淡々と事実のみお願いします。
【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】
[スレ作成日時]2011-03-11 20:28:53
\専門家に相談できる/
東京23区 2011年3月11日『東北地方太平洋沖地震』の客観事実報告スレ
22:
匿名さん
[2011-03-11 21:09:28]
|
23:
匿名さん
[2011-03-11 21:10:48]
「段ボールで過ごすしかない」東京駅、大量の帰宅難民
産経新聞 3月11日(金)21時8分配信 JR東日本の新幹線、在来線のすべての運転の取りやめが決まり、J R東京駅では、帰宅できない人が途方に暮れた表情で地面に腰を下ろし た。駅前タクシー乗り場には千人以上が殺到。駅全体の混乱は夜半にな っても収まらなかった。 駅構内は地震発生後、電車の運転再開を待つ人でごった返したが、午 後5時すぎに「全線終日運転中止」のアナウンスが流れ、大きなどよめ きが上がった。 構内に座り込んでいた長野県から出張に来ていた公務員、岡田孝夫さ ん(37)は「新宿にホテルを予約してあるが、そこまでどう行ったら いいのか分からない。段ボールにくるまって駅構内で一夜を過ごすしか ない」と話した。 富山県砺波市の加藤照代さん(50)は、都内で一人暮らしをする長 女方を訪れ、帰ろうとした際に地震に遭遇。「娘の家に戻るにも余震も 怖い」と話した。柱の陰で過ごす予定だという。 大学生の男性(23)は就職活動の面接中に地震に襲われた。「もう 内定はどうでもいい。宮城県気仙沼市が実家なのだが家族と連絡が取れ ない。だけどどうしようもない」と頭を抱えた。 帰宅困難者であふれ帰ったのはタクシー乗り場。神奈川県平塚市まで 帰るという会社員の男性(78)は「3時間半待ったがタクシーが来な い。寒いしどうしていいのか分からない」と話した。 |
24:
匿名さん
[2011-03-11 21:12:41]
地震で負傷者が出た九段会館前
時事通信 3月11日(金)21時1分配信 三陸沖を震源とする地震で天井が落下し、負傷者の救護活動が行われる九段会館前。28人の負傷者が出ている=11日午後、東京・千代田区 (時事通信社)最終更新:3月11日(金)21時1分 |
25:
匿名さん
[2011-03-11 21:12:56]
ソフトバンクだけが全く使えないんだけど、俺だけ?
|
26:
匿名さん
[2011-03-11 21:14:00]
|
27:
匿名さん
[2011-03-11 21:14:04]
地震 帰れない! 交通機関軒並みストップ
毎日新聞 3月11日(金)20時49分配信 新幹線の改札口の近くで座り込む乗客=JR東京駅で2011年3月11日午後4時21分、梅村直承撮影 |
28:
匿名さん
[2011-03-11 21:14:28]
常識をもて。。。。
最低だな。おまえ。 |
29:
匿名さん
[2011-03-11 21:14:54]
東京タワー、最上部が曲がる…肉眼でもはっきり
東京都港区の東京タワー(333メートル)でも、強い揺れの影響で、最上部が肉眼でもはっきり分かるほど曲がった。 タワーを運営する日本電波塔によると、曲がったのは、高さ330メートル付近から上の「スーパーターンアンテナ」で、NHKアナログ放送の総合、教育両チャンネルの電波を発信している。同社では「危険性はないと思うが、調査中」としている。 (2011年3月11日20時04分 読売新聞) |
30:
匿名さん
[2011-03-11 21:15:52]
携帯電話・メールも機能不全
2011.3.11 20:49 三陸沖を震源とする地震の影響で、携帯電話各社の基地局が停波し、東北地方で携帯電話が利用できなくなったほか、固定電話でも通信がつながりにくい状況が続いた。また、携帯でのメール送受信もしにくい状態に陥っている。 NTTドコモが約1500局、KDDI(au)とソフトバンクモバイルが約1千局でサービスを中断しており、通話やメールの利用ができない状況が続いている。ドコモによると、東北地方のほか、関東地方など広範囲でも、第3世代携帯電話「フォーマ」の通話について、80~90%の発信規制を実施。KDDIも発生当初95%の規制を実施し、ソフトバンクも同様の規制がかかったままだ。 携帯でメール送受信がしにくくなったのは、携帯各社が通信設備への過重な負担を避けるために発信規制を実施したことや、契約者によるメールなどの利用が殺到し回線が大幅に混雑したことが原因という。 |
31:
匿名さん
[2011-03-11 21:16:23]
840万戸停電、断水やガス停止も相次ぐ
2011.3.11 20:54 東北や関東地方で計約840万戸が停電したほか、断水やガスの供給がストップするなど、ライフラインに被害が出た。 東北電力によると、停電は青森、岩手、秋田県では全地域。宮城、山形県でもほぼ全域に及んだほか福島県も一部地域で停電となり、6県で計約440万戸に上った。東京電力によると、関東地方でも約400万戸で停電。原因は不明で、復旧のめどは立っていない。 厚生労働省によると、千葉県佐倉市の約3万戸が断水するなど、東北、関東、中部の各県で水道に被害が出ているという。 仙台市などにガスを供給している市ガス局では、ガスの製造工場が津波で床上浸水したため、11日夕から約36万世帯への供給を停止した。茨城県日立市でも、全域の約3万5千件でガスがストップした。 |
