新スレッド立てました。
オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
床暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?
↓【前スレ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/
[スレ作成日時]2011-03-10 19:26:05
オール電化VSガス 【その2】
373:
匿名
[2011-04-01 11:55:11]
|
374:
入居予定さん
[2011-04-01 12:09:38]
蓄暖、エコアイスはピークシフト
エコキュートは新たなピークを造り出しただけ。 |
375:
入居予定さん
[2011-04-01 12:21:41]
エコキュートの電力消費はエアコンと比べ物にならないでしょう。
だってエアコンは[空気]をせいぜい10~20度上げたり下げたりするだけですよ。 エコキュートは[水]を70~90度毎日上げるんですよ。 水の方が断然温まりにくい。 |
376:
362
[2011-04-01 12:31:42]
>372
500kW弱というのは電気の使用量なんですが。 ちなみに電気代にして1万2千円くらい。4LDKです。 Wは消費量、W/hは一時間あたりの効率、キロは千倍、わかってますか? オール電化使ってて電気わかってないのか? |
377:
匿名さん
[2011-04-01 12:55:33]
>東京電力の問題は東京電力管内の住民で責任もって処理してください
>電気料金値上げは東京電力管内のみ >公的資金注入⇒税金値上げ 東京電力管内の住民のみ 無理無理、電力会社は皆仲良く便乗値上げだよ。 ついでに税金もUPって感じ? |
378:
匿名
[2011-04-01 13:01:21]
>東電管内では今は深夜電力は余っていない。エコキュートのために発電機回してる。
馬鹿か。 なんでエコキュートの使用理念が東電管内の話にすり替わってるんだよ。 非常時で電気足りないなら使わない、当たり前だろ。 馬鹿にされたくなかったら「エコキュートのために発電機回してる」のソースを出せ。 |
379:
匿名さん
[2011-04-01 13:09:51]
|
380:
匿名さん
[2011-04-01 13:39:04]
このスレ見て、5月以降になるけどエコキュートからエネファームにすることにしました。
今まで4年ほどエコキュート使ってて光熱費はお得でしたが、原発は目をつぶって使い続けることに、やっぱりそれじゃダメだと気が付きました。 使用期間が短いから多分エコキュートは費用を回収できなかったですね。 イニシャルは高いけど太陽光と併せてダブル発電して少しでも罪滅ぼしさせて下さい。 入れ替えしたのに東京に住めないってことになりませんように。 |
381:
匿名さん
[2011-04-01 13:52:04]
>358を見てびっくり。エアコンを使っていない我が家の2月の電気量は約330kwh。寒冷地だから冬場のエコキュートはもっと電気を食うんだろうか。もう着工してるけどマジでエコキュートやめたくなってきた。
|
382:
匿名
[2011-04-01 14:00:45]
しかも電気代は上がりこそすれ、下がる要素はまったくないしね。爆上げの可能性もゼロじゃない。
|
|
383:
匿名さん
[2011-04-01 14:16:06]
>マジでエコキュートやめたくなってきた。
・・・今なら間に合うかもよ。 ちなみに電力は喰うけど、深夜電力なら費用1/3ぐらいよ。(←今のところはね。) コージェネも折角自家発電なんだから、停電でもつかえる様にすればいいのにねー 最悪、外部100Vでも動作出来るようなプラグつくってくれりゃいいのに・・・ |
384:
匿名さん
[2011-04-01 15:01:03]
発電方法もエネルギー源も極力分散させた方が安心
原発に極力依存しない、だからといって火力ばかりに頼らない 家庭でも電気、ガス、灯油等に分散させる事が安心安定に繋がります |
385:
匿名さん
[2011-04-01 15:23:58]
ネット上から建築業者の叫びを拾ってみるといずれにしても当分無理っぽい。
エコキュートの心臓部を作っている部品メーカーが壊滅状態。 そのパーツを入れているほとんどのエコキュートメーカーは お手上げ状態。 営業マンは、断りに廻っている。 電気温水器は、減圧弁の工場が被害 UBは、TOTO以外は全滅じゃね?トラップの工場が流されて、金型トレジャーハンティング中w IHもエコキュートも全社だめっぽいよ 基幹部品なのかどうかは判らんが |
386:
匿名さん
[2011-04-01 16:32:06]
現在オール電化にて建築中。
エコキュートのみ入ってこなくて、引き渡しができないー。 引っ越し期限もあるので、このままだとお風呂が入れない状態で引っ越しかも。。。 とりあえず、住むために、今からガス温水器を設置してもらうことは可能? また余分な工事費とかがかかるんだろうな。いくらくらいかかるもの? ネットを見ると、エコキュートが入らないという 似たような境遇の人がいるみたいだけど、みんなどうしているんだろう。 |
387:
匿名
[2011-04-01 16:55:14]
もし本当にエコキュートが電力を圧迫してるなら
昼間よりも、真っ先に深夜電力料金をあげるでしょうから すぐ答えは出ますよ。 >381 エコキュートと同じように余力の深夜電力を使い、330kwなら 2月の電気代3000円きるくらいですか? 素晴らしいですね! エコキュートは今品薄で、マイホーム建設中の人は困ってるようですね。 TOTOやクリナップも入らないようですよ。 被災地優先で、もう断熱材もなかなか手に入らないようですし しばらくは建て控えるしかないかもしれませんね。 |
388:
入居予定さん
[2011-04-01 16:59:42]
|
389:
匿名さん
[2011-04-01 17:05:42]
|
390:
匿名さん
[2011-04-01 17:32:38]
>>388
別にガスを勧めるわけじゃありませんが、 ガス工事は、屋内配管しなくて大丈夫ですよ。 給湯器はもともと、屋外です。 ガスコンロは、キッチンのどこかが外壁に接していれば(たいていそこがコンロですよね)、そこからガス管を入れます。屋外は、ガス配管が立ちあがって横からガス管が入ります。そこにガスメータもつきます。 わが家はそうなってますけどね。 ガスの引き込みには結構な費用とられますが、敷地内は、さほどのことはないですよ。 |
391:
匿名さん
[2011-04-01 17:40:04]
エコキュートの減圧弁逃し弁で80~90%のシェアをもつダンレイの工場が被災した上、福島原発20㎞圏内のため閉鎖中。エコキュートや電気温水器はしばらく厳しい状況が続くようです。
浴室排水トラップ(シェア約8割)を作っていた丸一の工場が被災した上福島原発30㎞圏内のため休業中で、ユニットバス全メーカーも厳しい状況。 なお、エコキュートのタンクは震度6強で多くのものが倒壊してしまったらしいですね。 |
392:
匿名さん
[2011-04-01 17:42:32]
390です。ガスの引き込みはたいてい無料ですね。うっかり水道と勘違いしました。すみません。
|
うけるのかな…