新スレッド立てました。
オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
床暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?
↓【前スレ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/
[スレ作成日時]2011-03-10 19:26:05
オール電化VSガス 【その2】
601:
匿名さん
[2011-04-03 18:57:16]
|
||
602:
匿名さん
[2011-04-03 18:58:38]
>599拾ってきたよ。エコキュートがやり玉に挙がってる。
他も関係あるとかじゃないね。だったらわざわざ書かないよ。 (3)電力負荷平準化対策 電力負荷平準化対策等により、電力負荷率の改善、発電分野によるCO2排出削減等の対応を通して、電力の安定供給、地球環境への適合、電力コストの低減を図る。 電力負荷率の更なる改善(平成22年度:ピークシフト電力250万kW) CO2排原単位の低減(2008~2012年度における使用端CO2排出原単位を平均で0.34㎏-CO2/kWh程度にまで低減) 高効率給湯器(CO2冷媒ヒートポンプ給湯器)の累積導入台数(平成22年度:約520万台) 出展はこちら↓ http://www.meti.go.jp/policy/policy_management/22fy-seisakuhyouka/28.p... で、火力はということだけど、石油・天然ガス・石炭は安定供給がテーマになっていて、 平準化利用には触れていない。 原子力は燃料リサイクルもあるけど、平準化利用もテーマなんですよね。 その出展は↓こちら。 http://www.meti.go.jp/policy/policy_management/19fy-AR2007/ARpdf/AR19f... |
||
603:
匿名さん
[2011-04-03 19:01:47]
確かに、ほかの話でごまかしても、これをなんとかしない限りは反証にはならないね。
>581はあながちイメージ戦略ってだけでもないね。 原発=エコキュートのため で、もういいじゃん。 それ割り切ってメリット出せば。 原発キュートに改名もいいかもしれない。 原発嫌いな人が選ばないようにきちんと情報共有すべきだよ。 |
||
604:
匿名さん
[2011-04-03 19:16:16]
>602
ありがと、601と同じエントリだね。(もうちょっと早くおs..ry) まだちゃんと読んでいないけど、やり玉は違いそう。 リンク先じゃなくてレス本体には >つまり、夜間電力が安いのは、2つの理由が見えてきます。 >1.ピークシフトをさせることによって、設備投資を抑えるという政策面。(沖縄電力含む全電力会社に該当しうる) >2.原発の無駄な夜間発電を捨てるより安く売る。(沖縄電力は原発がないので、沖縄以外の電力会社に該当) って書いてある。 1は残るんでしょ。 2は因果が逆で、原子力→エコキュートであってエコキュート→原子力じゃないでしょ。 思惑としてはエコキュート→原子力を企んでいる人もいると思うけど、エコキュートを責めるのは筋違いでしょ。 原子力がNGという話になれば火力でオフピークすれば良い。 |
||
605:
匿名さん
[2011-04-03 19:24:48]
|
||
606:
匿名さん
[2011-04-03 19:26:29]
結局、原発のためのエコキュートっていうイメージ戦略は退治できないんですね。
イメージじゃなくて事実になっちゃうし。 |
||
607:
匿名さん
[2011-04-03 19:40:22]
|
||
608:
匿名さん
[2011-04-03 19:43:46]
そうね。うちは原発のために、エコキュート入れて加担しました。
知らなかったけど。これでいいですか。 |
||
609:
匿名さん
[2011-04-03 19:46:04]
これからのスレ進行には、エコキュートは原発の存続に加担する。という前提でお願いします。
|
||
610:
匿名さん
[2011-04-03 19:51:47]
原子力があるという現状からエコキュートが普及した。◯
エコキュートが普及すると原子力が必要であった。☓ 逆は必ずしも真ではない、簡単な論理学。 時間軸にも意味があって、ましてや、 エコキュートが普及する未来も原子力が必要である。☓ なのは明白でしょ。 |
||
|
||
611:
匿名さん
[2011-04-03 19:55:19]
話し変えなくていいんじゃないですか。
>原子力があるという現状からエコキュートが普及した。◯ でいいです。 |
||
612:
匿名さん
[2011-04-03 19:58:24]
>エコキュートが普及すると原子力が必要であった。☓
>エコキュートが普及する未来も原子力が必要である。☓ ×じゃなくて、?くらいかな。 遠い未来は別の方法があるかもしれない。 |
||
613:
匿名さん
[2011-04-03 20:04:15]
|
||
614:
匿名さん
[2011-04-03 20:06:38]
学校の勉強の大切さが分かってきた。
|
||
615:
匿名さん
[2011-04-03 20:26:44]
結論は、原発のためのエコキュートだった。ということですね。
|
||
616:
匿名
[2011-04-03 20:32:46]
火力発電の電力ではエコキュートは動かないと
思い込んでるとか?(笑) |
||
617:
匿名さん
[2011-04-03 20:36:21]
|
||
618:
匿名さん
[2011-04-03 20:39:51]
>ガスのいいところは、原発のイメージがないこと。
将来の原発で有望なものの1つに原子力を使った高温ガス炉がありますので 完全に無縁ではないでしょうね。 http://www.jaif.or.jp/ja/policy_r&d/r&d/c0204.html |
||
619:
匿名さん
[2011-04-03 20:44:01]
そのガスは都市ガス(LNG)やプロパンガス(LPG)とどう関係あるんですか?
いつできるんですか? そのレスって的を得てると思うんですか? |
||
620:
匿名
[2011-04-03 20:44:12]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
この当たりかな?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/155470/res/176