東洋経済
住みたい駅力ランキング
中部圏
総合得点 利便性 市場性
1金山 66.3 AAA AAA
2岐阜 62.4 AA AA
3新栄町 61.9 AA AA
4千種 61.7 AA AA
5星が丘 61.0 B AAA
6池下 80.9 AA AA
7尾張一宮 60.2 AA A
8野並 59.6 B AAA
9伏見 59.4 AA A
10国府宮 58.7 AAA B
三河の主要駅なし.
利便性が市場性より高い駅(お得な駅)
市場利便性差 格付け
1 名鉄一宮 30.6 AAA
2 稲沢 27.2 AA
3 近鉄蟹江 25 AA
4 名鉄岐阜 23.3 AA
5 中村公園 21.2 AA
(市場性が利便性より高い)割高な駅
市場利便性差 格付け
1原 -21.0 D
2豊田市 -19.3 D
3星が丘 -19.1 B
4藤が丘 -19.1 C
5北岡崎 -16.9 E
利便性 市場性
名鉄一宮駅 A AAA
尾張一宮駅 AA AA
※一宮市は総合駅です。
新安城 C C
東岡崎 C C
男川 D D
安城 C D
三河安城 D D
豊橋 D D
岡崎 D D
東刈谷 D D
刈谷 C C
杁ヶ池 D C
日進 E D
三好ヶ丘 E D
改めて製造業に依存した地域の行く末が不透明な結果となりました。
【タイトルを一部編集しました。2011.06.01 管理人】
[スレ作成日時]2011-03-09 08:16:06
東洋経済 駅力ランキング(中部圏)について
1:
匿名さん
[2011-03-09 11:38:43]
住みたい駅力ランキングで岐阜が二位なのね、意外だ
|
2:
匿名さん
[2011-03-09 12:21:39]
名鉄岐阜駅の場合、名古屋まで通勤するなら朝は座って行けるからね。
JR岐阜駅も岐阜駅から西は名古屋への通勤客が少ないからほぼ座って通勤できると予想。 県庁所在地としての岐阜市も考慮に入ってはいるのだろう。 |
3:
匿名さん
[2011-03-09 16:32:18]
名古屋市民にとっては地下鉄駅以外ありえないな
市内主要地域がほとんど地下鉄駅で結ばれるようになってる今 地下鉄駅の利便性はそれ以外の鉄道駅とは別物 栄、名駅、金山、神宮、今池、千種などの主要繁華街・乗換駅 八事、覚王山、東山公園、平和公園、星ヶ丘、藤が丘、名古屋港、名古屋城、瑞穂グラウンド、ナゴヤドーム 二つの日赤や新栄の休日診療所、すべての百貨店といくつかのイオン これらは地下鉄で行けるので日常十分じゃないか 岐阜にも一宮にも三河にもアクセスの必要などないのだから |
5:
匿名さん
[2011-03-10 08:59:44]
野並ですか??
うーん、これからどうなるかわからないのにな。 東洋経済という雑誌、どのくらい影響力があるのかわからない・・・。 どのくらい信用していい情報かわかりますか? |
6:
匿名さん
[2011-03-10 11:31:24]
>>5
会社四季報を出している会社。 『最強の名古屋』とか出していたけどあれどうなったかね。 もう製造拠点としての三河は駄目だろうから見限ったのだろうけど。 掌返しか知らないけど、愛知東の評価が著しく低い。 プチバブル崩壊なんでしょうね。 |
7:
匿名さん
[2011-03-10 12:53:42]
1位、金山ですか。
住みたい? 金山駅付近って、浮浪者が多いのだけどそうは感じないのだろうか。 金山でも、イオン熱田あたりだったらまだいいけれど、駅前はとても住めたものではないですよね。 編集者は名古屋の人ではないと思われます。 |
8:
匿名
[2011-03-10 13:18:12]
東洋経済を真に受けてる時点で愚の骨頂でしょう。
|
9:
匿名さん
[2011-03-10 17:37:34]
|
10:
匿名
[2011-03-10 18:56:09]
東京と大阪からの転勤族に聞いたら金山は便利なんで名古屋では数少ない魅力的な街だとか言ってたな。あと今池、新栄、池下、本山、上前津、御器所あたりも人気あったな。
|
11:
匿名
[2011-03-10 20:35:15]
あれでも一応名古屋の副都心だからなぁ
上前津とかだったら車なしで生活できそう。 |
|
13:
匿名さん
[2011-03-10 23:38:24]
これは「住みたい駅ランキング」なんですか?こんな週刊誌みたいなものの記事なんて地図広げてオフィス街への通勤の便みたいなのをチョチョっと調べただけのもんでしょ。アホらし..
|
15:
匿名さん
[2011-03-11 00:52:02]
もしあなたがこの週刊誌みたいなものの記者だとしたらこのデータを作成するのにどれだけの労力と費用をかけますか?わざわざモニタリング調査しますか?東京カンテイにお金を払ってデータをもらいますか?私だったら地図広げて自分の独断と偏見で書きますけどね
|
16:
匿名さん
[2011-03-11 06:23:12]
首都圏じゃ判らないんでしょ、金と人材をどこが持っているのか
名古屋と豊田の間に住んでいれば勝ち組です、名古屋でも西はヤバイのは常識 それ以外は これが悲惨な現実ですから 2007年 http://ameblo.jp/agu-tom/day-20070921.html 今年の地価では、上昇率を名古屋市と福岡市で独占したにも関わらず、愛知県では、名古屋市、豊橋市、豊田市、岡崎市、春日井市に次ぐ、 人口27万7千人の一宮市の中心部で全国の商業地の下落率第5位に入る場所があった。 下落率△14.7% 地番:愛知県一宮市本町1丁目2番7 住所:愛知県一宮市本町一丁目2番9号 地価(平成18年→平成19年) 170000円/㎡→145000円/ 2008年 http://www.47news.jp/CI/200809/CI-20080919-00064.html >県が十八日に発表した県内の基準地価(七月一日現在)によると、変動率の平均は住宅地、商業地ともに三年連続で上昇したものの >下落率では「一宮市本町1の2の9」(十三万三千円)がマイナス8・3%で昨年に続き最も変動率が大きかった。 ... 2009年 4年ぶり基準地価下落 不況直撃で一転 http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20090918/CK2009091802000031.ht... 商業地も、対象となる48市町すべてでマイナス。下落率上位は名古屋市のマイナス11・9%、長久手町同8・8%、日進市同7・2%、豊明市同7・1%、一宮市同6・0%と続いた。 >一宮市同6・0% 2010年 名古屋圏の人口10万以上の市の対前年平均変動率 http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2010/09.html 住宅地 1位 一宮市 △2.6 2位 稲沢市 △2.4 商業地 1位 名古屋市 △4.3 2位 一宮市 △3.0 |
17:
匿名さん
[2011-03-11 06:28:45]
近い将来はこうなるでしょうね、大企業の本社と開発が集積が加速します
【豊田市・みよし市・日進市地区】 ・トヨタ自動車 本社 ・トヨタ自動車 下山研究所 ←新設 ・豊田中央研究所 ・デンソー基礎研究所 ・アイシンテストコース研究所 ・アイシン高丘 本社 ・アイシン化工 本社 ・豊田鉄工 本社 ・ビューテック 本社 ・大豊工業 本社 ・三五 本社 ・ダイハツ工業 本社 ←大阪より本社移転 ・東海理化電機製作所 本社 ←尾張より本社移転 ・林テレンプ 本社 ←名古屋より本社移転 ・中央発條 本社 ←名古屋より本社移転 【岡崎市地区】 ・デンソー額田テストコース ・フタバ産業 本社 ・マルヤス工業 本社 ←名古屋より本社移転 【安城市地区】 ・アイシンAW 本社 ・中央精機 本社 ・豊臣機工 本社 ・イノアックコーポレーション 本社 ←名古屋より本社移転 【刈谷市地区】 ・デンソー 本社 ・アイシン精機 本社 ・豊田自動織機 本社 ・トヨタ紡織 本社 ・トヨタ車体 本社 ・アドヴィックス 本社 ・ジェイテクト 本社 ←名古屋より本社移転 ・愛知製鋼 本社 ←尾張より本社移転 【西尾市・幡豆地区】 ・アイシンAI 本社 |
18:
匿名
[2011-03-11 07:29:46]
東洋経済のこのランキングは結構いい線ついてると思うよ。
|
19:
匿名さん
[2011-03-11 07:36:17]
全然、名古屋は三河に独立されたら終わりでしょう
名古屋中心ではなくなる訳ですか 域内総生産を今より15%落とされて、福岡クラスの田舎になると言うわけですな |
20:
匿名
[2011-03-11 08:02:54]
東洋経済のこのランキングはかなりいい線ついてると思うよ。
地元民の個人的主観を排除した合理的な利便性第一主義のランキングなんだからね。 |