新スレッド立てました。
オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
床暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?
↓【前スレ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/
[スレ作成日時]2011-03-10 19:26:05
オール電化VSガス 【その2】
361:
匿名さん
[2011-04-01 09:48:14]
|
||
362:
匿名
[2011-04-01 10:21:39]
ウチ暖房はエアコンだけど、2月でも500kW行ってない。エコキュートだけで1世帯分あるんだね。
数字になるとわかりやすい。大して使ってないという人はどんだけエネルギー浪費してるの?原発様々なんだろうね。 |
||
363:
匿名さん
[2011-04-01 10:29:32]
エコキュートは電気大食いでFAですね。
|
||
364:
匿名
[2011-04-01 10:50:37]
エコキュートは余剰電力吸収が建前。
エアコンのために発電機回してるのはある意味真実だが、エコキュートの場合はそうじゃない。 今は深夜電力が余ってるから夜間運転してる、太陽光発電の普及で余剰電力が出れば昼に運転する、そういう小回りが利く。 |
||
365:
匿名さん
[2011-04-01 11:07:11]
東電管内では今は深夜電力は余っていない。エコキュートのために発電機回してる。
|
||
366:
匿名さん
[2011-04-01 11:14:14]
地震でライフラインストップしたあと、一番に復旧するのは電気、次に水道、最後にガス。
ガスは1ヶ月以上かかる場合が多いからしばらく風呂は入れないよ。 ガス給湯の人は電気温水器の人の家に風呂を入れさせてもらってた。 って阪神大震災を経験した妻が言ってた。 |
||
367:
匿名さん
[2011-04-01 11:16:58]
|
||
368:
匿名さん
[2011-04-01 11:21:27]
オール電化の人は「電気が余っている」と「余力がある」を混同している人ばかりなの?情けない・・・
|
||
369:
匿名さん
[2011-04-01 11:26:17]
東京電力の問題は東京電力管内の住民で責任もって処理してください
電気料金値上げは東京電力管内のみ 公的資金注入⇒税金値上げ 東京電力管内の住民のみ よろしく♪ |
||
370:
匿名さん
[2011-04-01 11:29:14]
|
||
|
||
371:
匿名さん
[2011-04-01 11:29:37]
阪神大震災の頃はまだオール電化や電気給湯器はまだそれほど普及してなかったから、
近所で借りれた人はラッキーだったね。 |
||
372:
匿名
[2011-04-01 11:48:05]
>362
メーカーの試算にあてはめると、そのkw数は 小型エアコン(6畳用)で、6畳の部屋一部屋をほんの数時間暖める計算ですね。 それで過ごすのが可能な家のつくり、家族構成なら エコキュートはもったいないかもしれませんね。 深夜電力料金も、もし足らなくなる可能性があれば当然上がるでしょう。 関東エリアは、昼に値上げをする案が出ているようですね。 |
||
373:
匿名
[2011-04-01 11:55:11]
フランスが福島に助け船を出すと言ってるのは
うけるのかな… |
||
374:
入居予定さん
[2011-04-01 12:09:38]
蓄暖、エコアイスはピークシフト
エコキュートは新たなピークを造り出しただけ。 |
||
375:
入居予定さん
[2011-04-01 12:21:41]
エコキュートの電力消費はエアコンと比べ物にならないでしょう。
だってエアコンは[空気]をせいぜい10~20度上げたり下げたりするだけですよ。 エコキュートは[水]を70~90度毎日上げるんですよ。 水の方が断然温まりにくい。 |
||
376:
362
[2011-04-01 12:31:42]
>372
500kW弱というのは電気の使用量なんですが。 ちなみに電気代にして1万2千円くらい。4LDKです。 Wは消費量、W/hは一時間あたりの効率、キロは千倍、わかってますか? オール電化使ってて電気わかってないのか? |
||
377:
匿名さん
[2011-04-01 12:55:33]
>東京電力の問題は東京電力管内の住民で責任もって処理してください
>電気料金値上げは東京電力管内のみ >公的資金注入⇒税金値上げ 東京電力管内の住民のみ 無理無理、電力会社は皆仲良く便乗値上げだよ。 ついでに税金もUPって感じ? |
||
378:
匿名
[2011-04-01 13:01:21]
>東電管内では今は深夜電力は余っていない。エコキュートのために発電機回してる。
馬鹿か。 なんでエコキュートの使用理念が東電管内の話にすり替わってるんだよ。 非常時で電気足りないなら使わない、当たり前だろ。 馬鹿にされたくなかったら「エコキュートのために発電機回してる」のソースを出せ。 |
||
379:
匿名さん
[2011-04-01 13:09:51]
|
||
380:
匿名さん
[2011-04-01 13:39:04]
このスレ見て、5月以降になるけどエコキュートからエネファームにすることにしました。
今まで4年ほどエコキュート使ってて光熱費はお得でしたが、原発は目をつぶって使い続けることに、やっぱりそれじゃダメだと気が付きました。 使用期間が短いから多分エコキュートは費用を回収できなかったですね。 イニシャルは高いけど太陽光と併せてダブル発電して少しでも罪滅ぼしさせて下さい。 入れ替えしたのに東京に住めないってことになりませんように。 |
||
381:
匿名さん
[2011-04-01 13:52:04]
>358を見てびっくり。エアコンを使っていない我が家の2月の電気量は約330kwh。寒冷地だから冬場のエコキュートはもっと電気を食うんだろうか。もう着工してるけどマジでエコキュートやめたくなってきた。
|
||
382:
匿名
[2011-04-01 14:00:45]
しかも電気代は上がりこそすれ、下がる要素はまったくないしね。爆上げの可能性もゼロじゃない。
|
||
383:
匿名さん
[2011-04-01 14:16:06]
>マジでエコキュートやめたくなってきた。
・・・今なら間に合うかもよ。 ちなみに電力は喰うけど、深夜電力なら費用1/3ぐらいよ。(←今のところはね。) コージェネも折角自家発電なんだから、停電でもつかえる様にすればいいのにねー 最悪、外部100Vでも動作出来るようなプラグつくってくれりゃいいのに・・・ |
||
384:
匿名さん
[2011-04-01 15:01:03]
発電方法もエネルギー源も極力分散させた方が安心
原発に極力依存しない、だからといって火力ばかりに頼らない 家庭でも電気、ガス、灯油等に分散させる事が安心安定に繋がります |
||
385:
匿名さん
[2011-04-01 15:23:58]
ネット上から建築業者の叫びを拾ってみるといずれにしても当分無理っぽい。
エコキュートの心臓部を作っている部品メーカーが壊滅状態。 そのパーツを入れているほとんどのエコキュートメーカーは お手上げ状態。 営業マンは、断りに廻っている。 電気温水器は、減圧弁の工場が被害 UBは、TOTO以外は全滅じゃね?トラップの工場が流されて、金型トレジャーハンティング中w IHもエコキュートも全社だめっぽいよ 基幹部品なのかどうかは判らんが |
||
386:
匿名さん
[2011-04-01 16:32:06]
現在オール電化にて建築中。
エコキュートのみ入ってこなくて、引き渡しができないー。 引っ越し期限もあるので、このままだとお風呂が入れない状態で引っ越しかも。。。 とりあえず、住むために、今からガス温水器を設置してもらうことは可能? また余分な工事費とかがかかるんだろうな。いくらくらいかかるもの? ネットを見ると、エコキュートが入らないという 似たような境遇の人がいるみたいだけど、みんなどうしているんだろう。 |
||
387:
匿名
[2011-04-01 16:55:14]
もし本当にエコキュートが電力を圧迫してるなら
昼間よりも、真っ先に深夜電力料金をあげるでしょうから すぐ答えは出ますよ。 >381 エコキュートと同じように余力の深夜電力を使い、330kwなら 2月の電気代3000円きるくらいですか? 素晴らしいですね! エコキュートは今品薄で、マイホーム建設中の人は困ってるようですね。 TOTOやクリナップも入らないようですよ。 被災地優先で、もう断熱材もなかなか手に入らないようですし しばらくは建て控えるしかないかもしれませんね。 |
