クラッシィハウス練馬豊玉の購入を検討している方いろいろ情報交換しましょう
所在地 東京都練馬区豊玉中1-1-1(地番)
交通 都営大江戸線「新江古田」駅A2出口より徒歩11分
西武池袋線「桜台」駅南口より徒歩11分
都営大江戸線「練馬」駅A2出口より徒歩13分
西武池袋線・西武有楽町線・西武豊島線「練馬」駅中央口より徒歩14分
総戸数 50戸
敷地面積 1,796.92m²
用途地域 第1種住居地域
構造・階数 鉄筋コンクリート造、地上6階
間取 2LDK+N(納戸)・3LDK
専有面積 64.60m²~73.04m²
駐車場 14台(車イス利用者用駐車場1台含む・月額使用料/未定)
自転車置場 77台(月額使用料/未定)
バイク置場 4台(月額使用料/未定)
建物竣工時期 平成23年12月下旬(予定)
入居時期 平成24年1月下旬(予定)
バルコニー面積 7.30m²~16.20m²
[スレ作成日時]2011-03-10 12:07:54
クラッシィハウス練馬豊玉ってどうですか?
147:
匿名さん
[2011-09-23 11:33:13]
|
148:
匿名さん
[2011-09-23 15:33:09]
二次が始まる前にどんどん売れているみたいで第一期追加販売で売り出しているようですね。
先着順出はない場合HP に販売予告をするんですね。 |
149:
周辺住民さん
[2011-09-26 00:26:49]
1期4次販売、申込完売の貼紙が駅のポスターに貼ってあった。。2期販売の前に追加販売で売っているから、人気があるから?
まだモデルルーム見ていないので、出遅れ感があるあるですが、近いうち見に行きます。近くに、住んでいるので、立地はだいたいわかるので、価格が予算に合い、気に入る間取りがあれば、清水の舞台から飛びおりる気持ちを持つばかりかな。 |
150:
匿名さん
[2011-10-01 20:14:08]
今日モデルルームに行ってきました。五次も終了したようで今月半ばくらいから二期の販売がはじまるようです。ただ私たち以外にお客さんが全くおらず閑散としてましたよ。 |
151:
匿名さん
[2011-10-03 00:55:54]
五次販売は、やっていない。のでは、ありませんかね。
|
152:
周辺住民さん
[2011-10-03 11:07:21]
新江古田駅のポスターには、また何戸か販売するような告知が貼られていました。
小出しにしているのでしょうけど、ポスターだけ見ていると「あれ、ここ売れたはずだよね。キャンセル出たのかな」と誤解してしまいそうです。 |
153:
匿名さん
[2011-10-03 11:27:55]
自転車置き場が77台あるのはいいですね。
抽選で当たれば一家に2台止められる感じなんでしょうか? 駐車場はちょっと少ないと思いましたが、このあたりだと車なしでも十分暮らしていけますよね。 |
154:
契約済みさん
[2011-10-03 23:28:12]
小出しに販売しているのは、購入したい意向を購入者がお願いして、販売予定を作っていただいたので、販売の方がきちんと対応をしていただいているからです。販売するたびに、完売してもらえているので、契約したものとしては、うれしい気持ちです。
|
155:
契約済みさん
[2011-10-04 11:15:54]
モデルルーム跡地にはスーパー出来るみたいですね。
東武までいかなくてもよくなるかも。 |
156:
匿名
[2011-10-05 15:53:32]
スーパー、大歓迎です。モデルルームってクラッシィの跡地ですか?
|
|
157:
契約済みさん
[2011-10-05 19:50:21]
|
158:
周辺住民さん
[2011-10-06 00:02:32]
あそこにスーパーですか。
大通り(目白通り、環七)を渡らずに行けるし、サミットより近いしで便利ですね。 |
159:
匿名はん
[2011-10-06 12:00:14]
まだ何ができるかわからないんですね。
スーパだったら大歓迎ですね。さらに便利になります できてくれることを願いたいです。 美容室とかだったら、ちょっといやですね。 |
160:
契約済みさん
[2011-10-06 19:43:45]
建築計画見たら物品販売店舗とありました。
美容院はないですね。 |
161:
契約済み
[2011-10-09 22:42:20]
インテリアオプションのパンフ来ましたね。
エアコンなんてかなり割高な感じですね〜! 特典の50万円分以上は考えてしまいます。 皆さん、どうされますか? |
162:
契約済みさん
[2011-10-10 13:08:49]
電化製品はもともと、ヤマダで買ったほうが安いに決まっているので、見ていませんでした。カーテンとか、家具とか寸法を測った上で、新調するものは、買う必要があるので、とても楽しみにカタログ見ています。
早く完成して、入居するのが楽しみです。よろしくお願いします。 |
163:
契約済み
[2011-10-10 22:46:02]
確かに家電はヤマダ電気がいいですね!
エアコンもリビングには標準で付いていますし。 新しい生活が楽しみですね。 こちらこそ、よろしくお願いします。 |
164:
匿名
[2011-10-13 19:40:55]
周りのアパートとのかなりの密接具合と、日照の悪さで検討できません。
こりゃ安くなきゃ無理だわ。 |
165:
匿名さん
[2011-10-13 20:43:57]
別に大して密接してないと思うけど・・
まぁそう思うなら撤退すればいいよ。 かなり順調に売れてるみたいだから全然問題ない 選べる部屋も少なくなって来ましたね |
166:
周辺住民さん
[2011-10-13 23:05:07]
日照を気にするなら、近所の別の物件でいいんじゃないでしょうか?
肉の万世裏の駐車場がマンションになるようで、基礎工事が始まりましたよ。 |
140さん 続きましたね。