マンション雑談「超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化 その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-07 15:15:07
 
【特集スレ】高層ビルの長周期地震対策について| 全画像 関連スレ RSS

内閣府の委託による日本建築学会の調査で、東海、東南海、南海地震が連動して発生すると、東京、大阪、名古屋の3大都市圏の超高層ビルは、想定より1.2~2倍大きな長周期地震動に襲われる可能性があるものの、余裕を持って建設しているので、いずれの都市圏でも既存の超高層ビルが崩壊する可能性はほとんどないことが明らかになった。また、被害を受けやすい建物は100棟以下と推定されるので、耐震診断をして、大規模修繕の際に耐震補強をあわせて行い、工期や費用を節約することを勧めており、東京都庁なども数年後に耐震補強が始められるらしい。超高層建築物への逼迫した危険性はどうやらなさそうである。

2000年基準に合致している超高層マンションに大きな問題がみられない一方、メキシコ地震では15階以下の中高層に被害が集中したことなどから、現在明確な規制や基準のない60m未満の中超高層建物についても、今後危険性が指摘されるのではないか。これ以上超高層と中高層の安全性に隔たりが起こらないよう今後の動向を皆さんで見守りたい。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149851/

[スレ作成日時]2011-03-09 09:52:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化 その4

501: 匿名さん 
[2011-03-16 20:58:27]
>>499

いくら埋立地の液状化がショックだからって頭大丈夫か?

http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/tokyo.pdf
506: 匿名さん 
[2011-03-16 23:26:34]
東京タワーも液状化したんですね
508: 匿名さん 
[2011-03-18 03:22:07]
千代田区の九段会館も液状化ですか?
509: 匿名さん 
[2011-03-18 11:10:36]
このスレの「長周期地震動」への対応について、今回の東北地震は大きなサンプルになるだろう。
都内での大きな被害はほとんど聞かないが、超々高層や都庁なども影響なかったのだろうか。

建築基準の耐震の見直しは間違いないが...備えるべき・強化すべき点は別にある気がする。
例えば、今回の計画停電は予告されていながら、都内のEV閉じ込めが多数発生した。

設備の問題というより管理の問題かもしれないが、防災基準はそれだけで法制化したほうが良い気がするな。
510: 匿名さん 
[2011-03-18 12:35:51]
>>509
遠く大阪での最大の被害は
超高層のバブルの塔大阪ワールドトレードセンタービルディング
511: 匿名さん 
[2011-03-18 15:55:11]
ビルでもマンションでもございませんが、今回の地震群ではビクともしなかったもよう。

■ スカイツリーが634メートルの最高点に、午後1時34分 年末完成、12年春開業へ 2011.3.18 15:45
 世界最高の自立式電波塔として、東京都墨田区で建設中の東京スカイツリーが18日午後1時34分、完成時の高さ634メートルに到達した。二つの展望台や直下の商業施設などの工事を進め、今年末に完成、平成24年春の開業を目指す。

 運営会社の東武タワースカイツリーによると、着工は20年7月。今年3月1日に中国の広州タワー(高さ600メートル)を抜き、高さ世界一となった。東日本大震災による被害がないことを確認後、タワー先端部「ゲイン塔」つり上げ工事が最終段階に入っていた。

 634メートルは建設地がかつて「武蔵国」と呼ばれていたのにちなむ。約350メートル、約450メートルに第1、第2展望台を備え、商業施設とともに「東京スカイツリータウン」として整備する。
512: 匿名さん 
[2011-03-18 15:57:08]
イルミも自粛されるだろうし
正直登る人も少なくなる

タイミング的には最悪
513: 匿名さん 
[2011-03-18 18:07:36]
長周期被害ゼロのもみ消しに躍起だな
514: 匿名さん 
[2011-03-18 18:11:12]
>>512
へ?
主な目的は7月の地デジ化ですが...

>>513
躍起になってる人はいません。
むしろ、超高層ビルまたはマンションの長周期地震動の被害事例を探してます。
どっかご存じですか?
515: 匿名さん 
[2011-03-18 18:39:11]
>>514
大阪では他が被害が少なかったぶん
ハッキリ目立ってるよ

今回の地震で大阪は震度3だったが、咲洲庁舎では高層ビル特有の長周期地震動が発生したとみられ、
エレベーターの長時間閉じ込めやパネルの落下、100カ所以上のひび割れが起きるなど、
府内有数の被害が出ていた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031621160098-n1.htm
http://hidoiha.iza.ne.jp/blog/entry/2197287/

東京も落ち着けば調査が進む
新しい基準は調査結果次第ということになり
新しい超高層の建築は、かなりフリーズしそうだな
516: 匿名さん 
[2011-03-18 18:40:20]
>>514
地デジだけじゃなく
経済効果等も散々喧伝されていましたが・・
517: 匿名さん 
[2011-03-18 18:46:33]
大阪もパンク状態です。
とりあえず東京人は落ち着いてください。
518: 匿名さん 
[2011-03-18 20:53:23]
今回は規模に比較して長周期の成分は少なかったようだね。
東海方面から地震波が入力する場合と特性が違うこともあるかも知れない。

中越沖のときにも今のウチ(制震50階建て内外の概ね最上階)で経験したが、ゆっくり揺れは、体感的にはあの時の1.5倍はなかった。それが全てを代表するとも思わないが、長周期の被害は、ビルに限れば今回はさほどでもないと思う。ただ、躯体と内装の接着が緩んだのか、ちょっとした余震でもかなりギシギシ音がするようになった。

投稿動画をいろいろみると、新宿の高層は1mぐらいは揺れてる。スカイツリーのゲイン塔は振幅2mは超えてる。
首都高湾岸線の荒川大橋がいまだに通行止めなのも気になる。

東海以西の本番地震のときは、今回の3倍は覚悟かな。

519: 匿名さん 
[2011-03-18 20:58:24]
ん?倒壊するんじゃなかったのか?(笑)

エレベータが止まるくらいで何か問題あるのか?エレベータの問題だろ
520: 匿名さん 
[2011-03-18 21:05:00]
>>519
頭の悪い書き込みだな
「今回は」長周期波と共振した建物は「今のところ」
東京では確認されてないだけ
521: 匿名さん 
[2011-03-18 21:08:29]
恐竜も絶滅するような巨大隕石が地球に落ちた実績は今まで何度もあるんだが


んで?起こったことも起きる可能性も低い話を心配する人?


交通事故で毎年何人亡くなってると思ってるの?

522: 匿名さん 
[2011-03-18 21:14:55]
>>521
極論を持ち出して話をはぐらかすのは
頭の悪い人の特徴ですね

どうぞ今までのように豊洲だか湾岸だか知らないが
買い煽りを続けてください
523: 匿名さん 
[2011-03-18 21:16:17]
煽られちゃってぇ、こまるのぉ~♪
524: 匿名さん 
[2011-03-18 21:19:45]
なんで長周期で必ず倒壊するというの?


なんで買いあおりに見えるの?


強迫観念?


交通事故で必ず死ぬって言ってるようなものだと理解できないの?


あなたバカ?
525: 匿名さん 
[2011-03-18 21:20:09]
519は逆釣りだろ。
518は体感だからその限りでは事実だろうし、もし仰るように東海等地震で3倍なら、それはかなりヤバイってことだと思う。倒壊はもちろんしなくても。

「ゆっくり揺れ」しないようにする制震って、アクティブでなくパッシブでも可能なのだろうか。前者だとかなりコストがかかるから、結局は什器固定と内部インフラ強化以外はないのか。
シロウトにはわからん。
526: 匿名さん 
[2011-03-18 21:25:36]
途端に議論のレベルが下がるところが、このスレの面白いところ。
どっちにしろ、当分はマンションを買おうなんて思う人は激減だね。
527: 匿名さん 
[2011-03-18 21:28:17]
そしたらあんた干上がっちゃうけど大丈夫?www
528: 匿名さん 
[2011-03-18 21:33:09]
>>524
世の中の現状で、住宅の購買意欲(特にタワマン)が萎えてるのは明らかなのに、

必死になって、「そんなことはない」って叫んでりゃ、どう見たって、買い煽りに見えるわな?

色々普通に考えるとわかるよ。
529: 匿名さん 
[2011-03-18 21:43:23]
>>524
>なんで長周期で必ず倒壊するというの?

どこでそんな話を聞いたんですか?
そもそも長周期地震動がどんなもので
何が危険か全く分かってなさそうですね・・
530: 匿名さん 
[2011-03-18 21:48:21]
ちょっと聞きたいんだけど
みんな長周期地震のこと理解できてるのかな?

文系の人とかって固有振動数とか言っても
まったくピンとこないのかな・・・

震災や耐震性がテーマのNHKスペシャルとか
視聴率も低いだろうし
531: 匿名さん 
[2011-03-18 21:49:11]
最近増えた情報商材バッシングに対して、感情的な反論ばかりなのは気のせいだろうか?
532: 匿名さん 
[2011-03-18 22:04:22]
>>530

できてる人と出来てないひとが混在してるね。
「みんな」って言っちゃうと、また議論を呼ぶので、わからない人向けに参照レスやリンクを紹介してあげて。
533: 匿名さん 
[2011-03-18 22:11:51]
ビジネスチャンスだと思ったんでしょうが、被災者のみなさんの心象を害したみたいですね
534: 匿名さん 
[2011-03-18 22:25:58]
この板に業者がいるとは本気で思えない自分は甘いですかね???
535: 匿名さん 
[2011-03-18 22:43:26]
榊なんて業界寄生クンはここにはいないでしょ

誰と戦ってるの?
536: 匿名さん 
[2011-03-18 22:50:50]
丸め込めないからって、目のかたきにするのやめれば?
やましいことがないなら、自信もったほうがいいよ?
537: 匿名さん 
[2011-03-18 23:00:28]
>>536
何言ってるのか全く分かりません
内輪話のようで不快です
538: 匿名さん 
[2011-03-18 23:03:37]
ポジさんもネガさんも(情報商材屋さんも)
関東・東北の方々はとりあえず3連休は家でゆっくり休養して下さい。
■買占めはダメ
■不要な外出は控える
■不要不急の疎開は控える
週明けからまた頑張りましょう。
539: 匿名さん 
[2011-03-18 23:10:16]
>>537
解説しますね。私も最近まで意味がわからなかったんですが。。情報商材情報商材って、何を目のかたきにしてるのかと。。
で、色々調べました。

販売を支援してマスコミやら雑誌やらが持ち上げるキャンペーンを行います。
当然といえば当然ですが、行き過ぎると、ネガティブを隠蔽する場面もでてくるんでしょうかね?

世の中には、そういったスポンサーとかの利益関係に左右されずに、駄目なものは駄目と
発信する方もいるということです。その人のことを、情報商材情報商材と目のかたきにしている
んだと思いました。

なので、商品に自信があるなら、目のかたきにしなくてもいいんでないの?

と書いたんです。
540: 匿名さん 
[2011-03-18 23:35:24]
>世の中には、そういったスポンサーとかの利益関係に左右されずに、駄目なものは駄目と
>発信する方もいるということです。その人のことを、情報商材情報商材と目のかたきにしている
>んだと思いました。

