東京23区の新築分譲マンション掲示板「帰宅困難なマンションを買ってよいのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 帰宅困難なマンションを買ってよいのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-15 08:46:11
 
【特集スレ】東日本大震災 帰宅困難| 全画像 関連スレ RSS

今回の地震により、帰れなかった人も多いはず。
やはり都心から近いというのは大きなメリット。

[スレ作成日時]2011-03-12 06:30:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

帰宅困難なマンションを買ってよいのか?

883: 匿名さん 
[2011-05-10 23:34:32]
もうやめとけよ
カッぺがまぎれこんでんだろ
884: 匿名さん 
[2011-05-10 23:35:53]
赤坂は3Aから外します(笑)
885: 匿名さん 
[2011-05-10 23:37:04]
本所、深川あたりが無難だよ。
886: 匿名 
[2011-05-10 23:39:09]
以前、西麻布に住んでいましたが、日常的に六本木や青山の喧噪を見ていた身としては
875さんの言いたいこともわかります。
環七沿いの地震火災に行く手を阻まれた大手町辺りからの帰宅難民が3Aに留まり出すと
たとえ、自分の住まいが3Aでもたどり着くのは難しくなるのではないでしょうか。
もちろん、3Aより遠方から通勤している人よりは帰宅できる可能性は高いでしょうが、
3・11のようにとにかく歩けば帰れるという訳にはいかなくなるのではと思います。
想像するだけで恐ろしくなりますね。
極論ですが、会社から半径1キロ内に住みたくなります(笑)。
887: 匿名さん 
[2011-05-10 23:56:41]
うちは3A地区で通勤徒歩10分なので、311の時は助かりました。
とりあえずこの距離感だと、都心でも帰宅・日用品の買い物共に全く問題なかったです。
888: 匿名さん 
[2011-05-11 00:04:01]
もうこの話題はやめよう
正直、スマン
青山の喧騒とか(笑)
作り話しにしてもあまりにもレベルが低すぎるわ
墨田区、江東区の話しじゃないとついてこれないんでしょ( ? _ ? )
889: 匿名さん 
[2011-05-11 00:09:18]
本所、深川あたりなら比較的静かだろ。
890: 匿名さん 
[2011-05-11 07:52:30]
賃貸が人気で、結構作られているみたいですね。
891: 匿名さん 
[2011-05-11 08:14:29]
世界初、電気予報都市 Tokyo
892: 匿名さん 
[2011-05-11 09:45:33]
でもやっぱり都心だよね
この夏の電力不足を考えると、長時間の電車通勤はつらいよ
893: 匿名さん 
[2011-05-11 17:50:24]
帰宅困難エリアは賃貸も激余りで困っているみたいよ。
894: 匿名さん 
[2011-05-11 17:59:28]
>>888さん
青山でも六本木でも麻布でも、一面を見て語る人が多いからでしょ? 888さんもその一人。
895: 匿名さん 
[2011-05-11 18:21:12]
意味がわからないな。普通、自分の知っている一面でしか話せないんじゃないの。住んでようが通勤してようがそのエリアのすべてを語れる人はいないですよ。
896: 匿名さん 
[2011-05-11 20:58:01]
あまり知らないのに、さも全てを知ってるかのように語る人がいる、って話じゃないの
897: 匿名さん 
[2011-05-12 00:08:09]
糞尿問題は未解決のままだと思うけど。
898: 匿名さん 
[2011-05-12 00:12:15]
肥満罪とかできたら凄い。
BMI25以上は罰金とか。
899: 匿名さん 
[2011-05-12 00:12:56]
暑苦しいのは犯罪に近い。
900: 匿名さん 
[2011-05-12 00:18:50]
日経ビジネス マンション選びの基準
(1)何よりも耐震力を重視
(2)マンションは高層よりも低層
(3)湾岸の埋立地よりも台地
(4)「オール電化」は様子見
(5)職場から歩いて帰れる場所に ←←←
901: 匿名さん 
[2011-05-12 00:24:19]
埋立地じゃない都心徒歩1時間だと3Aか麹町あたりしかない
902: 匿名さん 
[2011-05-12 00:28:58]
王子や荒川2丁目はどうだろう?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる