【海抜0m】地震や津波に弱い地域のマンション【東海・東南海地震】
51:
匿名さん
[2011-03-16 14:55:59]
|
52:
匿名
[2011-03-16 15:08:29]
金山まで家がなくなってしまうって事ですか!?
|
54:
匿名
[2011-03-16 18:04:31]
>>51 分かりやすかったです。ありがとう♪
|
55:
匿名
[2011-03-19 20:24:54]
名古屋市の海抜が分かりやすく乗ってるサイトを教えて下さい
|
56:
匿名さん
[2011-03-19 20:34:52]
http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/x/8/3/x83/nagoya2007.jpg
名古屋市内、標高マップであらわすとこんな感じらしいです。 |
57:
匿名
[2011-03-19 20:58:07]
やっぱり値段が高くても八事の物件がいいな。
要は高級住宅街が安心なんだよ。 |
58:
サラリーマンさん
[2011-03-19 22:15:14]
こういうスレッドを立ててしまう輩がいるとは。
何て不謹慎極まりないことだろう。 具体的に地名が上がったら、地域差別になる。 |
59:
匿名
[2011-03-20 01:00:47]
八事住みたいけど値段高過ぎ。
|
60:
競合物件企業さん
[2011-03-20 03:24:06]
56
見つかんないけど |
61:
匿名
[2011-03-20 03:28:50]
八事不便すぎで使えん、
|
|
62:
匿名さん
[2011-03-20 06:26:16]
|
63:
匿名
[2011-03-20 06:52:40]
公表データで、なぜ差別が?
〉58みたいに差別意識を持つ方がおかしい |
64:
匿名さん
[2011-03-20 16:16:44]
仙台市の5m地域です。
http://flood.firetree.net/?ll=38.20339,140.9265&z=6&m=5 (全体をコピーしてアドレスバーに貼り付けてください) 実際の被害状況は、仙台東有料道路が盛り土型だったため、 多くはこのあたりで止められたようです。 不謹慎を承知で言えば、最悪コレより外は見捨てても内側は守る 最終の防衛ライン代わりにこの道路を作った うがった見方かもしれませんがそんな風にも思えてしまいます。 |
65:
モンスター
[2011-03-20 20:20:38]
>>58
学校ではモンペ? |
66:
匿名さん
[2011-03-21 21:12:17]
不動産が南西地域が安くて北東が高いというのは
東京の地図をぐるっと180回転させると丁度当てはまる名古屋だからだが 今回の地震は改めてなぜ南西低北東高なのかを見せ付けてしまったな |
67:
販売関係者さん
[2011-03-21 23:59:04]
|
68:
販売関係者さん
[2011-03-22 00:00:16]
マンションより、戸建てを心配してやれボケ!
|
69:
匿名さん
[2011-03-22 00:42:01]
津波考えたら北と東も危ない
|
70:
匿名
[2011-03-22 07:35:51]
ん?
何mの津波を想定して北東が危ないと言ってるの? >64さんのリンクで調べると、50mの津波で西と南は全滅。 東は、南から 緑区の徳重から北に上がった辺り、 天白区は緑区との境と平針免許センターの辺り、 千種区は東山動物園の辺りと東山公園の北側 名東区は星が丘から一社の間 守山区の一部 なら大丈夫でした。 |
71:
匿名
[2011-03-22 09:26:32]
50mの津波が名古屋に来るんであれば
外海に面してる地域の津波はどれぐらいになるんだ? 100mとか? |
72:
匿名さん
[2011-03-22 19:35:34]
三陸の津波は最大50mに達したらしいが、それはリアス式であるが故だろう。
まぁ、それにしても15~20mくらいは想定しとかないといけないのでは? |
73:
匿名さん
[2011-03-22 19:44:19]
名古屋は内海で天然防波堤のイラコと三重がかなり遮る
|
74:
匿名
[2011-03-22 19:48:47]
ハザードマップ見ると、1〜2mってなってるが…。本当かよ!
