震災直後に
こんなスレを建てて 豊洲アピール 狂ってるとしか思えない |
||
523:
匿名さん
[2011-03-18 21:19:27]
東京駅から半径5km圏内が最強であることがまた証明されてしまったな。
人気化するのが怖いです。 |
||
524:
匿名さん
[2011-03-18 21:21:56]
怒涛の一週間で無我夢中に駆け抜けた感じ。
3連休の間にこの悪夢を反芻しながらじっくり考えます。 |
||
525:
匿名さん
[2011-03-18 21:24:35]
先週の金曜日は地震だから我慢できたけど、今週は・・
正直言って、考えさせられました。 |
||
526:
匿名さん
[2011-03-18 21:29:43]
同じ会社で都心近くに住んでいる人を思わず嫉妬してしまった自分が恥ずかしいです。
|
||
528:
匿名さん
[2011-03-18 21:34:25]
確かに都心には麻布、芝、勝どきと塩漬けマンションいっぱいありますから、必死になるのうなづけますね
|
||
530:
匿名さん
[2011-03-18 21:43:58]
>>528
帰宅難民問題、計画停電問題で必死なんでしょう。 |
||
531:
匿名さん
[2011-03-18 21:45:30]
目の前にニンジンをぶら下げられているような物ですから。
|
||
532:
匿名さん
[2011-03-18 21:46:58]
もう少し下がるとパクッと食べられるのに(泣)
|
||
534:
匿名さん
[2011-03-18 21:57:28]
東は嫌です。今は怖い!
歩いて帰れなくていいから、できるだけ西に行きたいです。 |
||
536:
匿名さん
[2011-03-18 22:02:24]
|
||
537:
匿名さん
[2011-03-18 22:05:27]
割高な分、毒も強烈だからじゃん。
|
||
538:
匿名さん
[2011-03-18 22:05:50]
地震、津波、液状化、そして原発問題。
安心して住める所がいいです。 |
||
540:
匿名さん
[2011-03-18 22:09:31]
|
||
541:
匿名さん
[2011-03-18 22:11:14]
帰宅困難と計画停電で精神がボロボロだからじゃない?
|
||
542:
匿名さん
[2011-03-18 22:18:09]
幸い、東雲まで徒歩で帰ったけど
橋を歩いているときに 津波でこの橋が流されたら 単なる「島」じゃん ってことに気づいた。 買うときにわかってたつもりだけど 今さらローンもたっぷり残ってるし 売るに売れない・・・ |
||
545:
匿名さん
[2011-03-18 22:21:34]
東雲って島だったっけ?天王洲や芝浦でしょ、アイランドは
|
||
546:
匿名さん
[2011-03-18 22:30:26]
久しぶりの休みくらいは、ゆっくり休んでください。
お疲れでしょう。 |
||
548:
匿名さん
[2011-03-18 22:45:20]
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9D%B1%E9%9B%B2&ie=UTF8&hl=...,139.814587&spn=0.095715,0.175953&z=13&brcurrent=3,0x605d1b87f02e57e7:0x2e01618b22571b89,0
橋がなければ立派なアイランドですが>東雲 |
||
549:
匿名さん
[2011-03-18 22:52:30]
>545は田舎の方みたいですね(笑)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報