入居者説明会も終わり、入居までいよいよとなりました。
引き続き情報交換しましょう。契約者のみなさま、よろしくお願いします!
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141520/
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物・東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
建物竣工予定日
(完成予定年月 平成23年3月下旬
入居予定日 平成23年3月下旬
[スレ作成日時]2011-03-10 15:35:26
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
【契約者専用】Brillia 有明 Sky Tower その3
615:
入居前さん
[2011-03-16 07:20:24]
いろいろ考えましたが、冷静に考えると値引きは当たり前だと思います。無理なら暫く価格は下げないという書面。これに応じる意思がありそうか確認した上で場合によってはキャンセルを検討します。
|
616:
入居前さん
[2011-03-16 07:29:53]
賃貸を延期しました。
説明会では、賃貸を延期した人への補償の有無と、賃貸の退去日を2ヶ月前に通知することになっていますので、引渡し日を早期に決定していただくこと、そしておそらく鍵は出来ていると思いますので、少しでいいので自分の部屋を確認させてもらえるよう調整したいと思います。 |
617:
引越前さん
[2011-03-16 09:29:23]
キャンセルと騒いでる人達はどうせ低層の安い部屋をかつかつで買った人達でしょ。そもそも、かつかつで買う方が問題なんだよね。早く手付放棄してキャンセルしなさい。こういうモンスター達と一緒に住みたくないわ。
この非常事態に予定通り入居出来るんだから、むしろありがたいと思いなさい。 |
618:
引越前さん
[2011-03-16 09:35:52]
契約してから半年間ずっと、18日の引越しを本当に楽しみにしていました。
天災で仕方ない事態とはいえ、1〜2ヶ月は延期確定の連絡の次の日、やっぱり予定通り入居できますと言われても困ります。私は延期の連絡の日すぐに賃貸解約のキャンセルをしました。しなければ18日以降、住むところがなくなるからです。東京建物さんも予定の引き渡し日以降、このような状況になる方がいることを想定した上で、それでも建物の安全をとっての延期だと思い、泣く泣く納得しました。 一日でこんな大事な決定を変更、建物の点検も本当に大丈夫なのか?不信感が残ります。正直、いろいろな調整をするのが面倒なので入居したい人はしてくれ! というふうにも見えてしまいます。 いまさら予定通り18日入居も現実的に難しいし、余震だってわからない。しばらく様子を見ることにしますが、今まで絶対に考えなかったキャンセルも頭をよぎります。 |
621:
匿名さん
[2011-03-16 09:59:13]
この事態に仕方ないですね、東京建物も対応に追われていると思いますが、
・延期に応じた人(賃貸、持ち家問わず)には、延期日数分の家賃相当分を補助(ここの賃貸を参考にして) ・仮住まいの手配が付かない方には、入居可能とする。 ・再点検、検査、補修を確実に(施工主負担)行う。 以上、3点を対応を説明会の時に要求しようと思います。 |
622:
入居予定さん
[2011-03-16 10:06:19]
14日夕方、東京建物担当者から入居2か月延期を告げられる。
今住んでいるところは17日の夕方に荷物搬出、20日に貸主に返却予定。 この時点で住まいの延長は出来ない為、2か月間の仮住まいを探す。 15日午前、仕事を休み仮住まいを見つける。 同時に電気・ガス・水道の使用開始の連絡。 家具・家電の届け先の変更を6か所に連絡。 15日夕方、東京建物から一転して予定通り入居可能との連絡。 変更の連絡をした全てのライフラインと家具、家電を再度変更する。 しかし、駐車場は使用出来ないとの事で周囲を探すが、 タイムズは地震の影響で新規を受け付けていない。 また近隣の月極駐車場は、最低6か月からで利用できない。 今も駐車場の確保が出来ず、時間貸しを使うか悩んでいる。 東京建物の対応の問題点は下記の通りと考える。 1.入居延期と入居可能と決定事項が2転3転 2.延期後の引き渡し日の通知がされていない 3.各個別住居の入居後の修繕対応が書面化されていない これらについては、入居者向け説明会で改めて確認する必要があります。 |
623:
契約済みさん
[2011-03-16 10:11:40]
現時点での入居は絶対に止めた方がいいですよ。引渡しというのは、契約上大変大きな意味を持ちます。同じマンションを契約した仲間として申し上げますが、週末に入居を考えられている方は、是非もう一度考えて頂ければと思います。
|
626:
入居前さん
[2011-03-16 10:36:52]
被災地にご家族がおられる方、停電で仕事場に行くのも毎日大変な方、家族の不安も含めて手続きに東奔西走されている方、日常ではありえない細かい決断を迫られるのは大変なストレスと思います。東京建物のスタッフも同様と思いますので、共倒れにならないように慎重に交渉したいと思います。前述された方がいますが、詳しい状況説明、延期する/入居するとは別に、修繕前の段階でちょっとでも専有部分を自分の目でみたいというのが正直なところです。614さんのような方は多いと思います。この掲示板で少しでも情報を交換、感情を共有できるのは、とてもありがたいです。あのときはお互い大変だったねーと皆様と話せる日が来ることを祈ります。
|
627:
入居前さん
[2011-03-16 10:47:23]
現時点でキャンセルしたところで何か変わるのでしょうか。
入居をやめてどんなメリットがあるのでしょうか。 個人的には何事もスピードに勝るものはないと思っているので、 現時点でのキャンセルは絶対にしません。 1~2ヶ月待って入居すると、下記②の負担の損失が大きいと思いますが。 待ったところで、今更マンション全体を抜本的に修繕できないでしょうし、 修繕できることは限られると個人的には思います。 <発生費用> ①修繕コスト(専用・共用) ②購買コスト(引越費用、現住居の延長費用(家賃、光熱費)、延長住まい探し、学校の入学時期、各種手続きにかかる労力) ①については、東建負担。書面化されていませんが、もし我々負担であれば反発必死でしょうし、電話でも荘仰っていました。 ②については、個人負担。危険負担の問題もあり、契約書にも記載あるはずです。天災ですから、今回の災害により両者に帰すべき事由はありません。 という、②の状況を鑑みて、救済案を出したはずです。 救済案の前提としては、 ・軽微な補修で済む ・入居後にクロスの張替え等の補修は東建で費用負担し住建で実施 |
628:
入居前さん
[2011-03-16 10:51:28]
あれ、「キャンセルできた、印紙代を除いて手付け金も返ってくる」というレスが消えてる・・・
デマだったのか、真実だったのかどっちだ?? |
|
629:
匿名さん
[2011-03-16 10:59:15]
Yahoo! 知恵袋ですね
|
630:
匿名
[2011-03-16 11:02:19]
まだ、値引きが当たり前とか言ってる方。
今回の地震で頭がおかしくなったんだと思われますよ。 部外者の煽りならいいですが。 |
631:
契約済みさん
[2011-03-16 11:24:31]
全くダメージ無い物件は、まだ建設も始まってないマンションだけで、新築、中古、建設途中の物件は全て地震に遭遇しているんです。
値引き当然と思うなら、現在住んでる賃貸の家賃が値引きになるの? 私は、自分の会社が経営難で倒れてしまったらキャンセルせざるを得ませんが、そうでない限りは購入します。 引越しは、落ち着いてから改めて仕切り直したいので延期は精神的に助かります。 本当なら、来週からリフォーム業者にはいってもらう予定でしたが、業者からはガソリン確保が厳しいのでリフォーム作業予定日の変更を打診されております。 どこも混乱していている状況です。 |
632:
引越前さん
[2011-03-16 11:35:11]
玄関ドアが歪んでいる等の入居できない部屋もあるそうなので、全てが入居可能という訳ではないようです。
各部屋の確認はされているようです。 共用部分は、修繕が必要で一時的に使えないようですね。 担当に聞くと、先に入居した住民に共用部分を使われたくないので、共用部分をすべて使用禁止にして欲しいと言う話が出てるとか・・・ 先に入居をした住民は、ローンも実行されていて、管理費・修繕積立金も払い始めてるのに何を言っているんだか。 こんな状況で、こんなクレームを言う住民がいると思うと先が思いやられますね。 説明会では、こんな馬鹿馬鹿しい話で、時間を取られない事を祈ります。 |
633:
匿名さん
[2011-03-16 11:36:27]
さきほど、本来の予定通りに入居しますと電話しました。
引越しも予定通りと連絡済み。 さてと!再度気合をいれて引越し準備再開だぁ!! |
634:
契約済みさん
[2011-03-16 11:39:59]
延期後の引渡し日が確定していないのは心配ですが、補修部材の調達と職人手配が出来ていないのでスケジュールが確定しない為だと聞いています。
国内にあるクロスの在庫をかき集め、フロアによってバラバラのクロスを貼るわけにいかないわけでしょ。 部材確保ができれば引渡し日も見えるんだと思います。 |
635:
匿名さん
[2011-03-16 11:58:30]
説明会にモンスターが来るのかな・・・きゃーコワいwww
|
636:
匿名
[2011-03-16 12:03:02]
なんか、先入居の修理が優先されて、後の方がドンドン後回しにされて、賃貸を払う額が増えそうですね…
不公平だと思うのは、間違いでしょうか? |
637:
入居前さん
[2011-03-16 12:12:01]
|
638:
匿名さん
[2011-03-16 12:16:50]
営業さんにいくつか問い合わせして情報を得ましたので、既に皆さんご存知かも知れませんが
整理してみますね。 ・修繕が1~2ヶ月より伸びる可能性は極めて低い。 状況が許さない契約者には(部屋によって)先入居も可能と判断するに至る程度の損傷であり 安全確認と修繕に3ヶ月以上かかる可能性は低いと考えている。 ただし、可能性の問題としては、例えば先入居後に予想外の修復作業が必要となったために 退去が必要になった、という事態が絶対にない、とは言えない。(ほぼないが。) ・保障期間はアフターサービス保障が2年、瑕疵担保責任が10年。 具体的にどこからどこまでがこれらの範疇になるのかについては判断が難しい側面がある。 引渡しを受けて所有者となることで、その時点から当然に「所有者責任」が発生する。 先入居から東京建物の安全宣言までの間に修繕費用を所有者負担になるなどの事態が 発生する場合はありうる。 極端な例としては、先入居後に災害が発生して全壊したような場合。その場合は先入居者には ローンだけがのこるが、引渡し前の契約者はキャンセルできる。(あくまでも可能性としての 極端な例です。) そういう意味で、東京建物としてはあくまでも『完全な状態』での引渡しを推奨しており、 どうしても状況が許さない方のみ、お部屋の状況に応じ、更にこうしたリスクを検討の上で 予定の通りのご入居も受けます、というスタンス。 ・それ以外の時期での入居について 『完全な状態』を待たず、しかし予定通りの入居は難しいという場合、それ以外の時期での 入居は個別的な対応になる。 何とか1ヶ月は賃貸契約を延長できたが、2ヶ月は待てない、などの場合。 その場合は、完全な状態ではないけれど先行入居は可能(上記を同じ扱い)になるので 相応のリスクがあります。 こんなところです。 急いでいるので誤字脱字があったらすみません。 |