||
388:
入居予定さん
[2011-04-01 16:59:42]
|
||
389:
匿名さん
[2011-04-01 17:05:42]
|
||
390:
匿名さん
[2011-04-01 17:32:38]
>>388
別にガスを勧めるわけじゃありませんが、 ガス工事は、屋内配管しなくて大丈夫ですよ。 給湯器はもともと、屋外です。 ガスコンロは、キッチンのどこかが外壁に接していれば(たいていそこがコンロですよね)、そこからガス管を入れます。屋外は、ガス配管が立ちあがって横からガス管が入ります。そこにガスメータもつきます。 わが家はそうなってますけどね。 ガスの引き込みには結構な費用とられますが、敷地内は、さほどのことはないですよ。 |
||
391:
匿名さん
[2011-04-01 17:40:04]
エコキュートの減圧弁逃し弁で80~90%のシェアをもつダンレイの工場が被災した上、福島原発20㎞圏内のため閉鎖中。エコキュートや電気温水器はしばらく厳しい状況が続くようです。
浴室排水トラップ(シェア約8割)を作っていた丸一の工場が被災した上福島原発30㎞圏内のため休業中で、ユニットバス全メーカーも厳しい状況。 なお、エコキュートのタンクは震度6強で多くのものが倒壊してしまったらしいですね。 |
||
392:
匿名さん
[2011-04-01 17:42:32]
390です。ガスの引き込みはたいてい無料ですね。うっかり水道と勘違いしました。すみません。
|
||
393:
匿名さん
[2011-04-01 17:49:24]
|
||
394:
匿名さん
[2011-04-01 19:12:52]
>エコキュートは400〜600kw/30日が今の通常みたいですね。
うちは5人家族で電気温水器460Lだけど300~500kWh/30日くらいだけど エコキュートはそれより多いの?それとも貴方のはデマ情報なの? |
||
395:
匿名さん
[2011-04-01 19:27:29]
>>393
アンカーの施工が簡易だったものは多く倒壊したんだって。 |
||
396:
匿名さん
[2011-04-01 19:29:11]
エコウィルもダメみたいだね。従来型のガス給湯機はOKのようです。
|
||
397:
匿名さん
[2011-04-01 19:32:04]
余っていない、発電着回してる
wwwwwwwwwwww |
||
398:
匿名さん
[2011-04-01 20:17:13]
|
||
399:
匿名
[2011-04-01 20:38:04]
>394
地方(平均点気温)やライフスタイル(湯切れとか)、サイズ(かえって小さいと湯切れ)とかいろいろ条件あるんじゃない? 電気温水器のその条件なら394さんがうまく節約できてると思いますよ。デマは言い過ぎですね。 |
||
400:
匿名
[2011-04-01 20:39:47]
>397
着回しw |
||
401:
匿名さん
[2011-04-01 21:00:39]
それよりまずは目先の電力不足が深刻なんだから、そこに協力しようって思わないとさ
電気をより多く使う機器は導入しない、今ある物はより電気を消費しない物に交換する。 今ある物を全く使うなとは言えないけど、意識と機器を代える動きは欲しいもんだ。 |
||
402:
匿名さん
[2011-04-01 21:27:21]
>>393
6強の揺れと6弱以下の揺れは決定的に違う。 >>391さんの言っているのは6強でってことでしょ。 東北地方だってほとんどが6弱以下だったわけで http://www.jma.go.jp/jma/press/1103/30d/kaisetsu201103301800.pdf 6強の揺れを観測した場所では当然>>393さんの言うようになると思う。 |
||
403:
匿名さん
[2011-04-01 22:26:02]
|
||
404:
通りがかり
[2011-04-01 22:26:15]
>401
捨てられた機器を廃棄するのにも、 より電気を消費しないものを製造するのにも 多くの電気が必要であることをお忘れなく 電気機器がばんばん買い換えられれば企業はもうかって 税金も増えて、被災地の復興の役には立つかもしれない |
||
405:
匿名さん
[2011-04-02 02:18:24]
坂本龍一さんを中心にミュージシャンらが所属する任意団体「Artists'Power」はこのほど、新潟県中越沖地震でトラブルが相次いだ柏崎刈羽原発の廃炉を求めるネット署名運動を始めた。
署名サイトは「Unplug Kashiwazaki-Kariwa/おやすみなさい、柏崎刈羽原発」。同原発の周辺に活断層があり、再び大きな地震が怒れば重大な事故を起こしかねないと指摘。「不安を無視して再稼働すれば、不安の連鎖を引き起こし、社会に必要な信頼を失わせるのでは」として廃炉を求めている。 賛同者リストにはSUGIZOさんや大貫妙子さん、テイ・トウワさんらミュージシャンのほか、作家の村上龍さんなども名を連ねている。 https://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/index.php |
||
406:
匿名さん
[2011-04-02 03:41:52]
最近家を建てたばかりで、オール電化についても
まだいまいち把握してないんだけど エコキュートって、そんなに電力食うの? エコキュートで沸かしてる時間に 太陽光発電のモニターで消費電力をチェックしてみたんだけど (今、うちは電力を何kw使ってるかが数値で出る) 1kw/hくらいの2時間ちょいだった。モードは省エネモードね。 そのお湯を、家族3人1日でだいたい使い切る。 それが30日として、そんなにすごいもの? それとも、エコキュートって深夜に沸かす以外にも 色々電力使うの?(無知ですまん。出来れば教えて) ちなみに、明かりはつけてたし、加湿器や換気システムも動かしてたし 1kw/hの全てがエコキュートではない。 |
||
407:
匿名さん
[2011-04-02 09:40:39]
>地方(平均点気温)やライフスタイル(湯切れとか)、サイズ(かえって小さいと湯切れ)とかいろいろ条件あるんじゃない?
そう? 電気温水器で月300~500kWHということは 1〔kWh〕≒857〔kcal〕だから 水温25℃程度の夏に月300kWH使って80℃のお湯を作るとすると出来る お湯の量は300*857/(80-25)=4675L(1日当たり156L) 水温5℃程度の冬に月500kWH使って80℃のお湯を作るとすると出来る お湯の量は500*857/(80-5)=5713L(1日当たり190L) まあ給湯温度を43℃程度とするとシャワーや追い焚きが少なければ こんなものでしょうね。 一方、エコキュートで400~600kWHということは、夏はCOP4 冬はCOP2と仮定すると。 水温25℃程度の夏に月400kWH使ってCOP4で80℃のお湯を作るとすると 出来るお湯の量は400*857*4/(80-25)=24931L(1日当たり831L) 水温5℃程度の冬に月600kWH使ってCOP2で80℃のお湯を作るとすると 出来るお湯の量は500*857*2/(80-5)=13712L(1日当たり457L) 夏は一般的な460Lエコキュートの貯湯タンクの2倍、冬は使い切るような 使い方をしないとこの電力量は消費できないです。 |
||
408:
匿名さん
[2011-04-02 09:48:44]
>エコキュートは400〜600kw/30日が今の通常みたいですね
は嘘だということ? |
||
409:
匿名さん
[2011-04-02 12:16:33]
>407
自然放熱ロスは? 夜間に一気に沸き上げるけど 放熱ロス分の追い炊きは入ってますか? 真空魔法瓶だって、深夜に温かいものを入れておいて、 次の日の夜には冷め切ってますよ。 放熱ロスは魔法瓶よりエコキュートは体積は多い分逃げにくいだろうけど、真空魔法瓶ほどの断熱性能はないでしょうね。 放熱ロスが大きいことを考えると、意味のない計算と思います。 (都合のいい前提に基づいた試算ともいいます。原発のように) |
||
410:
匿名さん
[2011-04-02 12:23:45]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そんなに使うんだ。
うちは冷暖房を使わない時の消費電力が月300kwくらいだから
本当にびっくり。
>>359
普通の家はエアコンに1-2万かそれ以上も使うんだ。。
うちはそんなに使っていないな。