東京23区の新築分譲マンション掲示板「帰宅困難なマンションを買ってよいのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 帰宅困難なマンションを買ってよいのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-15 08:46:11
 
【特集スレ】東日本大震災 帰宅困難| 全画像 関連スレ RSS

今回の地震により、帰れなかった人も多いはず。
やはり都心から近いというのは大きなメリット。

[スレ作成日時]2011-03-12 06:30:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

帰宅困難なマンションを買ってよいのか?

863: 匿名 
[2011-05-10 09:32:02]
豊洲辺りが安全なようですが、大手町から豊洲へ行くまでの橋が壊れたり
浸かったりしていると渡れずに結局は帰宅難民でしょうか・・・。
3・11地震では東京駅から1時間ほどで帰れたと同僚が言っていました。
でも、途中の橋を渡るときに津波の影響で波が大きく揺れていたりして
もし、これが東京直下型地震だと恐ろしいと思いながら渡ったようです。
豊洲に職場と家がある知人がちょっと羨ましいです。
(豊洲に限らず職住近接が理想ですね)
864: 匿名さん 
[2011-05-10 18:31:20]
東海地震が発生した場合の、海上保安庁の津波シミュレーションですが、
東京湾は津波の影響はほとんど無いと考えて良いみたいよ。
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN3/bosai/tsunami/tokai-koiki/tokyo-wan/...

865: 匿名さん 
[2011-05-10 18:38:12]
直下型だとたったの50cmです(笑)

平成17年の中央防災会議「首都直下地震対策専門調査会」において、今後発生が想定される地震の中から、海域内あるいは海域に近接するものを抽出し、それぞれ津波の高さを算出しています。これによると、江東区が接している東京湾内湾においては、内湾直下を震源とした地震が最大の津波の高さとなり、その高さは最大50cm未満と算出されています。
866: 匿名さん 
[2011-05-10 18:40:48]
今回既にその3倍。
867: 匿名さん 
[2011-05-10 18:43:23]
直下型地震とプレート型地震の違いが分かっていないようだね(笑)
868: 匿名さん 
[2011-05-10 18:48:16]
プレート型の予測もできなかったくせに?
869: 匿名さん 
[2011-05-10 21:58:34]
>>862
深川が公園が多くていいと思う。
870: 匿名さん 
[2011-05-10 22:11:01]
門仲はいいよね
今回の震災で山手線環内でメトロ複数利用+都バス複数利用できる赤坂、青山、麻布の3Aは最強。
山手線環内は無理でも復旧の早いメトロ複数利用で都心から近いところが理想。
そうなると、人形町あたりがベストだけど、城東では門仲だよね。
871: 匿名さん 
[2011-05-10 22:13:14]
帰宅難民は社内でもかっこ悪いですw
872: 匿名さん 
[2011-05-10 22:16:23]
スカイツリーで注目の本所も捨てがたいね。
873: 匿名さん 
[2011-05-10 22:20:46]
>>870さん
都心のど真ん中は帰宅をあきらめて職場に長期滞在を余儀なくされる人でいっぱいになるから、ちょっと離れたところが混乱が無くて良いという話つながりなんですが、
3Aってだいじょうぶなの?
874: 匿名さん 
[2011-05-10 22:30:01]
だって3Aなら帰宅難民になる訳ないじゃん(笑)
バスか歩けばどこからでも帰れるんだから
麻布とか青山が帰宅難民で混乱?どんなイナカにお住みの人ですか⁇
875: 匿名さん 
[2011-05-10 22:34:59]
>>874
何か勘違いしているみたいだけど、
都心のど真ん中は会社がいっぱいあって、
帰れなくなった帰宅難民がそのまま会社にいっぱい残って大変なことになる予想。
そんな中で3Aでまともな生活が送れるのか?
どう思います?
876: 匿名さん 
[2011-05-10 22:38:23]
本所、深川あたりがちょうど良いよ。
877: 匿名さん 
[2011-05-10 23:19:26]
麻布とか青山に会社⁇がいっぱいあっていっぱい人が残って大変なことになる予想(爆笑)
これは小学生の書き込みなの?
1度も青山にも麻布にも来たことがないんだね
878: 匿名さん 
[2011-05-10 23:21:40]
あれ赤坂が抜けているよ。w
879: 匿名さん 
[2011-05-10 23:23:24]
新宿、渋谷と都心の間に大勢の人が滞留しませんかね?
880: 匿名さん 
[2011-05-10 23:26:09]
山手通りと環七あたりが一面火の海になってだれも通れなくなるよ。
881: 匿名さん 
[2011-05-10 23:28:33]
スレタイを変えるべきだな。
東京(=三流都市転落確定)の不動産を買ってもよいのか?
あたりで。
882: 匿名さん 
[2011-05-10 23:30:14]
赤坂がどうしたって(笑)
会社がいっぱいあっていっぱい人がいる麻布って元麻布?西麻布?南麻布?麻布台?どこなのかなぁー
教えてくれるかなぁ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる