現在トヨタホーム・LQにて購入を検討中です。
LQに関して何でも語り合いましょう。
・標準仕様について
・最終的な割引率
・総額
などなど宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2011-03-10 23:41:17
\専門家に相談できる/
トヨタホーム・LQについて
101:
匿名さん
[2021-02-05 00:39:13]
|
102:
マンション掲示板さん
[2021-02-07 22:21:02]
|
103:
匿名さん
[2021-02-09 01:58:31]
101です。
LQプラン20:5530F-WY-R オプション サブキッチン収納充実プラン18 フラット屋根、太陽光なし 後日、建築条件付土地で、玄関位置違いの19でも出して貰ったので併記します。 本体工事費 1842/1850 現地手配工事費 29/62 外構工事費 190/211 諸々 紹介割引 △273/△273 (単位 万) といった書かれ方でした。 親族が建てているのでその紹介で行って、その初回でした。 |
104:
マンション掲示板さん
[2021-02-09 06:09:13]
|
105:
名無しさん
[2021-02-13 22:15:58]
皆さんは外構工事はトヨタホームで施工されました?
|
106:
マンション比較中さん
[2021-03-15 18:08:37]
>105
うちは地域協定のため、トヨタホーム指定の業者しか選べませんでした。 |
107:
名無しさん
[2021-04-19 19:55:10]
LQのお話を聞いて前向きに検討中です!そこでキッチンについて質問です!
機能重視か使い心地迷っています!(まだ土地探し中ですが…) グレードあげて付けたいのですが、使い心地のⅢは食洗機浅いんでしょうか? 食洗機は深い方が良いと聞きましたが皆さん何をつけてますか? |
108:
はむはむ
[2021-05-04 15:54:59]
[ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
広告価格1650程度のはずのLQ19をそのままはめこんでオプションは20万のカップボードのみで見積もり取ってもらったのですが、
値引きの項目はあるものの、本体価格が1842万になってました…。
特に豪雪地帯とかでもないのですが、これは普通に、値引きと書かれている額を本体価格に突っ込んでいるだけと考えて良さそうでしょうか?
また、地盤改良150万や浄化槽50万、外構200万とされてはいるものの、建築工事費のみで2600万です。スレの価格と大きく違うので困惑しています…。