|
32:
匿名さん
[2011-03-11 21:17:13]
帰宅困難者を受け入れている都内の学校・施設
2011年3月11日21時3分 帰宅困難者を受け入れている都内の学校・施設は次の通り。 ○青山学院大学(渋谷区渋谷4-4-25) ○東京都立広尾高校(渋谷区東4-14-14) ○東京都立第一商業高校(渋谷区鉢山町8-1) ○日本赤十字社東京都支部(新宿区大久保1-2-15)休憩所有り。看護師が待機。飲料水の提供、道案内も。 ○笹塚ボウル(渋谷区笹塚1-57-10) ○豊島区勤労福祉会館(豊島区西池袋2-37-4) ○江東区立東川小学校(江東区住吉1-12-2) ○東陽小学校(東京都江東区東陽3ー27ー12) ○数矢小学校(東京都江東区富岡1ー18ー7) ○グロービス経営大学院(東京都千代田区二番町5ー1住友不動産麹町ビル)○BankART(神奈川県横浜市中区海岸通3ー9) |
33:
匿名さん
[2011-03-11 21:18:05]
東北から関東の在来線、終日運転中止 停電は398万軒2011年3月11日21時6分
JR東日本の東北、上越、長野、秋田、山形の5新幹線と東北、関東地方の在来線は終日、全線で運転を取りやめた。東京の地下鉄なども大半が運転を中止。高速道路でも11日午後8時50分現在、東北道、常磐道、首都高などで全線通行止めになっている。 津波で大きな被害を受けた仙台空港が閉鎖。成田、羽田空港も一時閉鎖された。 ライフラインも大きく乱れた。東北電力によると、11日午後6時現在、青森、岩手、秋田県は全域で停電。宮城、山形県は、ほぼ全域で停電している。東京電力によると、午後6時半現在、神奈川、茨城、栃木、埼玉、千葉、東京など1都8県の計約398万戸が停電している。 NTTドコモによると、11日午後8時現在、東北地方を中心に2250基地局でサービスが中断され、通話やメールの送受信ができない状況。関東地域などでも通信が集中しており、東京、茨城、栃木で、発信に最大90%の規制をかけている。 |
34:
匿名さん
[2011-03-11 21:18:55]
東京ディズニーランドとシー、12日休業 安全を点検2011年3月11日20時19分
オリエンタルランドは、千葉県浦安市の東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの12日の運営を休業する。アトラクションなどの安全を確認するためという。 11日午後6時20分現在、約5万5千人が入場している。アトラクションは動いておらず、建物内に避難している。帰宅手段がない人もいるため、夜間も建物内にとどまることができるようにしたという。けが人はいないという。 東京ディズニーランドの駐車場は水があふれているという。原因は不明だが、津波ではない。液状化現象もしくは水道管の破裂などの可能性があるという。 |
35:
匿名さん
[2011-03-11 21:19:50]
都営地下鉄、一部で運転再開 大江戸線は全線で
2011年3月11日20時57分 地震の影響で全線運休していた東京都営地下鉄は、午後8時40分から大江戸線の全線の運転を再開、浅草線の西馬込―浅草橋間、三田線の三田―高島平間で折り返し運転を始めた。 |
36:
匿名さん
[2011-03-11 21:20:19]
【速報】 東京メトロ、銀座線の全線と半蔵門線の九段下―押上間で運転再開
|
37:
匿名さん
[2011-03-11 21:21:53]
首都圏では帰宅難民 電車ストップ、タクシー乗れず
2011年3月11日19時7分 首都圏の駅は、電車が止まって帰宅や移動ができなくなった人でごった返した。 JR有楽町駅付近では11日夕、交番で道を聞いたり、駅前にある地図を携帯で 写真にとって帰る道を探したりする人が殺到した。 近くに勤める横浜市戸塚区の男性会社員(59)は会社から「早めに帰れる人は 帰るように」と指示を受け、帰宅する途中という。「家まで40キロ以上あり、歩 くのは無理。最悪の場合、会社に戻るしかないかな」。家族とはメールで連絡を取 り、無事を確認したという。 銀座にいた埼玉県上尾市の女性(31)は「とりあえず上野までは歩こうと思う が、歩いて帰れる距離ではない」と途方に暮れた様子。中野区の男性会社員(35) は「電車は動きそうにないし、情報もないので歩いて帰るしかない」と歩き始めた。 東京・秋葉原。高層ビルの1階でテレビのニュースを見ていた会社員の男性(26 )は「家は川崎市。電車が止まっており、他の手段で帰ろうとしたが、タクシーはつ かまらないし、バスはルートがわからない。公共交通機関がないとみんな動けないし 、仕方ないですね」とあきらめ顔。 職場はビルの26階。「長い横揺れで、乗り物酔いのように気持ちが悪くなった。 阪神大震災も経験しているが、全然別の種類の揺れだった」と振り返った。 ファミリーレストランで入店待ちしていた就職活動中の女子学生(21)は、日本 橋近くで会社説明会を受けていたら地震に遭った。「説明会は中止。秋葉原なら電車が 動いているかもと歩いてきたのに…」とがっかり。自宅は東京都西東京市だ。「地震で 帰れないし、就職は決まらないし最悪です」と疲れた表情。電車が動かなければファミ リーレストランで一晩過ごすつもりだという。 |
