新スレッド立てました。
オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
床暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?
↓【前スレ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/
[スレ作成日時]2011-03-10 19:26:05
オール電化VSガス 【その2】
401:
匿名さん
[2011-04-01 21:00:39]
|
||
402:
匿名さん
[2011-04-01 21:27:21]
>>393
6強の揺れと6弱以下の揺れは決定的に違う。 >>391さんの言っているのは6強でってことでしょ。 東北地方だってほとんどが6弱以下だったわけで http://www.jma.go.jp/jma/press/1103/30d/kaisetsu201103301800.pdf 6強の揺れを観測した場所では当然>>393さんの言うようになると思う。 |
||
403:
匿名さん
[2011-04-01 22:26:02]
|
||
404:
通りがかり
[2011-04-01 22:26:15]
>401
捨てられた機器を廃棄するのにも、 より電気を消費しないものを製造するのにも 多くの電気が必要であることをお忘れなく 電気機器がばんばん買い換えられれば企業はもうかって 税金も増えて、被災地の復興の役には立つかもしれない |
||
405:
匿名さん
[2011-04-02 02:18:24]
坂本龍一さんを中心にミュージシャンらが所属する任意団体「Artists'Power」はこのほど、新潟県中越沖地震でトラブルが相次いだ柏崎刈羽原発の廃炉を求めるネット署名運動を始めた。
署名サイトは「Unplug Kashiwazaki-Kariwa/おやすみなさい、柏崎刈羽原発」。同原発の周辺に活断層があり、再び大きな地震が怒れば重大な事故を起こしかねないと指摘。「不安を無視して再稼働すれば、不安の連鎖を引き起こし、社会に必要な信頼を失わせるのでは」として廃炉を求めている。 賛同者リストにはSUGIZOさんや大貫妙子さん、テイ・トウワさんらミュージシャンのほか、作家の村上龍さんなども名を連ねている。 https://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/index.php |
||
406:
匿名さん
[2011-04-02 03:41:52]
最近家を建てたばかりで、オール電化についても
まだいまいち把握してないんだけど エコキュートって、そんなに電力食うの? エコキュートで沸かしてる時間に 太陽光発電のモニターで消費電力をチェックしてみたんだけど (今、うちは電力を何kw使ってるかが数値で出る) 1kw/hくらいの2時間ちょいだった。モードは省エネモードね。 そのお湯を、家族3人1日でだいたい使い切る。 それが30日として、そんなにすごいもの? それとも、エコキュートって深夜に沸かす以外にも 色々電力使うの?(無知ですまん。出来れば教えて) ちなみに、明かりはつけてたし、加湿器や換気システムも動かしてたし 1kw/hの全てがエコキュートではない。 |
||
407:
匿名さん
[2011-04-02 09:40:39]
>地方(平均点気温)やライフスタイル(湯切れとか)、サイズ(かえって小さいと湯切れ)とかいろいろ条件あるんじゃない?
そう? 電気温水器で月300~500kWHということは 1〔kWh〕≒857〔kcal〕だから 水温25℃程度の夏に月300kWH使って80℃のお湯を作るとすると出来る お湯の量は300*857/(80-25)=4675L(1日当たり156L) 水温5℃程度の冬に月500kWH使って80℃のお湯を作るとすると出来る お湯の量は500*857/(80-5)=5713L(1日当たり190L) まあ給湯温度を43℃程度とするとシャワーや追い焚きが少なければ こんなものでしょうね。 一方、エコキュートで400~600kWHということは、夏はCOP4 冬はCOP2と仮定すると。 水温25℃程度の夏に月400kWH使ってCOP4で80℃のお湯を作るとすると 出来るお湯の量は400*857*4/(80-25)=24931L(1日当たり831L) 水温5℃程度の冬に月600kWH使ってCOP2で80℃のお湯を作るとすると 出来るお湯の量は500*857*2/(80-5)=13712L(1日当たり457L) 夏は一般的な460Lエコキュートの貯湯タンクの2倍、冬は使い切るような 使い方をしないとこの電力量は消費できないです。 |
||
408:
匿名さん
[2011-04-02 09:48:44]
>エコキュートは400〜600kw/30日が今の通常みたいですね
は嘘だということ? |
||
409:
匿名さん
[2011-04-02 12:16:33]
>407
自然放熱ロスは? 夜間に一気に沸き上げるけど 放熱ロス分の追い炊きは入ってますか? 真空魔法瓶だって、深夜に温かいものを入れておいて、 次の日の夜には冷め切ってますよ。 放熱ロスは魔法瓶よりエコキュートは体積は多い分逃げにくいだろうけど、真空魔法瓶ほどの断熱性能はないでしょうね。 放熱ロスが大きいことを考えると、意味のない計算と思います。 (都合のいい前提に基づいた試算ともいいます。原発のように) |
||
410:
匿名さん
[2011-04-02 12:23:45]
|
||
|
||
411:
匿名さん
[2011-04-02 12:32:00]
>409
計算はよく解らないが うちは深夜に1kw×2~3時間くらいで沸かして 翌日冷めてた事なんてないよ? 翌日の夜に風呂入るんだし、冷め切ってたら困るよ。 でも昼、勝手に沸かした形跡も、確かめてみたけどないよ? |
||
412:
匿名さん
[2011-04-02 12:50:52]
|
||
413:
407
[2011-04-02 13:11:08]
>放熱ロスが大きいことを考えると、意味のない計算と思います。
>(都合のいい前提に基づいた試算ともいいます。原発のように) 放熱ロスを入れても電気代は変わりません。変わるのは朝に80℃に炊き上げたお湯が 夕方に6~10℃程度湯温が低下するだけです。放熱ロスは外気温と湯温の温度差に 比例するから冬の朝7時に外気温0℃湯温80℃の温度差80℃で時間当たり1%の温度損失が あるとすると12時間後には概算で10℃湯温が下がって70℃なります。夏の温度差 は外気温30℃とすると、12時間後で6℃程度の温度低下ですから違いは4℃程度 しかありません。 まあ冬に追い焚きをジャンジャンしたり床暖房にエコキュートのお湯を使う家はたしかに 460Lタンクのお湯を毎日使いきってしまうことは可能ですが、夏にタンクに2倍 近いお湯を使うのは、どういった都合の良い試算をすればできるのか説明できるので あればしてください。(できないのであれば、下らない揚げ足取りは止めてさっさと 消えてください) |
||
414:
匿名さん
[2011-04-02 13:27:20]
夏に2倍のタンクを使うなんて、誰も思ってないと思いますよ。
ガスだって夏場は冬の1/3以下しか使わないでしょう。 試算もいいんですけど、実績値で何kWだったかが大事で、オール電化以前・以後でどれくらい増えたかのほうが本当の数字だと思います。 |
||
415:
匿名
[2011-04-02 13:54:03]
ガスからオール電化に変えましたが光熱費月5000円以上安くなりました。ガス派はオール電化を批判?ってより妬みですよね。
|
||
416:
匿名さん
[2011-04-02 14:39:33]
今回の騒ぎの前から、原発には否定的だったので、
オール電化は考えてなく、太陽光+エネファームにしました。 コストよりもポリシーです。 そうゆう人もいます。 何も考えずに割安なだけでオール電化を入れた人もいれば、 原発のことをわかっていながら、コストに負けてオール電化にした人も いるんでしょうね。 原発はコスト優先の結果でしたが、同じような考えの人が自分だけ優先で、公害や人災を引き起し、周りに迷惑をかけることがあるのだと思うと社会的によろしくないですね。 |
||
417:
匿名
[2011-04-02 15:06:31]
オール電化だろうと
ガス併用派だろうと 電気代いくら払おうと 古くて安いエアコンをガンガン使う人は困り者ですね。 そういうのにオール電化は関係ないと思います。 |
||
418:
匿名さん
[2011-04-02 15:13:37]
|
||
419:
匿名
[2011-04-02 15:35:33]
うん。企業がもつなら
上げるといいのではと思います。 個人だけでもいいかな。 オール電化だからって特に困らないと思うし。 |
||
420:
匿名さん
[2011-04-02 15:41:52]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
電気をより多く使う機器は導入しない、今ある物はより電気を消費しない物に交換する。
今ある物を全く使うなとは言えないけど、意識と機器を代える動きは欲しいもんだ。