2011年3月11日未曾有の大地震が日本を直撃した。
東京の都市生活者を恐怖におとしいれた地震だったが、ふしぎなことに
恐怖にならなかったマンションがある。
それはゆるゆるの埋立地に建てられた免震マンション。
やはり時代は免震マンションなのか!?
あなたはそれでも免震でないマンションを買いますか?
【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】
[スレ作成日時]2011-03-12 01:04:33
2011年流行るのは免震マンション!?
41:
匿名さん
[2011-03-13 02:50:30]
|
42:
匿名さん
[2011-03-13 08:20:31]
免震、免震言ってるけど、縦揺れには弱いのがネックじゃないですか?
直下型地震が来たら、どんな建物でもヤバイですしね。。。 |
43:
匿名さん
[2011-03-13 08:23:40]
免震買うなら新基準対応を待ったほうがいいと思うよ。既存物件と今販売中は、旧基準になることが当確。
|
44:
匿名さん
[2011-03-13 14:56:10]
理科のことは正直よくわかりませんが。
免震、地盤、低層、構造等、今まで必ずしも重視されていなかった観点が、物件比較の重視観点となること自体は間違いないでしょう。 |
45:
匿名
[2011-03-13 15:02:03]
>重視されていなかった
この板には以前から、地震スレや液状化スレやタワマンスレ等が立ってて、 ネガポジが言い争いしてたのに、何を今更… |
46:
匿名さん
[2011-03-13 15:04:17]
シティタワー有明を買えば済む話では?
|
47:
匿名
[2011-03-13 15:46:03]
昨今のエコロジーにとりかわって、
非常用発電設備、非常用水備蓄設備なども流行ってくるかもです。 |
48:
匿名さん
[2011-03-13 16:05:46]
大規模マンションだと水、乾パンとかの備蓄は既に行ってるよ。大量に避難所に避難してこられたら受入ができないから、行政のほうから指導される。ただ、備蓄倉庫が地下室にあったりする場合が多い。高層階で重たい水を持って上がるのは一苦労だから、備蓄倉庫がどこにあるかは要確認。あと、タワーは停電すると機能を失うから直発電装置を備えてるところもある。
|
49:
匿名さん
[2011-03-13 16:05:51]
パークタワー目黒の住民板にこんな報告が:
-------以下引用------- ここは三井銀行のホストコンピューターが置かれていた地盤が強いところで建設時、基礎工事が難航した程の地盤と聞いていたんだけど・・・制震構造の割には被害が大きかったな〜友人のタワーマンションも壁ひび入ったようなのでここだけではないようだけど。非常階段は無償だよな〜あの損傷はありえないよ〜構造的か施工的問題では。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48177/ -------引用終り------- このように硬い地盤に建つ制震構造の超高層マンションでも結構な被害が出てる例もある。 |
50:
匿名さん
[2011-03-13 16:07:24]
>>49
豊洲は買い、ということでFA? |
|
51:
匿名さん
[2011-03-13 20:24:43]
>50
津波の危険性があるところはどうだろう? |
53:
匿名
[2011-03-13 21:01:53]
|
54:
匿名
[2011-03-13 21:40:48]
耐震等級2以上は当たり前になるのでは。
|
56:
匿名さん
[2011-03-13 21:54:35]
ここ数日、マンコミュを覗いていませんでしたが、こんなスレッドが立っていたんですね。
私は免震のマンションに住んでいますが、本当に家の中は何ともありませんでした。 しかも、高層階です(タワーではないのですが)。 家の中だけを見れば、地震があったとはとても思えないくらいです。 自分の実家は、花瓶が倒れたり、食器が割れたり、本が落ちてきたりといろいろと大変だったという話を聞いてびくびくしながら家に帰ったのですが、拍子抜けでした。 免震でないマンションとの比較はできませんが、他の人の話を聞く限り、おそらくはある程度免震であるメリットはあると思います。 コストパフォーマンスなど、細かいことについてはわかりませんが。 参考にしていただければと思います。 |
59:
匿名さん
[2011-03-13 22:17:04]
気象庁の潮位計が、3月11日午後6時に 京浜港で、±1.8mを記録している。
東京港では、3月11日の午後8時に-0.9mの引き波を観測した所で、測定不能になったようだ。 (この時間は、満潮で、+0.6mくらいの潮位が予想だった。) おそらく、港の奥では、高さが1m以上の津波が来ていたはず。 夢の島のような0m地帯を 避難所にしなければならない江東区に 寒けを感じた。 |
お知り合いに建築の専門家いたら、聞いてみたほうがいい。
建物や地盤のデータさえある程度わかれば、確実ではないが有益なアドバイスはくれますよ。
免震て流行だけど、販売不振のなかで、デベとか業者が売り文句にし始めたんでしょ。
ご指摘のように宣伝に使われてる感があって、必要じゃないものでも免震がなければいけないような雰囲気を作ってるよね。
今回の地震だって震源地近くの建物で鉄筋のものは、免震なんてとても該当しそうにないのでも、たいてい残ってる。
中低層中心で、被害のほどはまだ分かんないわけだけど。
ちなみに、たまたま今回の地震の時、都区内の高台で地盤がいいエリアの低層の2階のオフィスにいた。
多少揺れたけど、ほとんど物も落ちず、こんなものかという感じだった。
大被害が出てたことを後で知って驚いたけど、これより多少大きいのが来ても、そんなに変わんないでしょ。