住宅ローン・保険板「地震保険に入っておけばよかったかな?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 地震保険に入っておけばよかったかな?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-28 00:56:23
 削除依頼 投稿する

結構揺れたから不安になっちゃいました。

[スレ作成日時]2011-03-11 15:27:34

 
注文住宅のオンライン相談

地震保険に入っておけばよかったかな?

69: 匿名さん 
[2011-04-07 14:47:07]
>>60
>保険金なんかでるわけないでしょ。
>出す前に保険会社倒産ですよ。

経営無知?
保険会社は、限度無く保険金出す訳じゃないから潰れないんだよ!
70: 匿名さん 
[2011-04-07 15:16:40]
東北や関東で保険の営業とか災害対策グッズとか業者わんさかか増えそうですね。
阪神震災以降の関西周辺がそうだった。

地震の周期というのがあるので一度地震被害にあった地域では、過剰な地震保険は無駄になると思います。
入らないのは危機意識が足らないと思うので、生活に困らない程度の保険が無難です。
71: 匿名さん 
[2011-04-08 10:15:21]
>出す前に保険会社倒産ですよ。

地震保険契約内容読んだ事ありますか?
保険会社は、最高で総額5兆5千億円しか支払わないと謳っています。(平成23年1月現在)
それ以上の請求があっても、請求金額に対して按分されるだけで
保険会社が潰れる事は無いのよ
72: 契約済みさん 
[2011-04-17 19:02:35]
今回の震災では、建物の基礎や柱、構造、屋根の直接的な被害がなくても
内壁の損傷があれば、損壊箇所としてカウントして、その損傷部位の長さ
や程度で一部損壊や半壊などの認定を行っているようです。

他のスレでは、クロスの一部割れでも一部損壊を認めてもらった方もいる
ようです。

実際に鑑定人の方に来て頂いて、判定して頂いた方はいらっしゃいますか?
損壊の程度や認定の内容についてもお聞かせいただければと思います。




73: 匿名さん 
[2011-04-17 19:22:48]
我が家は先週保険金が振り込まれました。
基礎表面5箇所の軽いヒビ割れで28万円でした。
74: 宮城在住 
[2011-04-19 12:14:10]
先日鑑定人がきました。
基礎モルタル二カ所ひびわれ、外壁四カ所損傷で一部損壊の
認定を受けました。
支払いは一ヶ月程度要するようですが、実際は皆さん何日程度で
保険金を受け取りましたか?
75: 茨城在住です。 
[2011-04-19 13:08:18]
>>74さん
あいおいの場合だと通常は各支社から1週間ほどで支払われるそうですが、今回は規模が大きいので本社で一括管理しており時間が掛かると言ってました。

私も一ヶ月掛かるかもと言われておりましたが、実際は2週間ほどで受け取りました。
76: 匿名はん 
[2011-04-19 15:56:44]
保険会社によっては全く取り合ってくれないところもあるそうですが・・・。どの保険会社が良いのでしょうか?教えてください。
77: 匿名さん 
[2011-04-19 22:58:22]
>>76

代理店や、漢字生保社員+損保営業に事故報告すると、代理店のロス(損害率)の関係で取り合わない。

ちゃんと0120に事故報告すれば、遅滞なく払われる。新保険法で遅滞なくと変更になった。

今も昔も払いたがらないのは保険会社ではなく、代理店。
78: 匿名さん 
[2011-04-19 23:31:32]
あいおいニッセイは保険会社からも代理店からも電話復旧後すぐ向こうから先に連絡くれましたよ。
保険料も代理店が頑張ってくれてHM提携会社よりも安かったです。
損壊の鑑定も私には分からない補修不要の軽微な部分まで見積もってくれました。
79: 匿名 
[2011-04-20 19:51:27]
半壊とはどれくらいの損害なのでしょうか。
80: 匿名 
[2011-04-20 19:53:06]
半壊とはどれくらいの損害なのでしょうか。
また一部損壊はとりあえずちょっとでも外壁にひびがあったら適用になるのでしょうか。
81: 宮城在住 
[2011-04-20 20:09:30]
半壊は、柱、基礎、構造、屋根、外壁などの損傷が20~50%の
ものを指すと思います。
どのように%を積算していくのか計算方法はわかりませんが。

鑑定人さんは外壁に関しては面積を測ってました。
4㎡以上で一部損壊だとおっしゃてました。
半壊は何㎡以上かはわかりません。
基礎はひび割れが3箇所で自動的に一部損だそうです。
あと建物の傾きは何%以上で半壊など基準があるようです。

詳細は保険規約を再読されるか代理店さんに問い合わせされる
方がよいかと思います。
今回の震災は、認定に関してはかなりイレギュラーになっていると
聞きました。


82: 匿名 
[2011-04-21 21:57:57]
保険規約を見たのですが、査定方法がのっていません。保険会社に聞いたら教えてくれますか?
83: 匿名さん 
[2011-04-25 01:59:51]
>77
保険会社だとそういうことがあるよね(よく聞くよね)。
その点、共済団体だとそういう払い渋りは基本ないらしいよ。肝心の査定も、良く言えば「甘い」「加入者の味方」、悪く言えば「適当」「対象外の査定をして悪い評判を受けたくない」って感じみたいですね。
84: 匿名さん 
[2011-04-25 04:32:55]
来年の地震保険は高くなるかなあやっぱり。
85: 匿名さん 
[2011-04-26 12:10:24]
マンションだと、建物(専有)部分の保険は一部損壊にしかならないね。家財もかけていて正解だった・・・家財の査定が大きくて半壊で算定されました。ほとんど内装の修理代になっちゃいそうだけど。
86: サラリーマン 
[2011-04-26 21:03:29]
>>83
自分は全労済(共済団体?)に加入していますが、確かに査定は甘いと感じました。
というか、大甘だと思います。
全労済の人が調査に来る前に工務店に修理見積もりを依頼したら、50万円いかないくらいでした。
具体的な金額は言いませんでしたが損害額は100万円いかないと思うと伝えたら、全労済の人は「そうですか、でも全労済の認定基準がありますから」と言って査定をし始め、「なんとか100万円にならんかな~」と関西弁でつぶやきながら、最終的に「一部壊(損害額100万円超)」の認定をしてくれました。

で、2週間くらいしてから保険金は60万円(自然災害共済)+20万円(火災共済)が振り込まれました。
友達から聞いた話を総合すると、保険会社よりも全労済の方が査定は甘いようです。
実際に自分はしっかりもらえたので、個人的には満足です。
ちなみに、福島県在住です。
87: 匿名 
[2011-04-29 13:09:04]
全労済の場合、自然災害共済(損保の地震保険+α)からも保険金が出るし、火災共済(損保の火災保険)からも保険金が出るみたいですよ。火災共済だけにしか加入していない人でも、保険金が出るみたいですよ。
そういうことあまり知られていないけど、僕も最近知ったけど、結構大事ですよね。
88: 匿名さん 
[2011-05-28 00:56:23]
他のスレでも書かれていたけど、全労済は火災保険だけの契約でも地震のときに見舞金が支払われるらしい。地震保険も付帯していれば、保険金+見舞金のダブル保障になるとか。額は小さい(全壊200半壊100一部損壊20)にしても、火災保険だけでも出るのは驚き!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる