新スレッド立てました。
オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
床暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?
↓【前スレ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/
[スレ作成日時]2011-03-10 19:26:05
オール電化VSガス 【その2】
161:
匿名
[2011-03-21 01:01:08]
|
||
162:
匿名さん
[2011-03-21 10:47:05]
>>156
かなり見苦しいやっかみだね。 不勉強なために大金をかけて低気密低断熱の家を建てて後悔しているのは わかるんだけど、悲しくならないか? 3月は、南関東の高気密高断熱住宅なら、オール電化で安くなる 夜間の23時から7時まで暖房するだけでも、保温能力が高いので、 7時から23時まで暖房しなくても寒く感じない。 もし、寒く感じるのなら、それは高気密高断熱住宅じゃないから。 ガス併用は、ガス暖房するのは電気の節約になっていいと思うんだけど、 エアコンよりCO中毒や火災リスクはあるので、注意して下さいね。 |
||
163:
匿名さん
[2011-03-21 11:14:50]
本当にエコとか節電とか気にするのなら、
光熱費は使用料じゃなく使用量で考える 様にしないとね。 |
||
164:
匿名さん
[2011-03-21 11:53:06]
|
||
166:
通りすがり
[2011-03-21 12:13:15]
|
||
167:
匿名
[2011-03-21 12:41:46]
量もたいせつだけど
どんなエネルギーで発電しても 電力の需要が極端に減る夜中に電気を使う方が 需要が多すぎて足りない可能性がある昼間に使うより 節電効果…いや、なんて言うのかな。バランスを保つ意味でもいいよね。 だから、夜中に使う人をどうこう言うのは変だと思う。 電気が貯められるなら話は別だけど。 値段の問題じゃなくてね。 |
||
168:
仙台市
[2011-03-22 15:29:16]
電気は3日で復旧しました、水道は1週間から10日、都市ガスは1ヶ月以上かかるとのこと。
災害時欲しいもの順番に、 照明、暖房、料理、情報、シャワートイレ、風呂、移動手段。 電気と水道が揃えば全部カバーできます。 そこで思ったこと、 オール電化にしておけば良かった... 電気自動車にしておけば良かった... とりあえず電気自動車はしばらく無理そうなので電気自転車を買いました。 給湯がそろそろ交換時期なのでガスは解約し、ソーラー発電付きのオール電化にします。 |
||
169:
匿名さん
[2011-03-22 15:40:05]
値段を気にしなければ、プロパン最強!
|
||
170:
匿名さん
[2011-03-22 16:17:46]
|
||
171:
匿名さん
[2011-03-22 17:02:48]
一般論として、プロパンはボンベ運ぶだけ
だから、災害時に強いってこと。 供給元が破壊されたらとか、道路が寸断されたら とか、って言ったらキリ無いよ。 まあ、俺はガス信者でもないから、電気も無い 真っ暗な中でガスだけ使えてもって気は するが… |
||
|
||
172:
匿名さん
[2011-03-22 17:55:29]
|
||
173:
匿名
[2011-03-22 18:17:51]
プロパンが来たところで、電気使わずに出来る事ってガスコンロ…つまり、料理だけでしょ?
電気使えるならオール電化の方が何だって出来るのでは。 家が無事なのが前提だけど。 |
||
174:
匿名さん
[2011-03-22 18:17:55]
プロパン使い切るの時間かかるよ。てか、ゼロにならないように交換してくれるからな。
交換のタイミングにもよるけど、交換後すぐなら1か月ぐらい持つんじゃない? |
||
175:
通りすがり
[2011-03-22 18:43:17]
>>172
そうです。貴方が特異ですね。 |
||
176:
匿名
[2011-03-22 22:37:13]
被災地に住んでます。
災害時にプロパンは強いっすよ。 停電してようが使えます。 更に、節約して使えば一ヶ月以上楽勝で使えますよ。 水が出ないのは痛すぎますが・・。 |
||
177:
匿名
[2011-03-23 01:12:19]
|
||
178:
匿名さん
[2011-03-23 03:51:14]
↑そんな事を言っても堂々巡りだ、家が倒壊してはインフラ供給の意味が無いし
死んでしまったら元も高も無い。 「自家ストックの燃料で火が使える」これがプロパンの良さだろ。 まあその時だけの為にプロパンを選ぶのも、どうかと思うけどね・・・ それよりも個々の節電が重要となった今、契約電力量から言っても 電気喰い過ぎだと言われかねないオール電化を、どう考えればいいって事。 これからは電気料金の値上げと、深夜電力制度の廃止改定が検討される そこにどう柔軟に対応出来るかも、一度考えてみるべきでしょう。 |
||
179:
通りすがり
[2011-03-23 07:09:59]
>>177
暖房? |
||
180:
入居予定さん
[2011-03-23 08:33:39]
ガスコンロだけなら5㎥/月もあればOKだから、炊事に限定すれば大きくコストは変わらないと思うよ。
暖房にも転用できるから、多少災害に強くなるかも>プロパンガス |
||
181:
匿名
[2011-03-23 21:31:12]
>>177
毎日車で給水してます。 調理や洗い物は普通に行います。 ただ、風呂に入れるほどの大量の水を給水するのは体力的にきついので、大きいバケツに沸かしたお湯と水を混ぜて行水します。 分かっていただけましたか? |
||
182:
匿名
[2011-03-23 23:52:15]
|
||
183:
匿名
[2011-03-23 23:59:58]
>178
電気代の値上げは避けられないと思います。 リビアや中東も不安定ですから、石油の値段が上がり、石油を必要とする火力発電は致命的ですしね。 電気は今こそ、可能な人は、パンクしそうな昼間より需要が少ない夜中に使った方が分散されていいでしょうから 深夜割引廃止は命取りなのでは。 |
||
184:
匿名さん
[2011-03-24 00:48:29]
|
||
185:
匿名
[2011-03-24 03:00:28]
183さんに同意。
電気料金の値上げも、もしかしたら計画停電実行時間帯の6:00~22:00とかかもね。 便乗してガスも値上がりしそうかも。 |
||
186:
匿名
[2011-03-24 06:34:20]
|
||
187:
181
[2011-03-24 06:51:41]
|
||
188:
匿名
[2011-03-24 07:48:46]
数日間電気が止まったほどの被災地で、大地震直後に自宅のプロパンガスを個人でいじって使って
大丈夫なものなんでしょうか? 避難所とかなら解るんですが… |
||
189:
匿名さん
[2011-03-24 09:46:15]
>>188
たしか、震度5以上位でメーター が自動で遮断するハズ。 自分でもリセットできるので、 自分で配管確認したら使って いいんじゃないの?緊急時なら。 気になるなガス屋のオヤジに 来てもらえばいい。 あれ?プロパンのメーターって デジタルだけど電気いらな いんだっけ? |
||
190:
匿名
[2011-03-24 12:28:14]
>>181
プロパンボンベは鎖でつないでもあり、周辺設備も傾いたりホースがズレたり継ぎ手が緩むなどもなく、目視では異常有りませんでした。 普通に使えます。 周辺住宅をみると最近の日本の家はローコストと言われるメーカーでも地震に強い。古い家でも瓦が落ちる程度。 殆どが、液状化による被害でした。 |
||
191:
匿名さん
[2011-03-27 22:20:45]
低炭素から高放射能へ (Switch)
|
||
192:
匿名さん
[2011-03-27 22:50:30]
ガスストーブを車の中で使って亡くなった方がいますね・・・
|
||
193:
匿名さん
[2011-03-27 22:50:52]
違う違う、石油ストーブです。間違い。
|
||
194:
匿名さん
[2011-03-27 23:23:17]
ガソリンの給油待ちでは、閉めきった車内で石油ストーブ使用に続いて、七輪使用でも亡くなっている。
もし給油待ちでなかったら、自殺だと思われただろう。 室内の空気を燃やすタイプの暖房器具は、換気しないと致命的だよね。 CO中毒や酸欠になったら、自力では脱出不可能。 |
||
195:
匿名さん
[2011-03-28 00:55:57]
放射能、いつ収まるんだろう。
数か月から数年ってありえない。 魚も汚染されるんだろうな。 海で拡散したって、食物連鎖の中で生物濃縮されるんだし。 三陸沖の漁港は津波だけじゃなく、 放射能で壊滅的な打撃を受けるんじゃ。 本当、原発最悪。 |
||
196:
匿名さん
[2011-03-28 01:38:40]
銀座のデモって報道されないのね。
脱・原発の思いは報道すらできないのか? twitterとかで広まっていくあたり、 チュニジアやエジプトと変わらない? switch!脱原発 |
||
197:
匿名さん
[2011-03-28 01:42:36]
けど原発の恩恵をも考えないとね
個人的には原発をもっと推進して(もち安全性を現在より十分考慮したうえで)原発先進国になってほしい けどそれは無理そうだね |
||
198:
匿名
[2011-03-28 02:19:00]
安全な原発がいいね。
火力発電だと、日本は自立できないね。 |
||
199:
匿名さん
[2011-03-28 04:56:51]
↑あんたらは将来日本を、北斗の拳だの風の谷のナウシカだのの世界にしたいのかな?
今変わろうとしなくて、何時変わろうとするのか これから教訓を元に最高最新、超安全完璧な原発を作りました。 そのまた未来には、更に想定を超える地震と津波と雨あられ嵐がやって来ました。 その後日本が世界地図から抹消されました。 まあそれでも、今日の欲望が抑えられない人は居るみたいだけどね・・・ |
||
200:
匿名さん
[2011-03-28 06:06:34]
電気を湯水のように使う前提の生活を捨てられない人なんだろうね。
哀れな。 天災がなくったって、ちょくちょく何かが漏れるとか、 事故が起きてるじゃん。 軽い事故が重大な結果にならないように、 対策を講じて確率的には十分低いとか言ってるけど、 低い確率の中でも一度起きたら、 今みたいに収拾のめどがつかない状態になる 可能性は否定できない。 結局、問題を先送りにするだけとわかってるのに、 それに対応するためには痛みを伴うから、 痛みを恐れてるんでしょ。 チェルノブイリみたいに石棺作ることになった場合は、 原発推進派にはぜひ工事に参加してもらいたいです。 |
||
201:
匿名さん
[2011-03-28 06:23:03]
そうですね、原発推進派にはぜひ工事に参加してください! |
||
202:
匿名さん
[2011-03-28 09:40:35]
頭のいい人たち!原発に変わるもの作ってくれ~
|
||
203:
匿名
[2011-03-28 10:54:48]
太陽光発電設置を強制にすればいいと思う。
|
||
204:
匿名さん
[2011-03-28 11:18:32]
>海で拡散したって、食物連鎖の中で生物濃縮されるんだし。
典型的な勘違いww |
||
205:
物件比較中さん
[2011-03-28 11:25:31]
>>海で拡散したって、食物連鎖の中で生物濃縮されるんだし。
>典型的な勘違いww あれ? そんなことも知らないんだ?www |
||
206:
購入検討中さん
[2011-03-28 11:33:51]
被災地内陸側ですが、今でも石油系燃料の供給が追いつきません
当然GSは今日も大行列です 当地域はプロパンなのでガス自体は被災当日から使用可能でしたが 停電のため肝心の給水ポンプが動かず断水したので、結局ガスが 活躍したのは復電後に通水してからでした しかもガス屋からLNGの補給に目処が立たない為、最大限の節約を 要請され、シャワーも使いませんでした。 現在も一定目処は付いたがまだ不安定なので節約を~と要請されて まだ気温も低いですが最短時間のシャワーで済ませています。 現在新築考えていますが、今回の震災は本当に考えさせられますね 停電しても使用可能なプロパンは確かに魅力ですが、結局その後の 補給の面で2週間過ぎた現在も一抹の不安が残るのがどうか? 復旧が早かった上に一つだけ心配すればすべて事足りるオール電化 は魅力ですが、原発の件を考えると今後の施策的に未知数な面が多いし、 リスクを分散するのもアリか?と思ってしまいます |
||
207:
購入検討中さん
[2011-03-28 11:40:17]
↑失礼
プロパンはLNGじゃなくLPGですよね いずれ、主原料の安定調達にまだ不安があるのは事実です |
||
208:
匿名さん
[2011-03-28 12:18:10]
何を採用しても、自己責任だね。
原発キュートもといエゴキュートもいつまで安いか。 |
||
209:
匿名
[2011-03-28 12:25:44]
太陽光発電とオール電化のセットがいいのでは。
|
||
210:
匿名さん
[2011-03-28 18:52:56]
東京電力、ふざけるな!
検針できないから、前月分の請求をするだと! 普通、翌月に合わせて精算だろ! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私が書いたのは、全館空調が…と言う意味ではなく
高気密住宅なので、一度家が暖まれば暖房を切っても半日は暖かさがつづく。
と言う意味で書きました。
入居してまだ数ヶ月で冷房はまだ経験していないので
冷房をきってもどれくらい快適さが続いてくれるのかは解りません。