東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震でマンションの資産価値低下は免れないのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 地震でマンションの資産価値低下は免れないのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-20 04:55:45
 
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震  地震後のマンションの資産価値| 全画像 関連スレ RSS

東京都内は震度5弱もしくは5強でしたがこのレベルの地震って
建物にどの程度影響を与えているのでしょうか?
全て事故物件的な扱いになり資産価値の低下は避けられないのでしょうか?

都内でマンションの購入を考えている者ですが、現在施工中の物件も含めて、
全て見送り、地震後に造り始めた物件を購入した方がいいのか悩んでおります。
ご指南お願い致します

[スレ作成日時]2011-03-11 22:54:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震でマンションの資産価値低下は免れないのか?

38: 匿名さん 
[2011-03-12 06:29:52]
液状化も水たまりが出来る程度で、大きな影響が無いことも分かったですね。
39: 匿名さん 
[2011-03-12 06:37:49]
液状化の大きな影響を受けるのは戸建でマンションは関係ないよ。
40: 匿名さん 
[2011-03-12 06:39:49]
今回の地震で湾岸タワマンの安全性が証明されたようなもんですな。
それにしても、福島の原発。怖いな。
41: 匿名さん 
[2011-03-12 06:42:02]
帰宅難民が大きな問題だってこともハッキリしたね。
43: 匿名さん 
[2011-03-12 06:49:59]
この程度で帰宅問題がこれほど大きな問題になるとは・・
直下型だと大変なことになるぞ。
44: 匿名さん 
[2011-03-12 06:51:36]
このくらいって。。。。
十分大きい地震だったと思いますが。。。。
45: 匿名さん 
[2011-03-12 06:53:02]
タクシーで帰れる程度・・
本当ならタクシーなんか使えなくなるだろ。
46: 周辺住民さん 
[2011-03-12 06:54:52]
本当の帰宅困難は

橋梁落下
道路断裂、段差
自動車横転・火災
建物火災
パニック行動

が起こっている状況。

47: 匿名さん 
[2011-03-12 07:01:20]
自分の帰宅困難より家族の安全が優先じゃないか???

液状化してグワングワン揺れるようなマンションに家族置いてって・・・。

人でなし亭主は捨てろ!
48: 匿名さん 
[2011-03-12 07:02:59]
液状化は揺れを吸収するんだよ。

まったく反対の事を言わないの。
49: 匿名さん 
[2011-03-12 07:13:48]
揺れを増幅するんだが・・・今回もそうだ。
52: 匿名さん 
[2011-03-12 07:40:24]
橋が落ちるほどの大地震が起きたら、建物や歩道橋が倒壊して内陸部は孤立状態になりますよ。
救援物資は海上輸送で届けられるので、湾岸には一番最初に行き渡るでしょう。
54: 匿名さん 
[2011-03-12 07:47:38]
自分や家族の命が危ないというのに、マンションの資産価値低下の心配をする奴って。。。
57: 匿名さん 
[2011-03-12 08:09:07]
誰が資産価値の心配をしてるって???

湾岸タワマン住民としては、資産価値はどうでもよく思ってます。
地震で帰宅しやすいことは良いメリットだとは思いました。
帰宅途中に、他の徒歩帰宅者を助けることができるなど、心の余裕につながりましたよ。

皆さんも頑張ってください。
58: 匿名さん 
[2011-03-12 08:11:10]
引きこもりが誰を助けたって?
61: 匿名さん 
[2011-03-12 08:20:36]
人類は住めない。


魚類または両棲類の住処。

62: 匿名さん 
[2011-03-12 08:27:49]
有明タワーマンション高層階

とりあえず被害無しです。
報告でした。

63: 契約済みさん 
[2011-03-12 08:30:54]
20です
皆さん回答ありがとうございます
目を皿のようにしてみてきます。
キャンセルできるならしたほうがいいのかな…
1割は仕方ないとして
64: 匿名さん 
[2011-03-12 08:31:38]
いってらっしゃーい
66: 匿名さん 
[2011-03-12 08:52:38]
多摩の山奥に買うしかないよ。。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる