住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化VSガス 【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化VSガス 【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-23 00:54:17
 

新スレッド立てました。

オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?

↓【前スレ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/

[スレ作成日時]2011-03-10 19:26:05

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化VSガス 【その2】

533: 匿名さん 
[2011-04-03 11:41:56]
>531
問1:
エネルギー源がガスだけの世界を想定します。
家庭引き込みにおけるガスの利点、欠点、
電気の利点、欠点を挙げなさい。
534: 匿名さん 
[2011-04-03 11:51:04]
>530
特に石炭に効果的って聞こえるけど本当?
化石燃料全般に使えるとしたら、現状を打開出来ていない時点で根本的な限界を感じるんですけど。

あ、おれオール電化派なので、念のため。
535: 匿名さん 
[2011-04-03 11:51:18]
どうして、all or nothingの考え方になるかな。
エネルギーはトータルで考えないと。
536: 匿名さん 
[2011-04-03 11:52:59]
>532
節電って、皆でやってる一体感がありますよね!
皆でやると、即数字になってあらわれるのも、協力しているという実感がわきます。

お好み焼き、いいですね~♪
537: 匿名さん 
[2011-04-03 11:55:08]
>535
原発Nothing!
No More Fukushima!
538: 匿名さん 
[2011-04-03 11:58:29]
>534
既存設備もあるし、ゼロにできるというほどではないのでは?
自動車もありますし。
539: 匿名さん 
[2011-04-03 12:13:05]
もともとオール電化の全世帯普及率は6%かそこらなんですから、
90%以上はガス併用住宅なのです。オール電化の世帯は10世帯中1世帯あるないか。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0909/11/news066.html
540: 匿名さん 
[2011-04-03 12:28:36]
>ただ、石炭が負荷追従運転できないかどうか、
>石炭ガス化複合発電(IGCC)、加圧型の噴流床ガス化炉あたり
>調べてください。
>24h出力変動なしで動かすことはないですね。
>負荷追従運転と効率向上で石炭の比率が2000年以降増えましたが

それらの石炭発電は実証炉レベルの検証をしている最中で、実用炉として
商用運転されていませんよ。多少の負荷追従は現状の石炭火力でもできますが
基本的には原子力と同様に定常運転するものです。

ガス化については将来(10年先程度)の技術としては有望ですが、
CCSの方はこれから10~20年かけて実証試験をするレベルですから、
実用化には30年以上はかかるでしょう。
541: 匿名さん 
[2011-04-03 12:48:09]
>もともとオール電化の全世帯普及率は6%かそこらなんですから、
>90%以上はガス併用住宅なのです。オール電化の世帯は10世帯中1世帯あるないか。

全電力に占める家庭用の比率は1/3ですから、オール電化住宅の全電力に占める割合は
2%ですね。オール電化住宅の消費電力量は一般家庭の2倍とすると、実際のオール電化
にしたことによる電力の増加寄与分は1%となります。全電力の負荷を5000万kWとすると
50万kWがオール電化住宅にしたことによる消費増分ですね
542: 匿名さん 
[2011-04-03 13:03:16]
なんだ原子力の寵児って訳でもないんだね。
543: 匿名 
[2011-04-03 13:07:19]
だから逆に電気代見直しのときに切り捨てられる可能性が高い。原価が上がれば転嫁せざる得ないだろう。
544: 匿名さん 
[2011-04-03 13:10:34]
>543
ふーん。
で、ガスとどっちが高くなるの?
545: 匿名 
[2011-04-03 13:13:20]
相場が読めれば、わざわざ人に教えない。
546: 匿名 
[2011-04-03 13:17:22]
もしオール電化の需要が減るなら
“一部のお金持ち”と言う形になるかもですね。

547: 匿名 
[2011-04-03 13:20:12]
既存火力発電の石炭については、最低負荷が50%みたいですね。
今、携帯からなので、ソースは後で出します。


さて、これをどう考えるか。あまり安ければ奪い合いですね。
供給が減れば、利便性と需要に応じて価格が形成されるでしょう。もちろん価格が上がれば供給も増やすでしょうが、そこまで上がったら今よりずいぶん高そうですね。
548: 匿名さん 
[2011-04-03 13:23:05]
>545
投資板?
549: 匿名 
[2011-04-03 14:02:45]
オール電化、販売停止みたいだし、昔こんなのありました、とか言われちゃうのかな。白黒テレビ、ワープロ、エコキュートみたいな。
2011.7 アナログ放送といっしょに廃止だね。過去の遺物。
550: 匿名 
[2011-04-03 14:04:06]
ガス派必死 笑
551: 匿名さん 
[2011-04-03 14:06:57]
お金持ちがどうこうという人がいますが、計画停電などで、
限りあるエネルギーを皆で共有しているということを
身をもって知りましたので、今後は、お金さえ払えば電気を人よりたくさん使っても
良いだろうという考え方はなくなるように思います。
もうすでにオール電化にしてしまった人は仕方がないですが、これから新築の
計画をする人には、電気を人より多く使う選択はなくなるように思います。
552: 匿名さん 
[2011-04-03 14:16:48]
>551
省エネの話と、ピーク電力の話が混じっていますね。
ピーク電力の話は復興までの一時的な話ね。

>549
こっちもそう。
拡販中止は復興までの話。

将来残るかどうかは良いものかどうかで決まる。
そして良いものは...

はい、続きよろしく。
553: 匿名さん 
[2011-04-03 14:21:07]
コンロと給湯はガスにして、残りを電気にすれば良いのでは?
別々のエネルギーをバランス良く使うのが賢いと思いますよ。
554: 匿名さん 
[2011-04-03 14:26:20]
>553
>コンロと給湯はガスにして、残りを電気にすれば良いのでは?
このスレではそれをガス派といいます。
>別々のエネルギーをバランス良く使うのが賢いと思いますよ。
バランスってなんだよ。
555: 匿名さん 
[2011-04-03 14:28:45]
バランス良くというのは、用途に合わせて偏りなく使い分ければ良いという意味です。
原子力発電にばかり頼ってはいられませんから。
556: 匿名 
[2011-04-03 14:30:54]
時代が変わって原発がなくなるんだから、それに伴って生活も変わるんだよ。
頭の古い人はついていけないんだろうな。可哀想、まだわからないとは。
557: 匿名さん 
[2011-04-03 14:34:34]
>555
でた、オール電化=原子力
あなたの意見が賢いか論理的に説明してみなさいな。
558: 匿名さん 
[2011-04-03 14:39:13]
>556
>299 >511

推進派じゃないしなくなってほしいと思う部分もあるけどなくならないと思うわ、原発。
頭は古いが、柔らかいと思う、あなたより。
559: 匿名さん 
[2011-04-03 14:41:54]
>558
誤爆った。
>299 >501 だった。
560: 匿名 
[2011-04-03 14:42:14]
ガス派とタマホーム派の意見は似てるな~ギャハハ
561: 匿名さん 
[2011-04-03 14:42:44]
>>556
原発がなくなる時代まで長生きできるといいですね。
私はそれまで、ガス電気併用で行こうと思います。
562: 匿名さん 
[2011-04-03 14:44:07]
ウランがなくなったら原子力発電所もなくならざるをえないでしょう。
今のうちにしっかりとした政策を立てたうえで上手にシフトできたらよいのですが。
563: 匿名 
[2011-04-03 14:44:28]
>553
火災の危険性を考えると、ガスコンロはやっぱり怖いようですよ。
特に高齢者には。

IHやエコキュートの消費電力は、思うほど大きくないので
そんなに意識しなくていいでしょう。
エアコンを省エネ化した方がよほど節電になります。

>551
違いますよ。551の思い込みです。
そんな考えは思いうかびませんでしたし、そういう意味で書いたのではありません。
お金持ちうんぬんは
一時的にでも需要が減る形になるなら
初期投資費用(エコキュート代、IH代など)が
上がるかもですね。と言う意味です。

以前から私はオール電化=太陽光もプラスと言うイメージでしたが
これからはさらにそうなりそうな気もします。
そういう意味も含みました。

誤解のないよう。
564: 匿名 
[2011-04-03 14:45:31]
理論的?
すでにいろいろ出てて、オール電化終わりじゃないの?全部理論的に否定されてるじゃん。地熱発電待ちか?
565: 匿名さん 
[2011-04-03 14:49:17]
>556 >561
仲間割れか?

>561
原発なくても電気足りるならオール電化でも良いじゃん、原発反対派さん。
電気足りないことを前提に、電気を消費を抑えることで原発を撲滅しようという意味なら、
>原発がなくなる時代まで長生きできるといいですね。
はあなたが言われる言葉でしょ。
意味不明。
566: 匿名 
[2011-04-03 14:50:54]
565がわけわからん
567: 匿名 
[2011-04-03 14:51:11]
>549
??
どこの会社が
オール電化を停止したんですか?
568: 匿名さん 
[2011-04-03 14:52:03]
>564
いろいろ? なんだっけ。印象操作ですか?
569: 匿名さん 
[2011-04-03 14:53:02]
>566
それは残念だ。
はい、つぎ。
570: 匿名さん 
[2011-04-03 14:58:13]
>562
もっともだ。
石油のほうが先に枯渇が叫ばれていたけど、ウランはどうなの?
571: 匿名 
[2011-04-03 15:06:50]
ガス派の話長い…短くガスの良いとこ説明して。
572: 匿名さん 
[2011-04-03 15:11:40]
>571
そうそう、「バランス」「賢い」「いろいろ」の中身が知りたい。
573: 匿名さん 
[2011-04-03 15:21:24]
ガスのいいところ・・・効率がいい。
574: 匿名さん 
[2011-04-03 15:24:25]
>573
なんの?
>299
575: 匿名さん 
[2011-04-03 15:27:55]
ガス派ってなんでガスを擁護するの?
みんなガス業者とも思えないのに。
何だかオール電化に嫉妬しているようにも思えるけど、ガスインフラ無視して器具入れ替えれば良いのに。
それとも、単純に理解力がないだけ?
ガス派→低理解力じゃなくて低理解力→ガス派だったりして。
576: 匿名さん 
[2011-04-03 15:32:24]
>>571
ロスが少ない。
単純に消費する分だけ供給すればいいので
ピーク・ベース・余剰etcを考える必要がない。
電気のように大型停電を心配する必要がないので
計算を立てやすい。
原子力発電所のような、国全体を巻き込む
危険物をかかえていない。
577: 匿名 
[2011-04-03 15:34:24]
ガス派と言うより、ガス併用派ですね。
オールガスなんてありませんし、ガス派も電力は使います。

578: 匿名さん 
[2011-04-03 15:52:15]
>576
効率が良い=ロスが少ない
って分かったような分からないような。

COPというかAPFが3位あるヒートポンプ使う方が効率が良いよね。
ガス発電効率60%、エコキュートの放熱ロス20%と考えても.6×.8×3で1.44もの効率。
火力の平均発電効率40%でも0.96の効率。
ガスはガスヒートポンプが家庭用では普及していないので.95が上限、1.00が論理限界でしょ。

しつこいけど つ >299
579: 匿名さん 
[2011-04-03 15:59:17]
ちなみに、
ガスコンロの熱効率0.55ぐらい。
IHの熱効率トータルで0.35ぐらい。
ガスはコンロだけってのが一番効率が良いけど、庶民はオール電化で許しください。
580: 匿名さん 
[2011-04-03 16:10:14]
>579 だけど。
http://eco.nikkeibp.co.jp/style/eco/column/hama/070717_energy01/index1...
給湯32.9%、調理8.1%だからIH<ガスコンロだけどオール家電で許してもらうことに決めました。
許せ皆の衆。
581: 匿名 
[2011-04-03 16:27:00]
短く書け?理解力がないからエンドレスになってるんだろ。


ガスのいいところは、原発のイメージがないこと。


ちなみに俺はガス派とは思ってない。そんなの単なる生活の手段だ。ただ反原発ではある。そしてエコキュートは原発のためのものだ。
だから今後も継続的に反オール電化は推進するし、ここに書き込む。
オール電化がつまらない質問をエンドレスに続けてるが、相手にしない。反原発を継続するだけ。
582: 匿名さん 
[2011-04-03 16:30:11]
なるほどイメージ戦略なんですねガスは。
印象操作?とか聞いてごめんね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる