プレミスト千里佐竹台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番36(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩5分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩18分
間取:3LDK、4LDK
面積:69.28平米~88.69平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:日本住宅流通 関西営業部
復代理:アースシティ
物件URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/52100/satakedai/
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2011-03-12 00:34:45
![プレミスト千里佐竹台](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番36(地番)
- 交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩5分
- 総戸数: 84戸
プレミスト千里佐竹台ってどうですか?
174:
匿名さん
[2011-08-27 09:50:18]
|
175:
匿名さん
[2011-08-27 10:02:06]
大丈夫。
問題ございません。 |
176:
匿名さん
[2011-08-27 10:54:45]
間取とディスポーザ無し、ALL電化が気にならないので有れば、良いマンションと思いますが。
|
177:
物件比較中さん
[2011-08-29 16:36:32]
ライオンズの口コミ(その2)でプレミストは人件費未払と書いてありました。
こちらのスレには何も書かれていませんでしたが、何かご存知でしょうか? |
178:
匿名
[2011-08-29 17:36:26]
大和ハウスの残業未払のことでは?
30億くらいあったと思います。 経営的にも企業イメージ的にも痛いよね |
179:
匿名
[2011-08-29 22:36:05]
残業代の未払いなんか日本中に蔓延している。
|
180:
匿名さん
[2011-08-29 22:53:27]
この物件と関係有りませんよ、しかし売れているのですか?
|
181:
匿名さん
[2011-08-29 23:42:02]
大丈夫!
問題ございません! |
182:
匿名さん
[2011-08-30 10:15:49]
もう全部売れてしまったのかと思っていました。まだあるのですか?
|
183:
匿名さん
[2011-08-30 22:14:49]
ダイワ系列はまずいことをしてきている。イメージで売ろうとしている。コマーシャルがそのとおり。
|
|
184:
購入検討中さん
[2011-09-06 10:23:40]
HPを見ると残り19戸のようです。
|
185:
匿名さん
[2011-09-18 22:48:11]
あと18戸ですね。
|
186:
匿名さん
[2011-09-24 22:30:23]
あと9戸ですね。
完売目前。 三菱地所のパークハウス並みに早かった!やるな! |
187:
匿名
[2011-09-25 21:32:35]
|
188:
匿名さん
[2011-10-06 23:45:36]
あと8戸
ここからが長そう~ |
189:
匿名
[2011-10-07 02:17:35]
|
190:
匿名さん
[2011-10-07 20:31:37]
構造面の話になると、正直建築の素人にはわからないです。
会社を信用するしかないです。 |
192:
匿名さん
[2011-10-07 21:57:33]
今時薄いスラブ厚などでやっていませんよ、昔の話、二重床、二重天井はいいですがメンテナンスがしやすいメリットですよ、コンクリートスラブも200以上に成っていますし二重床でなくてもボイドスラブ250~300も多くなり又2重天井も多くなりましたからね、ダントツはいい過ぎ。
|
193:
匿名さん
[2011-10-07 22:23:27]
>>192
同じ南千里エリアに直床従来工法でスラブ200㎜、二重天井空間7㎜という、さすがに今となってはチープ過ぎる構造の物件があったのは驚きでしたが、そこ以外の物件も並の構造でしたし、ダントツでなくてもかなりの差は感じますよね。 もちろんその分、価格差が少し出てますが、それでもここは順調に売れたようなので、やはり構造は住戸の最も核な部分とよく分かります。もちろん個人の好みもあるでしょうし、なんとも言い切れないとこですけどね。 |
195:
匿名さん
[2011-12-19 03:47:46]
あと2戸どぇす。
|
モデルルーム見に行く予定だけど、心配になるわ(汗)
検討中の人がいたらメリット、デメリットを教えてください。