榊氏のこと?
正直彼も、ある種の業界ゴロのような気もしますが
豊洲批判=榊氏の煽りみたいな解釈だとしたら
的外れもいいところだね
541: 匿名さん 
[2011-03-19 10:55:33]
あれ、なんで急に下がり始めたの?このスレ
543: 匿名さん 
[2011-03-19 11:15:32]
九十九里は豊洲じゃないぞ
545: 匿名さん 
[2011-03-19 11:49:02]
被害無いけどね
546: 匿名さん 
[2011-03-19 13:30:24]
ゆっくり揺れても揺れなくてもタワマンはパス。
547: 匿名さん 
[2011-03-19 21:13:23]
以上、スレ主でした
548: 匿名さん 
[2011-03-19 21:26:47]
今日も長周期被害ゼロ更新中
549: 匿名さん 
[2011-03-19 21:33:52]
地震元が東北から、茨城・長野・静岡と関東外環に移りつつありますね。
いつ、震源地が東京や関東中心部にうつってもおかしくないので、
ネガさんもポジさんも、投稿する前に家具が倒れないよう、準備できることは進めておいてください。
550: 匿名 
[2011-03-19 21:49:09]
相変わらず
長周期地震を理解されていない人が.....
553: 匿名さん 
[2011-03-20 11:28:48]
今日も長周期被害ゼロ更新中
555: 匿名さん 
[2011-03-20 14:59:45]
いや。今起こっている余震でも長周期成分は多いでしょ。
557: 匿名さん 
[2011-03-20 21:41:20]
東海大地震でも被害なかったら次は何?w
559: 匿名さん 
[2011-03-20 21:50:56]
液状化って温泉が出たあの話?
560: 匿名さん 
[2011-03-21 09:56:25]
>もうこのネタで引っ張るの無理でしょ

タワマンに最大の被害を与えるのが、長周期振動との共振。
液状化なんて比較にならない。

というか、震度5強ごときで液状化しちゃう軟弱地盤に、超高層住居建てるなんて、
クレイジーでしょう。
561: 匿名さん 
[2011-03-21 12:03:24]
被害ゼロなのにもうやめて!
563: 匿名さん 
[2011-03-21 17:37:21]
>>557
南海も震源が遠くても
長周波は届くよ

無知をさらすだけなんだから
幼稚な煽りは止めろ
565: 匿名さん 
[2011-03-21 17:58:27]
本日も液状化全力投球で、涙目揉み消し中!w
567: 匿名さん 
[2011-03-21 21:49:42]
どーでもいいけど
色んな検討スレ読むと
長周期地震動やその対策に付いて、
全く分かってない人が多過ぎる。

長周期地震動には免震が良いと書く人までいる。

このスレ、ほとんど読まれてなかったのか?
568: 匿名さん 
[2011-03-21 21:52:06]
>震度5強ごときで液状化しちゃう軟弱地盤
を繰り返す人がいますが、幼稚な煽りが無知なだけ。
液状化は震度よりも揺れてる時間に影響受けますので。
震度2でも3でも長周期地震動の状態になれば、かなりの地域で液状化は見られると思います。
569: 匿名さん 
[2011-03-22 00:50:17]
長周期って電波ユンユンでしょ?
570: 匿名さん 
[2011-03-22 10:22:21]
千葉の液状化は長周期被害って言ったところで誰も信用しないよ。

572: 匿名さん 
[2011-03-22 12:41:41]
かなりゆっくりゆれましたね。タワマン倒壊しましたか?

573: 匿名さん 
[2011-03-22 13:20:18]
液状化しようが、長周期で揺れようがタワマンには重大な影響は無かった。

液状化で致命的な被害を被ったのは、千葉の浦安市。

豊洲のインフラは液状化で止まらなかったからな。
574: 匿名 
[2011-03-22 14:08:14]
>>570
電波ネタで国交省が動く?
575: 匿名さん 
[2011-03-23 01:45:26]
今日もかなりゆっくりゆれましたね。タワマン倒壊しましたか?
576: 匿名さん 
[2011-03-23 08:10:28]
今のところ倒れたタワマンについては報告ないですね。
って、ネタですか?(笑)
577: 匿名さん 
[2011-03-23 08:11:02]
皆さん、共同溝ってご存知ですか?

地下鉄建設並みの高コストですが、地震の災害からインフラを守るものです。
湾岸タワマンをご検討の方は、共同溝が整備された街を選ぶことが資産を守ることになる事を肝に銘じてください。

まずは、今住んでる街が共同溝がある街かどうかを早急に調べてみられては?
震災時に陸の孤島となりますよ。
581: 匿名さん 
[2011-03-23 08:53:24]
電柱無くすくらいしか意味ないのに
マルチするほどかい?
585: 匿名さん 
[2011-03-23 13:17:19]
【55階まで30分…都心の超高層マンションに潜む不安 】

http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY201103220490.html

>東日本大震災では、首都圏の高層マンションで暮らす住民も
>大きな揺れに 見舞われ、エレベーターの緊急停止で階段の上り下りを余儀なくされた。
>快適な摩天楼の暮らしに潜む不安や苦労も浮かび上がった。

586: 匿名 
[2011-03-23 13:28:07]
タワマンは停電になると階段上り下りが困難なので、現在みたいに、今後も停電除外地区になるのだろうか。
埼玉や足立区には申し訳ないが…
川口市にエルザタワー55階建てマンションなどタワマンあるが、停電時どうしているのでしょうか…
埼玉や足立区のタワマン住人の方、停電きているのか、除外なのか教えて下さい。
587: 匿名さん 
[2011-03-23 15:16:19]
タワマンだけ停電除外になったら、それこそ「不公平」。
技術的にも不可能でしょ?

停電イヤなら、千代田区・中央区か港区への引越しかないよ。
590: 匿名さん 
[2011-03-23 17:26:16]
(ダメだこりゃ・・)
591: 匿名 
[2011-03-23 18:13:17]
タワマンエルザタワー埼玉川口市停電してます!!
公平に痛み分けなら仕方ないし、皆で頑張ろう乗り切ろうと思える。でも停電除外地区なんて不公平。
592: 匿名さん 
[2011-03-23 18:31:27]
うちは40階だけど、停電するよ。
でも自家発電あるからベータ1基はうごいてる
593: 匿名さん 
[2011-03-23 18:35:25]
>でも自家発電あるからベータ1基はうごいてる
通常運用として使用???
その決断をした管理組合は勇気あるなぁ。
燃料の備蓄が相当余裕あるのかな?
594: 匿名さん 
[2011-03-23 18:58:09]
タワマン高層階住民ですが、都心3区で停電対象外のため普通に生活できています。
4年くらい住んでいますが、今回の地震で初めてエレベーターが止まりました。
徒歩帰宅時には幸いエレベータが復旧しており、歩いて登ることはありませんでしたが、
やはり徒歩で40階以上登るのはツライですね。
595: 匿名さん 
[2011-03-24 00:02:39]
このスレの本論の長周期地震動ですが、まったくの妄想だったと理解してよろしいでしょうか?
596: 匿名 
[2011-03-24 00:22:36]
また頭悪い発言だこと
597: 匿名さん 
[2011-03-24 00:43:54]
おっしゃっていることが理解できませんが、なぜ今回の長周期地震動で被害が無いのでしょうか?
599: 匿名さん 
[2011-03-24 10:33:26]
•今回の地震の長周期成分は?
•東海地震でより長周期成分が懸念される理由は?
•日本で超高層が造られ始めてから40年余りだが、その間に起きた地震で長周期地震動による被害はあったのか?

今現在で疑問なのは上記の事柄。
めちゃくちゃググったりはしてないがざっと調べた限りでは分からなかった。
600: 匿名さん 
[2011-03-24 10:45:12]
>>595
3/11の揺れ覚えてますか?
大きな揺れがかなり長く続きました。
長周期地震動の判定条件は知りませんが(たぶん正式な定義はまだない)、本震の揺れが東日本全体で約6分間続いた状況はそれに該当するか同等のものと個人的には考えます。
懸念された「共振」については既存の建物では今回はなかったのか、共振しても被害にならなかったのかわかりません。

但し、とても長く続く揺れによる被害があったのは事実だと思います。
浦安の広範囲な液状化などは、地震の震度以上に6分間も揺さぶられた結果でしょう。
長周期地震動による「共振」だけでなく、「長く揺れる」ことによる影響やその対策が今後大きな課題でしょうね。

今の耐震性能って、基本的には「揺れの強さ(大きさ)」基準ですから。
これは、タワーだろうと低層だろうと、道路などのインフラなどでも共通の課題だと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる