竣工からついに1年、いよいよ販売も最終局面(?)に入ってきました。ここはこの先どうなっていくのか。この物件の行く末を見据えながらの活発な議論をお願いします。
前スレ:
武蔵野タワーズ【その8】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137607/
武蔵野タワーズ【その7】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89633/
武蔵野タワーズってどうですか? Part6
:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77877/
武蔵野タワーズ【その5】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64806/
武蔵野タワーズ【その4】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52868/
武蔵野タワーズ【その3】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42775/
武蔵野タワーズ【その2】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42921/
武蔵野タワーズ :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43017/
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))
3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))
徒歩3分 (スカイクロスタワー(北棟))
売主:野村不動産
売主:三菱地所レジデンス
売主:オリックス不動産
売主:NTT都市開発
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:オリックス不動産
販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ
[スレ作成日時]2011-03-10 10:37:14
武蔵野タワーズ【その9】
332:
匿名
[2011-04-08 00:06:07]
|
333:
入居済み住民さん
[2011-04-08 07:53:03]
332さん
あなた昨夜の揺れぐらいで動揺してどうするの? 3月11日はもっと、数倍すごい揺れでしたよ。 昨夜のなんて問題ない! そんなに怖いのなら早く出て行けば? |
334:
匿名
[2011-04-08 08:01:19]
何処だって揺れるんだよ、地震なんだから
|
335:
住人
[2011-04-08 08:02:20]
333さん。
332が住民じゃないんですよ。たいした揺れじゃなかったのは住人ならわかります。揺れることにしたいただのネガですよ。 |
336:
住人
[2011-04-08 08:06:58]
329意味不明。そんな届出ありません。一軒家で瓦がおちたり、壁にひび入ってるとこも今回の地震でありますが、それも届け出るんですか?
マンションだけ届け出るんですか? そんな分けないでしょ |
337:
匿名
[2011-04-08 09:10:19]
|
339:
匿名
[2011-04-08 10:29:09]
また338の自作自演だったのかな?
|
341:
匿名さん
[2011-04-08 14:30:25]
よっぽどゆれてることにしたいんですね
スレ攻撃隊緊急出動ってとこですか いつまでもくだらないね |
342:
匿名さん
[2011-04-08 22:31:43]
この物件は都下の中では超一流のような広告していたぐらいだから大小揺さぶられても、家具・大型家電製品の直撃を受けないようヘルメットを家族分準備するぐらいでいいんじゃないのかなあ。
原発も都心の西の果てにあるタワー上の階までは放射能もこないだろうから、窓を開けないぐらいで済むんじゃないの。 またタワー周辺の公開空地を歩いていた方に、地震で建材が落下してケガをされたら武蔵野市の責任だということでしょう。 |
343:
匿名さん
[2011-04-09 09:53:01]
今のご時世、新築マンションはどこも販売休止状態。
歩合制の販売員は死活問題だよね。 だいぶ時間が建ち過ぎてるとはいえ、ここのような完成済み大量在庫は この時期のデベにとっては重要な売り物。 三鷹流し組には売るものがあって、売れば歩合も入るんだから。 野村は浦安の後始末で大変そうだけど、余ってる販売員も三鷹に流してあげればいいのにね。 |
|
344:
匿名さん
[2011-04-09 14:45:21]
要するに340さんのように、揺れている、売れてないという風評を流したいだけなんでしょうね。
|
345:
匿名
[2011-04-09 15:40:19]
よくわからないのですが、残5戸ってありますが、それが大量在庫の部類に入ってしまうのですか?
|
346:
匿名
[2011-04-09 17:28:28]
しつこいね。「残5戸」という記述はない。今現在売り出している戸数が5戸というだけ。
要するに344さんのように、揺れていない、売れているという体裁にしたいだけなんでしょうね。 MR水曜日に加えて火曜日も休みになりました。もっともほとんど非常駐だから同じだけどね。 |
347:
匿名
[2011-04-09 20:47:28]
すみません、やはりよくわからないのですが、
ではなんの為に残数隠すのですか? 346さんはなぜ知っているのですか? ここ以外でもマンションてそういうものなのですか? 最近マンションの検討を始めまして素人なので教えてください。 |
348:
匿名
[2011-04-09 22:18:59]
|
349:
匿名
[2011-04-09 22:46:34]
347です。
トータルで570戸数あるようなので、それだけあれば1年で5件売りに出る事もありえるような気がします。素人考えかもしれませんが例えば勤務の移動とか、家の事情 そういう事ではなく残数隠しとかの意見があったのでそれについての質問だったのです、、 マンション選びの参考に。 |
350:
匿名
[2011-04-10 01:16:16]
|
352:
匿名
[2011-04-10 02:09:17]
>>328のウソかと思ってましたが事実みたいですね。想定外の長期揺動で捻れ方向の力が作用し、中低層階(7〜11階)の破損に至ったとの事です。
躯体のダメージについてはどうなんでしょうか?聞いたけど教えてくれませんでした。 WTCの倒壊を思い出しましたが、当マンション住民だけでなく、近隣住民の生命にも関係する重大な問題のように思います。管理組合の動向が分かりませんが、市役所に相談してみようと思います。 |
353:
デベにお勤めさん
[2011-04-10 11:01:49]
スカイクロスで5戸じゃなくて全体で5戸ですよ。SG2戸、SC3戸ね。
まぁ最近の動きをみると、本当の残りは10戸切ってるね。 同じ間取りのものが残っていればそれは表にださないだろうし。 ここで騒いているより、売れているのは事実ですよ。 まあ何を信じるかですけどね。 |
355:
匿名さん
[2011-04-10 13:19:05]
ストーカー乙 > 352 きっと市役所で煙たがれるタイプですね。
|
もう本当にこんなとこ住んでいられないと思う。
3/11の時は会社だったが、今回は家だ。
この揺れはひどすぎる。こんなに揺れるとは。
本気で出ていくことを考えはじめている。