|
75:
匿名さん
[2011-03-22 20:51:01]
そりゃあ被害はいつも想定外に起こる
想定を低めにするのは、高くしたんじゃ金をいくら使っても足らない そこそこの費用でそこそこの人間を助けて、一部の(安い所に住まざるを得ない貧乏な)人は切り捨てる まあ、そのあたり費用対効用のバランスで仕方のないところ 今後日本が貧困化し衰退していく中で見捨てられる人は増えていかざるを得ないんじゃないだろうか いつか起こる東海大震災は東北の比じゃない甚大な被害だろうから果たして日本が立ち直れるか これからは自分の命だけは守れる住環境と、いざとなれば日本から逃げ出せる資力を確保しておくことが重要なのかもね |
76:
周辺住民さん
[2011-03-22 21:41:03]
猿投ー高浜断層帯で地震が起きると名東・天白・緑区の一部で震度7が予想されています。
情報源は以下です。 http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/20-2-5-11-0-0-0-0-0-0.html |
77:
匿名さん
[2011-03-22 22:09:44]
|
78:
匿名さん
[2011-03-23 07:54:23]
>>77
どこに住んでも安心なところは無い。 濃尾大震災が起これば、南西部。三河・猿投が動けば北東部が危ない。 東海・東南海が起こればどちらも危ない。 一つ分かることは沿岸部や海抜0メートルで今後分譲を買うなら、 現金一括で買うこと。ローンを組むとローンを払い終わるか終わらないうちに 津波でさらわれる。 あと一部地域は逃げ場がないぞ。今回の件で皆が一斉に車で逃げようとも 渋滞の可能性。高い建物が無い地域はどうするのだろう?(某地域) |
79:
匿名
[2011-03-23 11:28:07]
名古屋市ハザードマップの避難エリア狭くない?
海抜0mなんてこれ以上あるだろうに |
80:
匿名
[2011-03-24 04:09:14]
桜山って標高100あります?
|
81:
匿名
[2011-03-24 04:11:24]
あ、名古屋で標高100メートルって、どの辺りですか?
|
82:
匿名
[2011-03-24 07:23:25]
〉80
桜山は30くらい |
83:
匿名さん
[2011-03-24 07:25:40]
東は亜炭鉱の問題もあるから・・・
想像できない |
84:
匿名さん
[2011-03-24 08:49:49]
|
85:
匿名
[2011-03-24 11:31:06]
調べてくれた方ありがとう。
東南海、東海が同時に来たら、津波は30m、標高100mまで水がくるって書いてあるブログがあったので。。。 名古屋に30mの津波が入るって相当ですよね。 |
86:
匿名
[2011-03-24 12:12:39]
津波が30mなのに、標高100mまで津波が来るってどういう事?
名古屋に30mの津波が来るなら、渥美半島越えて津波が押し寄せるって事? |
87:
匿名
[2011-03-24 12:13:59]
ごめん。100mまで水が来る。の間違い。
|
88:
匿名
[2011-03-24 13:37:00]
|
89:
匿名さん
[2011-03-24 15:06:17]
海から急に標高が高くなるような湾内のような地形では数十メーターでもよじ登ってきます。
http://2channelsummary.blog39.fc2.com/blog-entry-52.html ただ基本的に津波は非常に波長の長い波ですから、たとえ数メートルの標高でも 時間がたてば必ず引くタイミングに巡り合います。 波の引くタイミングまでにどのくらい進むかですが、湾の地形その他で波長が変わり一概には言えませんが スマトラ沖でも仙台でも平地で海岸線より5キロひょっとしたら10キロあたりまであるかもと想像できます。 今回の東北は実は予言されてた津波です。 http://gragraph.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-8aa4.html http://web.bureau.tohoku.ac.jp/manabi/manabi16/mm16-45.html 来るというものは必ず来ると思ったほうがいいかもです。 |
90:
匿名
[2011-03-24 18:27:36]
津波をどうしても気にしてしまうが
現実的に考えれば 津波よりも液状化 それよりも台風や高潮のが怖くね?名古屋って 津波の被害で壊滅って過去にあるんかな? 伊勢湾岸台風 東海豪雨のようなのが現実じゃね? |
91:
匿名
[2011-03-24 22:15:44]
>>90
専門家っぽい方が同じことを掲示板に書いてました。 名古屋は高潮の方が怖いって。 ならば、どこから「津波が1標高00mまで上がってくる」という可能性が出てきたかですよね。 地理的にあり得るのか、専門家がいたら聞きたいですよ。 |
92:
匿名さん
[2011-03-24 22:29:47]
>>90
あの~。 下手なこと言うと圧力かかるからね・・・・・ 原発絶対安全と同じく、当たり障りの無いことしか言えないよ。 大方、専門家の想定外のことが起こったら、専門家が安全と言ったのに!と 自分のことは棚に上げて人の責任に・・・・ |
93:
匿名
[2011-03-25 01:22:25]
専門家に聞いてみたいですよね
