住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化VSガス 【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化VSガス 【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-23 00:54:17
 

新スレッド立てました。

オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?

↓【前スレ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/

[スレ作成日時]2011-03-10 19:26:05

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化VSガス 【その2】

313: 入居予定さん 
[2011-03-31 18:00:24]
>309です

>311さん
自家発電分だけで生活できたらたしかにばっちりです。
でも>310さんの言うように太陽光だけでは足りないんですよ。

自家発電分で光熱費が安くなったとしても太陽光発電導入という
先行投資をしているわけですよね。

太陽光発電に投資した分を回収するその日まで電気代を先払いしている
状況に変わりはありません。

314: 入居予定さん 
[2011-03-31 18:17:01]
>309です

追加です。

太陽光発電は売電できなければコストメリットは全くない。

オール電化を採用する家庭は生活スタイルが売電に適している。
だって昼間家にいないから。
だからオール電化+太陽光。

でも雪国では太陽光発電の元をとることは絶望的じゃないかな。
天気悪いし、パネルの上に雪つもるし。
太陽光の促進って雪国と北国の人にとってメリットある?

315: 匿名 
[2011-03-31 18:23:31]
ん、昼間、家にいないで売電するなら、オール電化もガスもないのかと思いますが?

オール電化論は、詐欺っぽいメリットの主張が多くないですか?
どうでもいいことを強調したり、程度を無視したり。
316: 匿名さん 
[2011-03-31 18:35:18]
太陽光発電はオール電化に特化したものではないということですね
売り電の前からガス使用家庭でも使っているのに、この2~3年あたりからオール電化なら太陽光もみたいな流れができつつあると感じたので
我が家は予算と太陽光を乗せるより瓦屋根にしたいと思ったので太陽光無しのオール電化にしました

旦那が良く言うんですが「蓄電出来て夜にも使えたら考えた」、と
昼間って照明が無くてもいられるしテレビもそんなに夢中になれるような番組も無い(失礼!)、一番エネルギーをためられるのに消費しない時間帯
夏は別ですが季節に合わせて蓄電出来るともっと役に立ちそうに思います

そんな商品ができても初期投資が高そうで手が出ないかな~結局電力会社無くして出来ないという企業との癒着や談合のにおいがしそうです
言いすぎかな?

テレビで平身低頭な姿を見て腹立たしく思いながらも、東電他電力会社に依存しなければならないやりきれなさ・・・
317: 匿名さん 
[2011-03-31 18:56:59]
>313

>自家発電分だけで生活できたらたしかにばっちりです。

電気は貯められないから、一日中全て賄うのは無理に決まってる。
でも天気のいい日は、昼間発電中は十分賄えるよ。
うち6KW付けてるから、マックスで発電出来てる時なんかは
なんだかんだ贅沢に電気使ったとしてもまだ山ほど余る。
余ったら売って儲けられるし、電力足りない場合には役にも立てる。
いい事だと思うよ。

>太陽光発電に投資した分を回収するその日まで電気代を先払いしている
状況に変わりはありません。

ああ、そういう意味。
お金儲けだけで考えたら、投資分を視野に入れたら得するのはずっと先だな。確かに。
318: 匿名さん 
[2011-03-31 18:58:43]
>314
ある程度余裕ないと太陽光付けられないだろうし
専業主婦の家も多いよ。
319: 匿名さん 
[2011-03-31 19:00:04]
>312
災害時以外も、太陽光発電の分はコンセント1個?
320: 匿名さん 
[2011-03-31 19:02:05]
>316
太陽光発電中、石油ストーブは賄えないけど、エアコンは賄える。
ガスコンロは賄えないけど、IHは賄える。

そういう意味では、太陽光発電+オール電化の方がいい部分もあるよ。
321: 匿名 
[2011-03-31 20:08:08]
ガス住宅でも太陽光でエアコン動くし、オール電化で石油ストーブ使っても構わない。意味不明。
322: 匿名 
[2011-03-31 20:30:08]
>321
ガスだと太陽光はいけないと言う話ではなく
>308
からの延長の話ですよ。
323: 匿名さん 
[2011-03-31 20:54:27]
299だ、どうか突っ込んでくれ
324: 匿名 
[2011-03-31 21:22:24]
光熱費を補う、つまりエネルギーを貨幣価値に置き換えて考えてるんだから、ガス代があっても売電が上回れば
325: 匿名 
[2011-03-31 21:22:25]
光熱費を補う、つまりエネルギーを貨幣価値に置き換えて考えてるんだから、ガス代があっても売電が上回れば
326: 匿名 
[2011-03-31 21:25:39]
光熱費を補う、つまりエネルギーを貨幣価値に置き換えて考えてるんだから、ガス代があっても売電が上回れば賄えますよ。
対電力会社だけの収支になるか、電力会社から貰ってガス会社に払うかの違い。
327: 匿名 
[2011-03-31 21:29:55]
節約だけじゃなく節電にもなるって意味ではないですか。
328: 匿名 
[2011-03-31 21:40:38]
同じ条件(太陽光発電付、生活スタイル)で、オール電化がガスのある家より節電できるわけないと思いますが…。
329: 匿名 
[2011-03-31 21:50:30]
太陽光の話では…
330: 匿名さん 
[2011-03-31 21:53:24]
つまり、太陽光発電とオール電化は関係ないって事ですね。
331: 匿名さん 
[2011-03-31 21:57:15]
>>314

>でも雪国では太陽光発電の元をとることは絶望的じゃないかな。
>天気悪いし、パネルの上に雪つもるし。
>太陽光の促進って雪国と北国の人にとってメリットある?

ウチは雪国だけど、買取48円になってから支払い電気量+売電で年間23万ぐらいになりますよ。
314さんが投資回収何年で考えているかわかりませんが。

雪は天気がよくなると早い段階でズリ落ちちゃうみたいですよ。
北国はどーなんでしょうねー

>>319
>災害時以外も、太陽光発電の分はコンセント1個?

いえ、通常運転時は普通の家と変わりません、自立運転時のみコンセント1個です。
332: 匿名さん 
[2011-03-31 22:11:04]
>ガスが好きならガス火力発電所で発電してエコキュートで湯沸かせばよいよ。
>ガス発電60%ぐらいの高効率のがあるし、COP3ぐらいあるからエコジョーズ、
>エネファームの1.8倍ぐらい効率が良い。

ガスが好きというよりは、最近電気が信頼できないのでいざという時の施策を打てないかな
と思った次第です。
ガスっていうとどうしても給湯ってイメージしかなくって・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる