【海抜0m】地震や津波に弱い地域のマンション【東海・東南海地震】
183:
匿名さん
[2011-04-01 06:57:03]
|
184:
匿名
[2011-04-01 12:48:20]
やっぱり仲良しさんするのかな…
昭和の地震の時 数年後に東海さんが起きるならまだしも、こんなに時間たってる。 やっぱ1人では来ないよね 寂しがり屋さんなタイプみたいだし 周期を守って来るとすれば ローンも終わってるし 結構な年にもなってるし 田舎にでも引っ越しするかな 天災で人生終わるのは構わんが 生き残って 避難所生活はキツい…。 |
185:
匿名
[2011-04-01 16:20:03]
地震後5分で津波が到達する所があるが
どうやって逃げろというのか・・・ |
186:
匿名
[2011-04-01 19:49:47]
マンションの3階までとか津波にやられた 倒壊したとして
その上は大丈夫だった場合 どうなるんですか? |
187:
匿名さん
[2011-04-01 20:37:00]
|
188:
匿名さん
[2011-04-01 21:18:36]
|
189:
匿名
[2011-04-01 21:30:15]
今回建物って揺れではそんなに壊れてなかったよね
揺れ方が阪神の時と違うからかもしれないけど 建物がそれだけ丈夫になって来てるんだろうね 二階に取り残されて 流されて来た船に乗って助かった人もいたよね? 二階にまで水が来るまで 動画撮ってたけど その人 |
190:
匿名
[2011-04-01 23:33:43]
オタクのやつね。
フツーに助かってたな。 |
191:
匿名
[2011-04-01 23:55:34]
犬で助かったパターンだな
犬がいなかったら すぐに外に出て流されてただろうな |
192:
匿名さん
[2011-04-02 00:40:45]
|
|
193:
匿名
[2011-04-02 01:51:01]
|
194:
匿名さん
[2011-04-02 10:31:57]
|
195:
匿名
[2011-04-02 11:05:35]
良かった♪
しかし、テレビのインタビューで、昨日引っ越したばかり 今日引き渡しが終わって、明日引っ越し予定でした。みたいな人もいたよね…。 |
197:
匿名
[2011-04-02 11:29:55]
自衛隊の人が、インタビューで家を買った翌日に津波で家が流されてしまったと言っていた…。
そんな状態でも救援活動の任務遂行していることに頭が下がります。 国は海抜0m地域について対策を考えないとですね。 |
198:
匿名
[2011-04-02 21:02:16]
しかし、何だかんだ復興するんだろうね、いつかは。流された場所でもさ。
伊勢湾台風の時だって、余程家が流されただろうに今では普通に人が住んでるんだからね。 津波はどうかわからんが、液状化したらどうなるんかな? でも東京も同じ埋め立て地でも、なったトコとならないトコがあったけど あれってなんで? |
199:
匿名さん
[2011-04-02 23:00:29]
対策はないから居住禁止にするべきなんだけれどね
地主や議員先生などえらーい人たちから財産権の侵害と強い反発が来るから難しいのかも ま、1000年に一度来るかもしれない台風や地震津波で誰もも死なないようにするにはいくら予算があっても足りないし 1000年に一度なんだからもし来たら多少の死人が出るのを覚悟で安上がりな経済設計にするのもやむを得ないよね どうせ安い土地しか買えない人たちなんだし なーんて考えで作った福島原発は40年で来ちゃったけれどね |
200:
匿名さん
[2011-04-03 00:27:21]
東南海地震は戦時中だったので愛知県の津波の詳細がないが、刈谷市高津波町(津波からの語源)と言う地名がある。その南に熊野町(熊野灘津波から語源)知名の由来と歴史は大きな関係があるので恐らくその辺りまでは津波が到達したのでしょう。この地域は海抜10m以下だから津波が来ても当たり前。
|
201:
匿名
[2011-04-03 00:32:58]
なら ハザードマップは見直して貰った方が良いな
|
202:
匿名
[2011-04-03 00:44:28]
震源域って 東北より近いよね?
|
203:
匿名さん
[2011-04-03 01:52:05]
刈谷市の熊野町の由来が津波は本当かな?
熊野のつく地名は殆どが熊野神社関係 昔、熊野にいた鈴木一族がやってきて、刈谷から豊田にかけてやたら熊野神社が多いのだが |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://blog.kantou-jishin.com/?eid=108
M8クラス
愛知県
死者19000
倒壊家屋91000