JR総武線「浅草橋」駅(西口)徒歩8分、総戸数77戸。
ザ・パークハウス 浅草橋西レジデンスについて情報交換しましょう。
購入検討中の方よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/asakusabashi77/index.html
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-03-10 16:00:09
ザ・パークハウス 浅草橋西レジデンスってどうですか?
1:
匿名さん
[2011-03-10 17:33:48]
あれご近所でもパークハウスなかったっけ
|
2:
匿名
[2011-03-10 21:14:49]
こっちを売り出すのでもう一件の方は売り急いでるみたいですね。
|
3:
匿名
[2011-03-10 22:53:48]
62㎡の3LDK…
|
4:
微妙ですね。
[2011-03-16 17:51:35]
9駅10路線使用可能という謳い文句ですが、裏をかえせば、どの駅も近くない、近くのパークハウスを検討からはずしましたが、検討する人は、実際に歩いた方がいいです。駅入り口まで、7分でもホームまでさらにかかります。それでも納得なら買ってもいいのでは。
|
5:
物件比較中さん
[2011-03-16 20:44:22]
11戸の事業協力者はネックですね、管理組合の運営上、自分達の意見が通りにくいかもしれないですね。
|
6:
匿名
[2011-03-28 23:15:32]
賃貸に出されそうなマンションですね。
永住型ではないのかな。管理が心配。。。 |
7:
物件比較中さん
[2011-04-02 16:26:30]
地震後この物件の地盤が気になりました。浅草という地名は浅い草という意味で、昔は湿地だったことをイメージできますよね。
|
8:
匿名さん
[2011-04-07 23:56:29]
液状化マップだとセーフのようですね。ギリギリですが。
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/eki... |
9:
匿名
[2011-04-11 01:55:46]
坪230くらい?
|
10:
匿名
[2011-05-15 19:56:47]
いよいよモデルルームオープンですね。
この前の物件より間取りにバラエティあって期待大です! |
|
11:
匿名さん
[2011-05-19 20:32:43]
この前の物件を検討しましたが、藤和不動産から、三菱地所に変わったら、値上げしたのでやめました。財閥け系は割高ですね、加えて、地震による資材の高騰や、来年消費税が上がる可能性もあり、それでも割安なら、仕様が、下げられている可能性もあるかもしれないですね、
|
12:
匿名
[2011-05-20 13:17:28]
値上げって?
12月に藤和不動産から聞いた予定販売価格と、1月に三菱地所レジデンスから聞いた正式価格では、後者のほうが安かったけど? 財閥系が全般的に高いことは否定しませんが、それなりに理由はあると思います。 「財閥系」というブランド力自体もその一つ。 その理由に共感・納得できるかは、その人の価値観によって違うでしょうけど。 ま、私は納得できなかったクチですけどね(^^; |
13:
購入検討中さん
[2011-06-02 23:17:44]
モデルルーム行ってきました。
内装のカラーリングは好みではなかったのですが 私が買えそうな低層階ではもう選べないとか(>_<) あのフローリングだと家具のカラーも限定されますよね。。 色を妥協するか、予算オーバーだけどカラー選べる階にするか悩み中。。。 |
14:
匿名さん
[2011-06-10 23:09:31]
蔵前通りの影響ってどんなもんでしょうか、交通量わりとありますか?
|
15:
匿名さん
[2011-06-11 01:16:08]
けっこうありますね。
22時過ぎればかなり落ち着きますけど。 |
16:
匿名さん
[2011-06-11 10:57:28]
蔵前橋通りは「幹線道路」になるんでしょうか?
すいません、いまいち幹線道路の定義がわからなくて…… |
17:
匿名さん
[2011-06-22 18:02:09]
すっごい購入に悩んでいます。おかず横丁があって浅草にも秋葉原にも近いって結構魅力ですよね。でも間取りがイマイチですよね〜。余り売れてないみたいだからもう少し待てば少しでも安くなりますかねえ。あと地権者って気になりますよね?皆1Rタイプだし。。
|
18:
匿名さん
[2011-06-22 20:05:19]
買っちゃえ、買っちゃえ!^^
後で気に入らなくても売れるでしょ、都心だし。 公式サイトに価格帯出てたけど随分安くない? これなら第一期でほとんど売れちゃいそう。 |
19:
物件比較中さん
[2011-06-23 00:07:50]
そうそう、買っちゃえばいいんだよ、消費税も段階的に上がるから買うなら今。かもかも
|
20:
物件比較中さん
[2011-07-01 22:11:49]
価格を随分詳しく公表してますね~
価格で勝負!なんでしょうか、財閥系なのに… でも魅力的なのは否めませんね。特に駐車場が8000円って!?もちろん機械式でしょうが… |