38:
匿名さん
[2011-03-11 21:22:57]
福島第一原発半径2km圏1864人に避難要請
読売新聞 3月11日(金)21時8分配信 福島県は11日、福島第一原発2号機の半径2キロ以内に住んでいる大熊町と双葉町の住民に対し、避難するよう要請した。 対象は大熊町が1206人、双葉町が658人。県によると、2号機の原子炉内の水位低下が認められ、このまま低下が続くと、放射能漏れの恐れもあるためという。 |
39:
匿名さん
[2011-03-11 21:25:25]
「9日の地震が前震?」 気象庁会見詳報
産経新聞 3月11日(金)20時35分配信 気象庁が11日午後4時から行った、横山博文地震津波監視課長の主な会見内容は以下の通り。 「余震の発生地域が重なっているので、分離が難しく、回数など言えない。余震活動が活発な状態は続いている」 「3月9日のマグニチュード(M)7・3の地震の南西側で発生している。M7・3という地震の直後に大きな地震が発生した事例はあまりない。特異な事例かもしれない。詳しく解析しないと分からないが、非常に近い場所で起こっているので、9日の地震が前震といえるのではないか」 --今後の余震は 「M7を超え、津波が警戒されるような余震が起こる可能性がある。おおむね1週間ぐらいで可能性は低くなるが、この程度の地震の場合は1カ月ぐらいは気をつけた方がいい。余震活動の全貌が見えていないので、どういう広がりをもっているか分からないが、断層の長さは数百キロに及ぶ可能性がある」 「宮城県沖が震源だが、そこから北や南に何百キロという地域が地震の破壊を受けている可能性があって、その領域で余震が起きている可能性がある。前震の活動は宮城県沖に限られていたが、今後はもう少し広い範囲で起こる可能性がある」 --30分後に茨城県沖を震源とする地震が起きているが 「現時点では関係は分からない。余震かもしれないし、そうでないかもしれない」 --余震で想定される震度は 「今回、震度7は1カ所だったので、7までということはないと思うが、6弱程度はないとはいえない」 --発生の仕方も同じか 「発生のメカニズムは、西北西と東南東方向に圧力軸を持つ逆断層型で、10日、9日の地震も同様だった。同じプレート境界が破壊されたとみられる」 |
40:
匿名さん
[2011-03-11 21:30:56]
国土交通省は11日、地震の影響で埼玉県幸手市内の江戸川で50メートルにわたって堤防が陥没したほか、東京都北区の荒川の河川敷道路が液状化しているのを確認したと発表。また、全国の高速道路会社に問い合わせたところ、路面が損傷したり、のり面が崩落するなどしたため、東北や関東地方の計38区間が一部~全線で通行止めとなっていると発表した。
揺れや津波などによる建物の被害状況については「調査中で詳細を把握できていない」としている。秋田県庁、山形県庁などとは電話が不通のため連絡が取れていないという。 |
41:
匿名さん
[2011-03-11 21:33:19]
舞浜
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
産経新聞 3月11日(金)21時5分配信
千葉県市原市のコスモ石油千葉精油所のLPガスタンクは、
地震発生から3時間以上がたった11日午後6時を過ぎても、
火の勢いは弱まるどころか強くなる一方だった。上空のヘリコ
プターからも精油所内のガスタンク十数個が依然として燃えて
いるのが確認できる。周囲に広がる東京近郊の夜景の中でもそ
の明るさは際だった。
東京・新木場の東京へリポートから離陸したヘリコプターか
らは、遠目からでもその煙が確認できた。付近まで近寄ると、
複数のタンクから幾重にも折り重なるように出ている炎は、一
瞬小さくなったかと思うと、数秒後には弾けるように大きくな
ることを繰り返しているのが分かる。炎が弾ける度に、ヘリコ
プターのはるか上空まで黒煙が舞い上がった。
ヘリコプターは黒煙に巻き込まれないように慎重に上空を旋
回するが、機内にも鼻を突くガスが燃える臭いが充満し、思わ
ず咳き込むほど。巨大な煙の影響で、現場から数百メートル地
点以上は上空からでも近寄ることができない。現場近くには報
道用のヘリコプターが次々と到着、取材を続けた。
激しく炎を上げて燃え続けるコスモ石油の千葉精油所のLPガス
タンク=11日午後、千葉県市原市、本社チャーターヘリから
(大山文兄撮影)(写真:産経新聞)