入居者説明会も終わり、入居までいよいよとなりました。
引き続き情報交換しましょう。契約者のみなさま、よろしくお願いします!
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141520/
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物・東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
建物竣工予定日
(完成予定年月 平成23年3月下旬
入居予定日 平成23年3月下旬
[スレ作成日時]2011-03-10 15:35:26
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
【契約者専用】Brillia 有明 Sky Tower その3
501:
契約済みさん
[2011-03-15 22:05:41]
|
||
502:
入居前さん
[2011-03-15 22:09:13]
>501さん、ちょっとポイントずれてますよ。そういうことではないです。
|
||
503:
契約済みさん
[2011-03-15 22:11:38]
入居・未入居に関係なく、2年間保証してくれるのであれば、今回の補修後、第三者に検査してもらえば良いと思います。
|
||
504:
入居予定さん
[2011-03-15 22:14:51]
>>501さん
同意です。 もし、売主が利益のみをおいかけて、買主のことを全く考えていないとしたら 逆に、今回の決断には矛盾がある、ってことに気付かないんですかね? 今回は、地震が起きた →その次の日から即座に施工会社が現状確認(家にも帰らずに)。 →現状を確認し、月曜日に「100%の状態で渡したいから引渡しを延期させてください」 →火曜日、引渡しを延期することで不利益を被る買主が続出、要望を受けて安全を確認の上 希望者にのみ引渡しを予定通りおこなう。 これ、おかしくないですか? 普通、利益のみしか考えていなかったら 最初から「安全上は問題ないので、引渡しは予定通りです、ただ、補修はこちらの責任でおこないます」 これで事足りるでしょう? あえて、今回の対応をしたのは 買主に対して、最善の方法を売主が地震直後の少ない情報で模索した上での結果だと思います。 利益のみ優先の対応なら、地震直後の情報量でも、そのような対応ができたはず。 このあたり、冷静に考えて、それでも売主が買主を欺いて利益を売り抜けようとしている。 そう思えるなら、どうぞ、キャンセルしましょう。 |
||
505:
入居前さん
[2011-03-15 22:15:14]
2年保障ですか?
普通に考えたら怖いくらいに太っ腹ですよね? もちろん、他に瑕疵担保責任10年は別問題ですが。 |
||
506:
契約済みさん
[2011-03-15 22:16:23]
冷静に考えましょう。
前向きに進めたい気持ちもあるのですが、買主は手付放棄することによってキャンセルする権利も有しています。入居派、キャンセル派の意見を双方お伺いしても、どうするか迷います。とりあえず先送りかなと。。。 |
||
507:
契約済みさん
[2011-03-15 22:17:38]
東建の人間が本掲示板にまぎれてる・・・。
|
||
508:
入居予定さん
[2011-03-15 22:21:11]
|
||
509:
匿名
[2011-03-15 22:22:47]
間違い無いですよね。営業も掲示板みて知ってると思いますが…って話をしてきました。
|
||
510:
入居予定さん
[2011-03-15 22:25:16]
>>508 ですが補足です。
ちなみに、まだ若年ですが会社を経営してるという背景もあり 物事に関しては、かなり疑った視点から物を見ます。 この人は、自分をどう利用としているのか。 このご時勢に小規模ですが、会社を経営してるのですから、最善のリスクヘッジをし 案件等がこじれた場合は、弁護士等と協議することもしばしばです。 それを踏まえても、今回の売主には筋が通っていると判断しています。 ただ、まだまだ若造の判断ですので、それが正しいとも限りませんが。。 そういう意味で、私は一住民としてご意見を書き込ませて頂きました。 もしお気に触ってしまったら申し訳ないです。 どうであれ、入居後はみなさん、同物件の仲間です。 穏便に、いきましょう。 |
||
|
||
511:
匿名
[2011-03-15 22:27:14]
2年間の保障あるっていうけど、地震保険と何が違うんですか?
同じ保障内容なら、最初の2年は地震保険入らないでもいいってこと? 単純な疑問ですが知ってる方、教えてください。 |
||
512:
匿名
[2011-03-15 22:29:53]
東建の方が書き込みをしてる方が、事実ならば良いですけどね。
|
||
513:
入居前さん
[2011-03-15 22:32:07]
|
||
514:
引越前さん
[2011-03-15 22:33:14]
モンスター的な考えなのかもしれませんが、検査をしっかりしてない状態で所有権を移すというところが理解できません。
躯体や制震デバイスに問題があったら、どうするのですか? 当然、問題ないと私も思いますが、今はまだ検査してないんですよ。大丈夫だろう、という見込みだけで引っ越してしまうのは危険だと思いませんか? |
||
515:
契約済みさん
[2011-03-15 22:43:28]
>東建の人間が本掲示板にまぎれてる・・・。
意味不明。入居肯定的な内容だと東京建物ですか? 考え方がくさってますね。 |
||
516:
契約済みさん
[2011-03-15 22:57:15]
今後不動産価格は上がりますでしょうか?論点はその一点だと思います。私個人は上がる下がるどちらもあると思っています。
|
||
517:
入居前さん
[2011-03-15 22:58:26]
論点はその一点なの?
|
||
518:
契約済みさん
[2011-03-15 23:02:43]
下がるなら手付放棄してキャンセルした方がいいし、上がるなら買った方がいいですよね。私は両方可能性があると言っているのですよ。
|
||
519:
契約済みさん
[2011-03-15 23:05:04]
①(現状見たかぎりではほぼ問題ないと思われるが)今後の検査で居住不可と判定されるような事項が発見された場合。
=> 引渡し前後にかかわらず無条件解除可能。 ②居住にいたっては問題ないと判断された場合。 => 破損箇所はすべて売主で行う (引渡し完了前に発生した地震のため) => 引渡しを受けた人は売買契約成立 => 引渡し前の人は契約解除は可能、ただし、手付け放棄 他の物件でも、こんな感じらしいです。 |
||
520:
入居前さん
[2011-03-15 23:05:06]
んなこと誰にもわからない。
|
||
521:
契約済みさん
[2011-03-15 23:07:07]
まぁまぁ。
未曾有の事態なので対応も難しいと思います。 二転三転したのもある程度仕方ないかと。 先行入居希望派の意見も、徹底検査後の引き渡し希望派の意見もある程度理解できます。 私は検査後引き渡し希望派ですが、実際この短い期間で二ヶ月という短期の仮住まいを探すのは大変ですよね。 東京建物が利益に走った等はあまり思っていません。 実際に昨日連絡時の先行入居希望者の声に耳を傾けざるを得なかったんでしょう。 余震被害があった場合に共用部分は地震保険での対応、専有部分は先行入居者は入居者対応、引き渡し前の場合はトウタテ対応ということですね。 先行入居者もリスクを負いたくないでしょうが、それを承知で選択せざるを得なかった人もいるでしょうし。 そもそも引き渡し直後に地震が発生していたら、全て各自負担だっただろうことを考えるとキャンセルするとかは発展しすぎだと思います。 |
||
522:
引越前さん
[2011-03-15 23:07:32]
また地震。・゜・(ノД`)・゜・。
|
||
523:
契約済みさん
[2011-03-15 23:07:59]
普通に考えれば下がるよね。
|
||
524:
契約済みさん
[2011-03-15 23:11:00]
508さん=510さん
経営者の一個人のご意見としてお聞きしたいのですが、 この物件に限らず、地震の影響で不動産市況は大きく価格が落ちると思います。 5年後、10年後には市況が回復するかもしれませんが、その頃には地震後に建てられた物件も多く、BASは地震経験物件として絶対に不利に働くと思います。 ここを購入したら、即資産価値は下落することになると思いますが、その辺りはどうお考えでしょうか? よろしければ見解頂けるとありがたいです。 |
||
525:
入居前さん
[2011-03-15 23:21:29]
地震経験物件は値段が下がるから買いたくないと言っていたら
不動産は買えないのでは? そもそも湾岸エリアの液状化は避けられない。 だからこそ地盤のいいところ(そこまで深く掘り下げなくも 比較的強固な地盤に辿り着ける場所)に人気が集まる。 有明は地盤がいい。 株価が下がってるし、これから復興にコストがかかるのも目に見えてる。 そのための増税の可能性もある。 一方で復興需要による経済活性も期待できる。 有明に築地を移転する計画は決まってる。青梅の開発、住友による商業開発も 決まっている。 私は値崩れはしないと見ています。 ただ、数年で売り抜けて儲けが出るかと言われたら不透明だとは思います。 |
||
526:
入居予定さん
[2011-03-15 23:21:37]
>>524さん
はい、お応えします。というかあまり参考にならないと思いますが 不動産市況についてはあまり詳しくはありません(私はITと物流の会社なので) とはいっても、まあお呼びいただいたので私の考え方としては。。。 不動産自体は、地震に対する強度のみで価値がいっぺんするものでもないかと。 確かに要素の一つではありますが、考えてみて下さい。 不動産を購入するときに、その物件が過去に震度5レベルの地震を経験したかどうかを 視野に入れて、購入するか否かの最終判断を決するほどの要素になりうるでしょうか? 私の感覚ではNOです。 まだ30歳前後の若造ですが、いちおう物件は都内に3件持っており その際に地震の経験物件という項目を要素に入れたことはありません。アネハは別ですがw 阪神大震災後に、直接の関係はありませんが、埋立地の液状化が問題視されたにも関わらず 10年前後で、埋立地のフラッグシップである豊洲の土地が高騰した事象も判断材料となります。 ですので、物件価値を判断する方がたまたま地震に対して非常に敏感な方であれば この価値は下落するでしょう。 ただ、問題は、そのような価値観の方が世の中の割合でどれほど占めているのかが 世間的な価値観です。 地震が起きた後、目に見えてわかるように、日経が急落していますね。 ただ、ずっと上がることはないのでしょうか?地震だけで、そのまま急落した後の推移となるでしょうか。 不動産に関しても、今後の有明の発展性、その他の要素を含めたとして 私は今回の地震のみでこの物件の価格が著しく下落するとは想定しておりません。 以上です。私の考察はとある一住民のたわごとだと思ってください^^ 全部素人考えですからね。 最終的に、言わせていただくと 物価価格が下落しようが、なんだろうが。 私は、有明に、自分が選んだこのマンションに、住みたいです。 |
||
527:
契約済みさん
[2011-03-15 23:24:36]
515さんへ
ここの契約者さんですか? 攻撃な人ですね。 ここは、このようなお人が多いのでしょうか? 残念です・・・ |
||
528:
入居前さん
[2011-03-15 23:30:32]
前向きな発想で、この地震の影響で今後有明エリアのマンション建設が控えられれば供給戸数も減り、眺望も続くのでそれはそれでOKです!
|
||
529:
匿名
[2011-03-15 23:33:06]
供給戸数が減る。
→需要が供給を上回る。 →価値が上がる。 |
||
530:
契約済みさん
[2011-03-15 23:38:08]
地震経験物件なら、都内の今ある物件すべてが、価値が下がるという見解??
おかしいですね。 |
||
531:
入居前さん
[2011-03-15 23:39:26]
国の災害応急対策拠点があるのが、有明の強みですよね。
また、埋め立てたおかげで、海抜の低い都内にくらべれば、津波にも強い。 |
||
532:
契約済みさん
[2011-03-15 23:40:36]
525さん、526さん
早速ありがとうございます。 参考になりました。 と言っても自己責任、自己判断ですから補修が終わる1〜2ヶ月考えたいと思います。 もともとですが、有明はギャンブル的要素がある場所ですからね。 いきなり大きなインシデント発生で、ギャンブル甲斐があります笑 |
||
533:
契約済みさん
[2011-03-15 23:44:48]
530さん
有明内での比較を想定しています。 AGCなど出来た時に著しく価値の差が生まれるのではないかと・・・。 |
||
534:
入居前さん
[2011-03-15 23:47:04]
今回の地震のゆれの方向は、たぶん「北東-南西」と思います。
制震壁と直角なような気がしています。 制震が機能していたのだろうか? その観点で、再度確認してから判断 しても遅くはないと思います。 |
||
535:
契約済みさん
[2011-03-15 23:54:15]
フラット35を利用予定なのですが、3月の金利で確定と思いきや、こういう事態となりました。
4月以降の金利が余りにも不透明で、その点からも、3月に引き渡しを受けるべきか、非常に迷います。 特に同じ境遇の方がいらっしゃいましたら、ご意見お聞かせください。 |
||
536:
契約済みさん
[2011-03-16 00:00:52]
私もフラット35ですが、こういった状況なので金利が上がることはないと思いますよ
でも、金融機関から契約をやり直す必要があるとの連絡があったので、3月の金利は適用されないと思います。 ちなみに、自己調達されてる方で先行入居する場合は、融資がなくともひとまずは自己資金だけでOKみたいです。 |
||
537:
入居予定さん
[2011-03-16 00:06:35]
|
||
538:
入居前さん
[2011-03-16 00:07:56]
同じくフラット35利用予定です。
補修後の引き渡しまでは、金利の上昇の要因は低いと考えています。 ただし、中長期的には、金利は上昇するでしょうね。 復興、再建のために資金を必要とする企業が多数存在します。 |
||
539:
引越前さん
[2011-03-16 00:09:02]
東京建物社は、先行入居を許可しても、自分たち(含め関係各社)が頑張れば100%のものを納品出来る!
と決心して、引き渡し延期によって路頭に迷ってしまう(までいかなくても困ってしまう)方が出ないように計らってくれたのだと思います。 「安心出来る住まいを提供する企業」として、修繕のためとはいえ契約者を宿無しにするわけにはいかない!と今回の決断に至ったのだと思います。 “高く売れる物件”も大切ですが、“2011、3/18から暮らす家”を必要としているブリリアの家族の為に動いてくれたのではないでしょうか? 「先行入居したんだから、あとは自己責任、どうなっても知らないよ」という企業ではないと思います。 昨晩延期の話を聞いて、来週からの住居探しに、今日は仕事を休んで奔走しましたが、このような選択肢を与えていただけたことに、私は感謝しています。 |
||
540:
引越前さん
[2011-03-16 00:17:10]
私も同じくフラット35の利用です。
多くのストラジストが予想している感じだと、短期的には金利は低下で、 中期的には金利上昇と予想しています。 個人的な予想としては今月いっぱいは10年債国債の価格は上昇(金利は低下)し、 来月くらいから国債価格は下落(金利は上昇)するんではないかと思っているので、 住む住まないは別にしてとりあえず入居するか非常に悩んでます。 >No,536さん、もとから3月の金利ではなく4月1日時点の金利が適用になります。 フラットの場合は保存登記が入ってから実行(予定だと4月下旬あたり)になりますので、 その時点での金利が適用になります。 なので、今週に引渡しを受ければ予定通り4月の実行金利が適用になるかと思います。 |
||
541:
契約済みさん
[2011-03-16 00:20:51]
536さん
ありがとうございます。 私も金利上昇はないとは思ってはいるのですが、昨日の長期金利の乱高下を見て不安になりました。 なお、私は自己調達しており、教えて頂いた自己資金の方法も候補に入れて考えてみます。 ありがとうございました。 |
||
542:
入居前さん
[2011-03-16 00:25:11]
入居は先延ばしにしました。理由は単純です。
東海地震クラスの大きな余震が発生しないと、なぜ言えるのでしょうか? |
||
543:
入居前さん
[2011-03-16 00:26:27]
なんかこのマンション色んなところに強い人がいて面白いなー。
|
||
544:
契約済みさん
[2011-03-16 00:27:06]
不動産価格は地震を経験したか否かではなく、今後の経済情勢によって決まると思いますよ。経済情勢の不透明さが増し買い手が減るので、ここに限らずマンションを売りづらくなったのは確か。東京建物も大変だと思う。
|
||
545:
契約済みさん
[2011-03-16 00:27:51]
|
||
546:
入居前さん
[2011-03-16 00:28:11]
|
||
547:
契約済みさん
[2011-03-16 00:29:52]
本来の予定通りに入居しますが、誰かが書いてたけど入る前にさくっと自分の部屋を見たいよね。
プチ内覧じゃないけど、説明会開いたあとに時間かかってもいいから自分の部屋を見れれば皆 安心すると思うんだけどね。 どー思います?皆さん。 |
||
548:
契約済みさん
[2011-03-16 00:32:53]
引渡しというのは契約上、大変大きな意味を持ちます。
|
||
549:
契約済みさん
[2011-03-16 00:34:10]
|
||
550:
契約済みさん
[2011-03-16 00:35:59]
引渡しにより債権債務関係が確定します。
|
||
551:
入居前さん
[2011-03-16 00:37:10]
入居は二択なのかな。
今か、数ヶ月後か。 賃貸契約解約のキャンセルしてしまったから、予定通りの入居は難しいけど 可能ならばできるだけ早く入居したい。 1ヶ月遅れとか・・・ |
||
552:
契約済みさん
[2011-03-16 00:39:23]
目視でほぼ、問題ないと判断したのですよね。
地震に関係する損傷はほぼ無いと考えます。 心配なのは、引き渡し直後の大規模地震でしょ。 これが地震後2週間経過していれば安心できるのに、、 |
||
553:
契約済みさん
[2011-03-16 00:39:38]
賃貸契約解約のキャンセルのキャンセルは出来ないんですか?
自分も同じですが、明日、いまの住まいの管理会社に電話して、事情を話すつもりです。 |
||
554:
契約済みさん
[2011-03-16 00:39:39]
その辺りも、今週末の説明会の説明での質問ポイントですね。
|
||
555:
契約済みさん
[2011-03-16 00:41:17]
> 547
ん? 予定通りに入居するということは、つまり鍵の引き渡しも当初の予定通りに受けられる わけで、その引き渡しの日時を説明会に合うよう変更すれば(必要なら)、そのあとは もう貴方の家なわけですから、時間に縛られることなく自由に見ることが可能では? |
||
556:
入居前さん
[2011-03-16 00:44:03]
私も賃貸契約解約のキャンセルのキャンセルをしました
>引き渡し直後の大規模地震 これによる損害も東京建物の修繕範囲でしょう。 今回の地震について総チェックが終わっていないのに、引き渡すのですから。 |
||
557:
契約済みさん
[2011-03-16 00:45:22]
東京建物さま
結論をころころ変えないでください。 引渡し延期の連絡を受け、 どれだけ時間と費用がかかったと思っているんですか。 インフラの解除のキャンセル、引越し業者のキャンセル、通勤定期の解約・再契約などなど。 引越し休暇の申請だってキャンセルしてるんですよ。 それをまた予定通りおこなうなんて、 常識じゃ考えられません。 納得いく説明がいただけないのであれば、 消費者生活センターに相談したいと思います。 |
||
558:
契約済みさん
[2011-03-16 00:45:55]
説明会→内覧→引き渡し判断
ということですか? ローンの関係上、不可能では? |
||
559:
契約済みさん
[2011-03-16 00:46:08]
555
自分は入居を決めてるからいいんですよ・・・ 他の方、皆さんのことですよ。 |
||
560:
契約済みさん
[2011-03-16 00:47:09]
557って大丈夫かよw
うんうん。そーだね。相談しようねw |
||
561:
引越前さん
[2011-03-16 00:47:53]
>>557
残念ですが、今回の決定で「絶対に引越ししなければならない」 という状況でない限り、あなたの道理は通りません。 消費者庁と何度か仕事で関わったことがありますが、こんな事例じゃ一蹴されますよ。 |
||
562:
契約済みさん
[2011-03-16 00:50:11]
556さん、552です。
>これによる損害も東京建物の修繕範囲でしょう。 引き渡し後であれば、東京建物にその責はありません。 |
||
563:
契約済みさん
[2011-03-16 00:51:13]
こんな事態になっても湾岸タワーマンション人気は以前のままなのでしょうか?ずいぶん購入マインドが冷え込んでいるような気がするのですが。確実に価格は下がりそうですね。入居される方は、値引きの提案をしてみてはいかがでしょうか。
|
||
564:
入居前さん
[2011-03-16 00:52:06]
|
||
565:
住民でない人さん
[2011-03-16 00:53:35]
購入マインドが冷え込んだら値引きして買えるってwwwww
そんなリスク0の買い物あったら素敵だねwww |
||
566:
契約済みさん
[2011-03-16 00:57:54]
値引きがなければ、キャンセルします。手付だけ放棄すればいいだけですから。だってこの先このマンションはかなり値引きしないと売れないでしょう。手付以上の値引きがあれば、手付放棄した方が合理的ですよね。
|
||
567:
契約済みさん
[2011-03-16 01:00:33]
また、契約者以外が紛れ込んでるな。。
|
||
568:
契約済みさん
[2011-03-16 01:00:49]
なぜ値引きしなければならないの?
大した損害も確認されていないのに。 理不尽にもほどがありますね。 もう少し合理的に物事を考えてみては? |
||
569:
入居前さん
[2011-03-16 01:06:08]
556
その上から目線。いやだね~ここの住民は。 |
||
570:
契約済みさん
[2011-03-16 01:07:04]
少し冷静になってください。地震の損害の有無で需要が決まる訳ではありません。購入検討者が減り、キャンセルも相当数でるとすれば、値引きするしかないでしょう。私が売り手であってもそうします。
手付放棄は痛いですが、今の価格で買う理由はありません。 |
||
571:
入居前さん
[2011-03-16 01:07:18]
いや、住民じゃないでしょw
|
||
572:
入居前さん
[2011-03-16 01:07:59]
あぁ。キャンセルが出ると嬉しい人かな。
|
||
573:
契約済みさん
[2011-03-16 01:11:33]
落ち着いて冷静に考えましょう。
|
||
574:
契約済みさん
[2011-03-16 01:11:37]
557は、明らかに部外者でしょ。
「それをまた予定通りおこなうなんて」とか書いてるくらいだし。 契約者であれば、最初の予定に戻ったわけではないことは承知のはず。 |
||
575:
契約済みさん
[2011-03-16 01:14:53]
そして本当の契約者なら、消費者生活センターに相談とか、こんなところで
チマチマ書く意味はなく、営業から連絡があった時にその営業に言っているはず。 浅すぎる。 |
||
576:
契約済みさん
[2011-03-16 01:15:37]
部外者とか住民じゃないとかそういうことではなくて、自分がこれから行おうとしていることを少し整理してみた方がいいと思いますよ。
|
||
577:
契約済みさん
[2011-03-16 01:16:12]
>570
キャンセルが相当数でるとすれば、値引きの可能性がありますが、 手付金放棄によるキャンセルはそこまででないでしょう。 なにせ被害が小さいですし、 また、値引きしたとしても値引額が手付金を上回る保障はどこにもありません。 「今の価格で買う理由はありません」とありますが、キャンセルする理由もありません。 キャンセルを考える方は、ただただ不安を感じているだけではないでしょうか。 |
||
578:
契約済みさん
[2011-03-16 01:16:20]
569ってウケルなw
ここは契約者専用板だろ・・・ みずから、ここの住民はいやだね~ってお前はここの住民じゃないんだね? じゃあ、ここの掲示板にはこないでくださいwwwwwwwww |
||
579:
入居前さん
[2011-03-16 01:20:34]
557は部外者でしょう。
ただ、その部外者が「入居しよう、しよう」と 言っています。 何でなんでしょう・・・ キャンセル待ちの人が「入居しちゃえ」とは 発言しないと思います・・・ ・・・冷静に今までのやりとりを見れば、 本当の購入者、消費者なら誰だかわかると思います。 ちなみに、前レスでありましたが、制震壁は機能した のでしょうか・・・ ちゃんと今回の地震のゆれ方向とか確認した上で 決定すれば良いとおもいますよ。 |
||
580:
契約済みさん
[2011-03-16 01:21:29]
キャンセルしない人は何か理由があるのでしょうか。オプションをたくさん付けてしまったとか。
|
||
581:
契約済みさん
[2011-03-16 01:23:13]
もし値引きが通用するなら、都内の全ての不動産が値引きになるよ。
だから値引きなんてありえない。 |
||
582:
契約済みさん
[2011-03-16 01:23:58]
ごめん、キャンセルする理由を探す方が困難だわwww
|
||
583:
入居前さん
[2011-03-16 01:25:42]
必死に「延期」「キャンセル」を抑え込もうとしている人がいますね。
なぜ? |
||
584:
契約済みさん
[2011-03-16 01:26:50]
キャンセル待ちの人のある日
地震が起きた! ↓ 掲示板見たら建物自体は平気だけど軽微な損傷があるみたい! ↓ 入居が延期になるかもって言ってる! ↓ キャンセルが出るかも!ヤッター!!!順番来るかな!! ↓ 入居、希望者に対して予定通りに。 ↓ キィー!! ↓ 「価格下がりますよ、キャンセルしない理由がない」←いまココ! |
