独り言を書き込むスレ
3041:
匿名さん
[2014-03-15 11:17:09]
|
3042:
匿名
[2014-03-15 12:59:06]
腹減った (>_<)
|
3043:
匿名
[2014-03-15 13:48:17]
いい天気だ
|
3044:
匿名
[2014-03-15 14:45:36]
牛丼大盛り食べた
色気より食い気@40歳独身売れ時 |
3045:
匿名さん
[2014-03-16 02:56:34]
「楽したい人」「仕事じゃないことはやりたくない人」「その他」 こんな人は相談員にはなってほしくない人罪だね! 人の悩みと向き合う相談員には。 相談者に冷たくする、手抜き対応する、厳しくする、そのほうが相談員にとって楽だからね、けど相談者としては非常に困るわけ!
|
3046:
匿名
[2014-03-16 04:04:14]
小保方さん叩きばかみたい。
マスコミがいっせいに叩く時は、裏に何かある時。 そんなのも知らないで、ここぞとばかりに関係ない人間が叩く。こんなのいじめだよ。 こういう事いうと、擁護してるやつは小保方さんの身内か本人か?って言い出すバカもいる。 国民全員がおまえと同じ考えなわけないだろが。 ほんと何も知らないバカばっかり。 |
3047:
匿名さん
[2014-03-16 11:04:21]
では整合性を述べてみなさいな。
|
3048:
匿名
[2014-03-16 15:02:18]
モコズキッチン作った^_^
|
3049:
匿名
[2014-03-16 15:06:15]
明日からまた会社かあ 行きたくないなあ•••
|
3050:
匿名さん
[2014-03-16 15:18:24]
やめたら?誰も困らないかもよ
|
3051:
匿名さん
[2014-03-16 15:36:27]
|
3052:
匿名さん
[2014-03-16 15:37:22]
川内原発の稼働もね。
|
3053:
匿名
[2014-03-16 15:44:45]
独り言に文句言ってるバカって何者。笑
|
3054:
匿名さん
[2014-03-16 16:09:11]
己のこと 笑
|
3055:
匿名
[2014-03-16 16:13:19]
小保方さんが羨ましい。笑
|
3056:
匿名さん
[2014-03-16 18:54:25]
パンティが濡れる
|
3057:
匿名
[2014-03-16 19:21:04]
最近、大きな地震がなくて詰まらないな。
ものすごい津波が来ないかなァ。 |
3058:
匿名さん
[2014-03-16 23:01:11]
はい、簡単です。太平洋海岸のところは今後南海トラフ大地震が発生する可能性が非常に高いから。特に高知県の海岸部(室戸や足摺など)に住むことをおすすめします。
|
3059:
匿名
[2014-03-16 23:34:31]
昔は東海地震で、静岡ばかりリスクを言われていたなあ。
東海地震はどうなったの? |
3060:
匿名
[2014-03-16 23:36:43]
神様に聞きな
|
3061:
匿名
[2014-03-18 12:43:25]
もし昨日がなかったら今日が来ない、で明日もない。でもある。疲れた~
|
3062:
匿名
[2014-03-18 17:34:49]
JR東日本さん、早めの定期券購入を促すのはいいけど、学生は新学年にならないと通学証明書を学校から配布されないから、4月にならないと定期券買えないのを分かってるのかね。学生は対象外と伝えるなり、今の通学証明書をみどりの窓口へ持って行ったら買える様にするなど融通を効かせるなど対策取るべきだ。
|
3063:
匿名さん
[2014-03-18 17:45:50]
世の中、学生だけのために物事が動いているわけではないので…
|
3064:
匿名
[2014-03-18 17:51:57]
美樹、あなたが欲しい
|
3065:
匿名さん
[2014-03-18 17:56:20]
男だよ?
|
3066:
匿名さん
[2014-03-18 23:49:12]
美樹克彦?
|
3067:
匿名
[2014-03-19 11:51:02]
おしゃべりしたいのは分かるが、最低限、自分の子は見なさいよ。危ない(−_−;)
|
3068:
匿名
[2014-03-19 11:51:57]
努力したけど、嫌いになる気持ちは止められない。
|
3069:
シコ店長
[2014-03-19 13:23:19]
我慢できるかな?
無理かもしれん。 |
3070:
匿名
[2014-03-19 13:23:19]
やはり気分が悪くなるので、距離を置く。
|
3071:
匿名さん
[2014-03-19 15:30:29]
「学生のために物事が動いているわけではないので」
こういった類の説教はご遠慮を願いたい。因みに自分は学生じゃないが、他人の説教は非常に嫌いだから。 |
3072:
匿名
[2014-03-19 15:41:23]
BL最高♪
|
3073:
匿名さん
[2014-03-19 16:38:03]
実は私も好き。
友達にも親にも内緒。 旦那だけ知ってる。 たまに無理に読ませる。 |
3074:
匿名さん
[2014-03-19 16:45:24]
ラルク、国立競技場2日で16万枚瞬く間に完売だって。
10代の親戚の娘もファンだし、まだまだ人気あるんだなあ。 |
3075:
匿名
[2014-03-19 16:47:33]
体力の限界
|
3076:
匿名
[2014-03-19 20:22:29]
母うざいくどいしつこい 何なの、あいつ
|
3077:
匿名さん
[2014-03-19 20:29:56]
本当、「子供に親を選ぶ権利」って非常に大事なことやわ 近所のレスをみて本当痛感するわ 親を選ぶっていうか「親権者」のことね。 親(親権者)を選べずに苦しんでいる子は可哀想で申し訳ないのだが、自分としてはこれくらいのことしか言えない。
|
3078:
匿名
[2014-03-19 20:31:36]
抹茶味、いまいち。
|
3079:
匿名さん
[2014-03-19 20:33:00]
親(親権者)を選ぶ権利っていうのは社会のシステムや法などで整備されることが悲願である。 自分がもし金持ちだったら「いや親」に苦しめられている子を「救済」することに私財をなげうって経費を使うようにしたいわ。
|
3080:
匿名さん
[2014-03-19 20:34:01]
↑「いや親」というところは「嫌な親」の誤りである
|
3081:
匿名
[2014-03-19 20:35:52]
やっぱりアイス食おう。
|
3082:
匿名さん
[2014-03-19 21:05:26]
定時制や通信教育では「自己管理能力」が必要とされる。自己管理能力がないと続かない。 いやいや、「自由」さえあれば、自己管理能力と闘ったほうがまだまし。自己管理能力と闘うのはまだ苦痛ではない。
|
3083:
匿名さん
[2014-03-19 21:05:29]
定時制や通信教育では「自己管理能力」が必要とされる。自己管理能力がないと続かない。 いやいや、「自由」さえあれば、自己管理能力と闘ったほうがまだまし。自己管理能力と闘うのはまだ苦痛ではない。
|
3084:
匿名さん
[2014-03-19 21:07:03]
二重投稿で失礼。 「自由」とは→教師に邪魔されない、登校しない自由などがあること
|
3085:
匿名
[2014-03-19 21:08:29]
目が痒い。
|
3086:
匿名さん
[2014-03-19 22:18:05]
日教組を敬遠する人が多いみたいだけど、生徒からしたらどうなのか?生徒にとって自由権利を守ってくれる味方なのか、それとも生徒からしても害悪なのかどちらなのだろうか?ちょっと俺には分からない。 大勢の生徒にとって害悪そのもので一刻でも辞めてほしいっていわれればもうそこまでだが。
|
3087:
匿名
[2014-03-25 00:22:11]
なんだかんだいっても夜は寒いな。
|
3088:
匿名さん
[2014-03-25 00:35:51]
太ってるからそろそろ蒸し暑い
今日も汗だくで臭くなった |
3089:
匿名
[2014-03-25 15:16:32]
今日も飛び込み営業で断られまくり!
|
3090:
匿名さん
[2014-03-25 15:21:18]
自分も営業
でも今月末で辞める^^^ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
優先順位を考えるべきだろうけど・・・
どれもお金かかる事ばっかり(涙)手間も相当かかるし。。。
その前に入念に調べなければ!あー面倒!
消費増税なんて気にしていられない。
取りあえず今日までに届くはずの物が届かなければ追い討ちをかける。
余計なことでイライラさせてムカつくな。
雑用もてんこ盛り。手紙書いたり、書類郵送したり、
一つ一つ片付けていかないといけないんだろうけど
考えるだけで疲れた。