独り言を書き込むスレ
3061:
匿名
[2014-03-18 12:43:25]
もし昨日がなかったら今日が来ない、で明日もない。でもある。疲れた~
|
3062:
匿名
[2014-03-18 17:34:49]
JR東日本さん、早めの定期券購入を促すのはいいけど、学生は新学年にならないと通学証明書を学校から配布されないから、4月にならないと定期券買えないのを分かってるのかね。学生は対象外と伝えるなり、今の通学証明書をみどりの窓口へ持って行ったら買える様にするなど融通を効かせるなど対策取るべきだ。
|
3063:
匿名さん
[2014-03-18 17:45:50]
世の中、学生だけのために物事が動いているわけではないので…
|
3064:
匿名
[2014-03-18 17:51:57]
美樹、あなたが欲しい
|
3065:
匿名さん
[2014-03-18 17:56:20]
男だよ?
|
3066:
匿名さん
[2014-03-18 23:49:12]
美樹克彦?
|
3067:
匿名
[2014-03-19 11:51:02]
おしゃべりしたいのは分かるが、最低限、自分の子は見なさいよ。危ない(−_−;)
|
3068:
匿名
[2014-03-19 11:51:57]
努力したけど、嫌いになる気持ちは止められない。
|
3069:
シコ店長
[2014-03-19 13:23:19]
我慢できるかな?
無理かもしれん。 |
3070:
匿名
[2014-03-19 13:23:19]
やはり気分が悪くなるので、距離を置く。
|
3071:
匿名さん
[2014-03-19 15:30:29]
「学生のために物事が動いているわけではないので」
こういった類の説教はご遠慮を願いたい。因みに自分は学生じゃないが、他人の説教は非常に嫌いだから。 |
3072:
匿名
[2014-03-19 15:41:23]
BL最高♪
|
3073:
匿名さん
[2014-03-19 16:38:03]
実は私も好き。
友達にも親にも内緒。 旦那だけ知ってる。 たまに無理に読ませる。 |
3074:
匿名さん
[2014-03-19 16:45:24]
ラルク、国立競技場2日で16万枚瞬く間に完売だって。
10代の親戚の娘もファンだし、まだまだ人気あるんだなあ。 |
3075:
匿名
[2014-03-19 16:47:33]
体力の限界
|
3076:
匿名
[2014-03-19 20:22:29]
母うざいくどいしつこい 何なの、あいつ
|
3077:
匿名さん
[2014-03-19 20:29:56]
本当、「子供に親を選ぶ権利」って非常に大事なことやわ 近所のレスをみて本当痛感するわ 親を選ぶっていうか「親権者」のことね。 親(親権者)を選べずに苦しんでいる子は可哀想で申し訳ないのだが、自分としてはこれくらいのことしか言えない。
|
3078:
匿名
[2014-03-19 20:31:36]
抹茶味、いまいち。
|
3079:
匿名さん
[2014-03-19 20:33:00]
親(親権者)を選ぶ権利っていうのは社会のシステムや法などで整備されることが悲願である。 自分がもし金持ちだったら「いや親」に苦しめられている子を「救済」することに私財をなげうって経費を使うようにしたいわ。
|
3080:
匿名さん
[2014-03-19 20:34:01]
↑「いや親」というところは「嫌な親」の誤りである
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報