【海抜0m】地震や津波に弱い地域のマンション【東海・東南海地震】
558:
匿名さん
[2011-09-28 05:39:58]
|
559:
匿名さん
[2011-09-28 07:24:38]
>>556
ホタルの里ですよね。 私もそうです。 公園になるそうですが、公園になってもホタルは自生するんでしょうか。 開発するときにダンプカーやショベルカーが入って、自然体系が壊されるのではと思ったりもします。 |
560:
匿名さん
[2011-09-28 18:58:15]
中日新聞に、「庄内川の流域で浸水した地域は、もともと庄内川の遊水池だったんだよ」と、地区の古老が話していた、という記事が載っていました。
災害をなくすことはできないが、被害を減らす事はできると、名大の教授も書いていました。 被害を減らすために、人間がするべきことを、よく考えることが必要なんだろうと思いました。 人は、「きっと大丈夫だよ」と、自分に都合の良い方向に考える癖があります。 原発もそうだったんだろうと思います。 住まい選びも、きっとそうだろうと思います。 認識を改めて、より良い住まいを得られるように、情報交換をするのが、このサイトですよね。 |
561:
匿名さん
[2011-09-28 20:52:49]
今回の東北大震災で津波の被害を受けた場所は家を建てるには適さない場所である。おそらく過去の大地震の度に同じ場所が津波の被害を受けているはずである。それでも先祖からの土地だとか住みなれた土地だからと言ってまた同じ場所に家を建て直すなら将来自分の子孫が同じ目に遭うことを認識しておくべきだと思う。名古屋だとやはり伊勢湾台風で浸水した場所は覚悟が必要。
|
562:
匿名さん
[2011-10-02 23:49:31]
今日の中日新聞の三連動大震災はまた津波被害の範囲が増えてたな
庄内川が守山区まで津波が遡上するか、つーくらいの勢いだったな 太平洋に直接面してるところはやはり被害は大きい 名古屋は西側南側半分以上が津波に洗われる 厳しいね 半分が被災となれば俺んちは大丈夫とは言ってられない 不動産は崩壊、企業や店の多くが逃げ出し 地域生活が壊れてくれば、無事な家でもゴミでしかないもんな |
563:
匿名さん
[2011-10-03 19:55:14]
川崎重工(弥富)、三菱重工(大江、飛島)、富士重工(半田)これらが地震津波で壊滅的被害を受けたら日本の航空産業は絶望的だ。テレビであまり報道しないが大丈夫なんだろうか。
|
564:
匿名さん
[2011-10-03 20:14:17]
|
565:
匿名さん
[2011-10-03 20:53:24]
↑ 意味分からん!
|
566:
匿名
[2011-10-03 21:36:42]
東北は、震災前と変わらない値段で建て売り等が売ってるけど
その内、値段が下がるんかなぁ? |
567:
匿名さん
[2011-10-04 14:44:51]
>>566
需要より供給が少ないのと、建築資材が上がり始めているから 当分は下がらないと思うよ。そもそも人が住めなくなった地域が多すぎる(原発の影響も含め)から、 供給が少ない。復興需要を考えると下がるのは考えにくい。 |
|
568:
匿名さん
[2011-10-05 18:47:35]
資材価格なんか元に戻っていますけどね。
世界的に景気後退局面に入って原油、鉄鉱石なども下がりだしています。 バブルをあおろうとした業者は梯子を外されてますね。 個人的に東北なんてタダでも要りませんが・・・・・・ |
569:
匿名さん
[2011-10-05 23:43:39]
東南海南海沖地震警戒してください。近づいてきています。
|
570:
↑
[2011-10-06 09:23:58]
いつ頃くるのですか?
|
571:
匿名さん
[2011-10-06 09:30:13]
>563
川崎重工は本社は関東だから・・・。 問題は三菱重工かもしれませんよね。 23号を走るときに通るのですが、飛島は低そうですね。 昨日の新聞で、冬の輪番がないことを知りました。とりあえずよかった、よかった。 |
572:
匿名さん
[2011-10-06 23:57:29]
川重の本社は神戸ですが
|
573:
匿名
[2011-10-08 19:04:38]
他の電力会社に比べ中部電力(愛知県)は原子力発電の割合が一番少ないそうだ。
|
574:
匿名さん
[2011-10-08 19:54:26]
名古屋市も、「ほんとうに大津波が来たら、この辺までは水没するよ」というまじめな情報を出し直しましたね。南西半分は水没、木曽三川河口あたりや天井川の地域も水没です。
行政としては「危険な地域の情報は提供したから、後は個々の判断で危険を避けるように行動してね」ということでしょう。 これでようやく、本当に水没したときに「行政としては責任取れません」という下地ができた。 既に危険回避行動をとっている人々に、追加増税などの過剰負担を強いる必要も減るだろう。 情報開示は重要です。後は、市民がどう行動するかです。 水没しない地域に、潰れない家を造って住むことです。家は雨露凌ぐためのシェルターなんですから。 |
575:
匿名さん
[2011-10-08 21:19:12]
|
576:
匿名さん
[2011-10-08 23:17:04]
>>573
今は沖縄と並んで原発電力ゼロ地域なんだが何言ってるんだ? |
577:
匿名さん
[2011-10-08 23:26:17]
>563
大江には東レもあるしね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そんなとこ住みたくない!