ん〜 下手な事を言う。とかではなく 専門家でもないから、長年住んで来た一般人の意見ね あくまでもね 津波は聞いたことないけど台風や大雨被害は聞くし経験してるからさ (ってか、ないと思いたい) それを考えると 津波マップよりも洪水マップのが信憑性があるのかな?と思うよ 津波が川をさかのぼって来たとしたら洪水マップは参考になるんでは? 伊勢湾台風を教訓にしてるんだろうし 高潮が洪水みたいに襲ってきたって事だしね 液状化はマップを見ると かなり深刻な問題じゃないですか? |
94:
匿名さん
[2011-03-25 01:29:17]
そもそも東北・関東大震災クラスの地震と津波のデータも経験も無いのに
安心ですよなんて言える分けないw 今回の震災と津波を見る限り、どこに住むと危ないか分かりそうな物だけど・・・ 新聞にも載っていたよね。高速道路に逃げるとか載っていたよね。 あんまり真実を究明すると其処に住む住民や利害関係者が困る訳ですよ。 風評被害とか言って。 皆、薄々感じていると思うけど? |
95:
匿名
[2011-03-25 01:40:11]
風評ね~
難しいですね 裏話が聞けるようなコネが一番かな |
96:
周辺住民さん
[2011-03-25 11:52:37]
>>95
裏話なんてないですよ。 それこそ昔から住んでいる人は誰でも知っている話。 愛知県の場合、社会の授業でも郷土の勉強はしましたし、 それ専用の教科書も在りました。(現在は分かりません) 社会見学で輪中とか海抜0メートルとか見学にも行っている世代です。 (所謂団塊Jr) あれだけの震災を経験している人は皆無ですが、東北・関東大震災の場合1000年前や何百年前にも 同程度の震災と津波はあったと記載された文書も現存しているようです。 |
97:
匿名
[2011-03-25 12:17:24]
今までの東海や東南海の地震でも 名古屋港は壊滅的な津波の被害にあった事がなく
シミュレーションでもないと考えられる。なのでどうなるか分からない 東海、東南海、南海は高い確率で連動すると考えられてるし、実際連動して発生してるが なにせ自然が相手。絶対。とは誰も言い切れない。 (東北の地震は連動しないと考えられていたが、連動したと考えると人間には予測がむずかしい) 東北の地震で誘発され、早まった。もしくは遅まった。かもしれないが そのメカニズムが誰にもわからない為、憶測でしか言えない。 前回の東南海、南海の地震の際、東海地震も起きるはずだったか、起きなかった。 その時から明日来てもおかしくないと言われ、今にいたる 東海地震は過去400年起きていない期間がある。とも考えられるが、記録が残ってないだけかもしれない。 が、連動した場合、最大1000キロの断層が破戒されるため 東北の地震を遥かにしのぐ、誰もみた事ないような大災害になるかもしれない。 って感じで良いのかな? しかし、そう考えれば、津波どころか、どこでも危険な気はする…。 |
98:
匿名さん
[2011-03-25 13:40:14]
ここで言うことかどうかわからんが、不動産は持たないほうがいいね
今回の死者行方不明者が24000人を超えた これで東海、東南海、南海大地震での想定死者数を超えたことになる 10倍以上の人口を持つフィリピン海側太平洋沿岸地域がこれで済むとは思えない こちら側は経済規模も桁外れ、誰も助けてくれない ただでさえ衰退しつつある日本はさらに大きく傾くことになる 個人は不動産が壊れてもローンはなくならない、不動産価値が大きく毀損されるかもしれない 被災を免れても収入はなくなるかもしれない 誰も保証してくれるわけではないのに、危険物をレバレッジかけて全力買いするようなもんだものなあ 危険は差し迫ってる言われているのに |
99:
匿名
[2011-03-25 14:36:24]
うん そうだな
っても、我が家は去年建てたばっかだけどな 海抜0m地帯にw 確かに危険と分かってるし、リスクもあるけど そんな事言い出したら何も出来ない 家を持ってる持ってないに関わらず経済的にはだれしもが 大きい問題を抱えるには違いない 危険が嫌なら地震や津波が来ない海外に移転するのが一番では? |
100:
匿名
[2011-03-25 14:50:15]
東海地震は被害が膨大になるだろうから
どうしても注目されるが、日本なんて安全なとこなんてどこにもない 阪神淡路大震災だって、来る確率1%だとか3%とかだったはず。でも、地震は来た リスクを考え、不動産等の財産を持たずに生きて行くのも間違った事ではないと思うけど 何かあった時の為。と考えて慎ましく生きて、貯金を残したまま 交通事故や、病気で命がなくなったら、個人的にはそっちのが怖い。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どのくらいの地震がおきるかわかりませんが
確かなことは海に近い標高の低い所は被害にあう可能性が高いだろうということです。
ご参考までに
http://flood.firetree.net/?ll=35.09339,136.8265&z=6&m=5
(全体をコピーしてアドレスバーに貼り付けてください)
仙台と同じく
市役所や県庁はしっかり外れていることは注目ですね。
>>48
そこまで注意深かいのなら、震災被害で価値が毀損され
建て替えもままならない集合住宅なんか購入されるより
賃貸のままの方が良かったんじゃないでしょうかねえ。