【重要】 超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化③
>> 【特集スレ】高層ビルの長周期地震対策について 最新の検討スレ
匿名さん 2011-02-19 03:45:35
以下記事に、完成している高層にも補強改修を促すの旨ありますが、果たしてどうなのでしょう。
朝日新聞 2011年1月11日4時0分
超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化 国交省方針
震源から遠く離れた高い建物を大きく揺らす危険がある長周期地震に対応するため、国土交通省は新たに建てる高さ60メートル以上の超高層ビルやマンションに、長周期の揺れも考慮した耐震強度を義務付ける方針を固めた。すでに完成した超高層ビルにも、揺れに耐えられるか点検し、必要なら補強工事するよう求める。早ければ新年度前半からの義務化を目指す。
長周期の地震動は、1回の揺れの時間(周期)が2秒から数十秒と長く、ゆっくりとした揺れが特徴。今回、対応が義務化されるのは高さ60メートル以上のビルやマンションで、おおむね20階以上の建物が対象となる。東京、大阪、名古屋の3大都市圏で先行的に義務化する。3大都市圏は近い将来、東海地震や東南海地震といった大規模地震の発生が予測され、地質的にも長周期地震の影響を受けやすい平野部に都市が密集するためだ。
これまでの建築基準法は、建物に必要な耐震強度を算出する構造計算は主に、阪神大震災のような短い周期の地震を想定していた。今後、同法の運用を見直し、新たな超高層のビルやマンションでは、長周期地震でどれだけ揺れるかを構造計算でシミュレーションすることが義務になり、より耐震性が強化される。
一方、完成した超高層ビルやマンションは全国で約2500棟あり、9割は3大都市圏に集中している。国交省は、3大都市圏ですでに完成した超高層ビルやマンションでも、長周期地震に耐えられるかどうかの点検を任意で求める。大きな揺れが予想される建物は、はりや柱に揺れを吸収する制震装置を設けて補強するなど、追加の対策工事を促す。
長周期地震では、超高層ビルは高い階ほど揺れが大きくなるとされ、上層階では家具が数メートル動き、転倒する家具が凶器に変わる危険が指摘されている。このため国交省は、新築の超高層ビルでは家具が固定しやすくなるよう、壁や天井を裏から補強する下地材を設けるなど、転倒防止策を講じることも義務づける。
建物には高さや構造によって揺れやすい周期(固有周期)がある。地震の揺れの周期と、建物の固有周期が重なる「共振現象」が起きると揺れが増幅され、地面の揺れは小さくても、高い建物は大きく揺れるようになる。
2003年の北海道・十勝沖地震では、震源から250キロ離れた苫小牧市の石油タンクが破損し、大火災が発生。04年の新潟県中越地震でも200キロ離れた東京の六本木ヒルズの森タワー(地上54階建て)でエレベーターのワイヤの一部が切れた。
国交省は、建設業界や有識者からの意見を踏まえ、早ければ11年度の前半から義務化する考え。(歌野清一郎)
①スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145165/
②スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147236/
③スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149851/
【タイトルを一部削除しました。2011.03.10管理人】
[スレ作成日時]2011-03-09 17:40:27
超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化④
21:
匿名さん
[2011-03-09 20:19:24]
|
22:
匿名さん
[2011-03-09 21:00:26]
仮に補強できるとして
いくらかかるのか 金はどこから出てくるのか |
23:
匿名さん
[2011-03-09 21:32:02]
補強の必要すらないことを本日の地震が実証www
|
24:
匿名さん
[2011-03-09 21:47:32]
こっちが元スレでしょ?
|
25:
匿名さん
[2011-03-09 21:49:20]
発生する長周期地震動の周期は震度に関係無くその地盤固有なのですか?
それとも震度が変われば発生する地震動の周期も変わるのでしょうか? |
26:
匿名
[2011-03-09 21:52:07]
>>11
地盤のゆれやすさは10の内閣府資料と1の図とどちらがより信頼性があるの? |
27:
匿名さん
[2011-03-09 21:53:20]
今日の宮城の地震の影響はどうだったんでしょうかね?
|
28:
匿名さん
[2011-03-09 21:59:49]
補強の必要すらないことを本日の地震が実証www
|
29:
匿名さん
[2011-03-09 22:07:59]
今報ステでやってますね。
|
30:
匿名さん
[2011-03-09 22:10:15]
豊洲のタワマンで、壁にヒビが・・・って投稿があったけど、
あれって、デマなの?ほんとなの? 本人さん投稿してくれないかな。。。 |
|
31:
匿名さん
[2011-03-09 22:12:05]
みつけた。
↓の投稿って本当なんですか?嘘なんですか? No.726 by 匿名 2011-03-09 12:18:12 ツインの低層階に住んでる者ですが、たった今震度3の地震があり揺れは揺れであったのですが、揺れより気になったのが壁の中からの異様なミシミシ音でした。揺れがかなり収まってもミシミシ壁の中から音がしており、不気味になりました。耐震性はあるとは説明で聞いてましたが、実際住んでみて疑問に思ったことがあります。リビングの壁なんですが、何もしてないのに壁の側面に亀裂がすでに入ってるんです。このマンション、もっと大きな地震が来たとき耐えられるのか、今日で更に不安が増しました。同じ様な部屋の方いらっしゃいませんか? 営業マンの方に聞いても決まった答えなので、実際住んで感じた方いませんか? |
32:
匿名さん
[2011-03-09 22:13:05]
ビニールクロスの中にゴキブリでもいるんでしょうか?
|
33:
匿名さん
[2011-03-09 22:14:02]
>>31
俺も見た。気になる |
34:
匿名さん
[2011-03-09 22:14:50]
情報商材売れないとなんでもするんだね(笑
|
35:
匿名さん
[2011-03-09 22:18:53]
即座に営業マンに聞けるすごさ(笑
個人的に携帯番号でも知ってるんでしょうか?(爆笑 |
36:
匿名さん
[2011-03-09 22:21:49]
ギィギィはあったかも。
丸の内の20階ちょっとのオフィスビルに居たけど、非常階段とか壁の金属パネルが3分以上鳴いてた。 入れ替えたばかりの新式のEVは停まったし、自分もカゴがレールに当たって音がし始めたので、怖くて降りたよ。 でも揺れ幅なんて10センチぐらいだったし、1階あたりの変形はせいぜい数ミリでしょ。 マンションだって、そんなんで間仕切壁の石膏ボードに亀裂が入る訳もない。 |
37:
匿名さん
[2011-03-09 22:24:04]
ただ、震源からの距離が半分で、エネルギーが20から30倍のM8クラス東海地震だったら、かなりのスリルだと思うが。
|
38:
匿名さん
[2011-03-09 22:24:57]
都内で仕事していたけど揺れなんて感じなかった
|
39:
匿名さん
[2011-03-09 22:25:48]
埋立地にいたけどエレベータ止まりもしなかったよ
多少ゆれて気持ち悪かったけど |
40:
匿名さん
[2011-03-09 22:30:37]
真打ちの東海東南海地震がくるまで何もはっきりしたことはわからないわけだ。
オレは激震地で体験は遠慮する。 |
そんなことも知らない無知ネガ