||
585:
契約済みさん
[2011-03-16 01:28:09]
私が売り手であれば、値引きしてでも契約者を繋ぎ止めたいです。
もし本当に値引きする気が無いのなら、この先、未販売住居を値引きした場合、同率で返金するという特約を付けてもらった方が良いのではないでしょうか。 |
||
586:
引越前さん
[2011-03-16 01:28:33]
もし投稿者が他のデベだったら、逆の発言しますよね・・・
|
||
587:
契約済みさん
[2011-03-16 01:29:12]
|
||
588:
契約済みさん
[2011-03-16 01:32:30]
そうなんですよね。なぜ必死にキャンセルを押さえ込もうとしているのか。。。契約者には二つのの選択肢があるので、冷静に比較したいのですが。
|
||
589:
契約済みさん
[2011-03-16 01:41:14]
冷静に比較はOK
ただキャンセル続出だとか、値引きが発生とか 値引きすべきだとかは、既に冷静ではないですね |
||
590:
契約済みさん
[2011-03-16 01:47:24]
私も迷っていますよ。
ただ入居するとすれば、値引き時の対応は事前に明確にしたいと思っています。値引きをしないと言い切れるのなら、値引き時の対応を明文化して欲しいということだけです。 |
||
591:
契約済みさん
[2011-03-16 01:47:57]
躯体についてはそれほど心配していないのですが、地盤の方が気になります。
液状化の状況や建物への影響についてきっちり調査してほしいと思うのですがいかがでしょうか。 東建の営業の方に聞いたところ、地盤については問題ないと思われるので再調査はしないと言っていました。 |
||
592:
契約済みさん
[2011-03-16 01:49:50]
|
||
593:
契約済みさん
[2011-03-16 01:51:37]
|
||
594:
契約済みさん
[2011-03-16 01:53:00]
|
||
595:
契約済みさん
[2011-03-16 01:55:35]
上がるのなら返してもいいですよ。
なぜあなた様自身にも有利になるような提案をしているのに、そのように仰るのですか? |
||
596:
匿名
[2011-03-16 01:57:30]
有利な提案って、本気ですか?
そもそもそんな提案、世の中に受け入れられるわけないでしょう |
||
597:
契約済みさん
[2011-03-16 01:58:49]
確実に焦ってますね。
なぜそんなに、急いでいるのでしょうかね。 決算? それとも、重大な何かでも見つかった? もっと、自信をもってほしいものです・・・。 真摯な態度でお願いしたいです。 |
||
598:
契約済みさん
[2011-03-16 01:59:03]
>595
なるほど、上がるのなら返す。ということであれば 今回あなたが値引き時の保証をねだるのであれば、リスクも0でありリターンも必要ないと。 それであれば矛盾はしていません。 ただ、物を買うという行為に対しては矛盾してますよ。 買ったものの価格が変動しては困るなら、賃貸で良いのでは? |
||
599:
契約済みさん
[2011-03-16 02:00:59]
590は釣りでしょう。
もし本気で言っているのなら、まさにモンスターなんとかってやつですね。 |
||
600:
契約済みさん
[2011-03-16 02:03:16]
東京建物はマーレの過去があるから言っているんです。リーマンの後かなりの値引きがあったはずです。キャンセルも全くなく、需要も旺盛ということであれば、それ位書いても問題無いのでは?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
わたしは普通に当初の予定通りに入居することに決めました。
地震のタイミングが引き渡し前だったので揉めてますが、
入居しても修繕は東京建物側負担で行われることは聞きました。
地震は自然災害です。それによって資産価値がさがるとしても
東京建物に責任があるわけじゃないです。
キャンセルしたい人は手付金を諦めて、キャンセルすればよいのでは?
それが契約に定められた内容ですよ。
戦ってもいいんじゃないですか?
負けるのは貴方ですよ。
もっと冷静になってください。悲しい気持ち、残念な気持ちはわかります。
皆同じです。