独り言を書き込むスレ
1601:
匿名さん
[2012-10-28 10:22:06]
|
1602:
匿名さん
[2012-10-28 10:33:58]
自分と合わない友人・人間というのは無料でもいらない
自分に調和して合わせてくれるような話し相手というのは有料でもほしい (う~ん、さすがに相手に給料よこすとかしないと難しいだろう。 一番困るのが詐欺師だね) |
1603:
匿名
[2012-10-28 11:06:24]
自分に取って都合の悪い苦情を言ってくる相手は全て、クレーマーやモンスター。
都合の良い苦情を言ってくる相手が正当な苦情。(メリットのある改善策を教えてくれたり、苦情と共にコッソリ心付けを出したりする相手) |
1604:
匿名
[2012-10-28 23:08:31]
専業に発言権も決定権もない。
居ても居なくてもいい存在なのかな。 |
1605:
匿名さん
[2012-11-06 05:05:42]
急に体の具合が悪くなったから参加(遊びの集まり)は無理なのに
そんなにムカつかなくたって… 平静を装ってるみたいだけど、メールの文面から判るよ、 人の身体の具合を思いやる言葉一つも無いものね。 予定は延期にしてくれたけど、正直言って、もうあまり行きたくない。 そんな人だったとは思わなかったから。 さんざん謝ったのに、損した気分ですわ。 |
1606:
さぼてん
[2012-11-06 09:24:28]
めっちゃカッコええ(///ω///)♪
|
1607:
匿名
[2012-11-06 18:18:23]
全国で有名な体育会系の私立中高一貫校に通う我が子が今朝、鉄道の遅れで遅刻してしまい、社会の授業時間に間に合わなかったそうです。そしたら、先生に怒られた上に授業中3分も立たされたとか。鉄道の駅発行の延着証明書を提出したのに何故、怒られなくてはならないのか親として納得いかない。
|
1608:
チコリン
[2012-11-07 02:09:29]
初めて彼がいない誕生日を過ごしました。毎年楽しい誕生日だったことが嘘みたい。これも自分への戒めなのかと思いました。クリスマスまでには絶対に彼を見つけよう。
|
1609:
匿名
[2012-11-07 03:44:19]
寒くなると肌が超乾燥肌になる。全身カサカサ。お手入れを忘れると、粉吹き状態に…。あ〜もう嫌!
|
1610:
シコにゃん
[2012-11-07 12:29:31]
まったく・・・・、
俺は関係ないだろう。 いつもどおりランドで遊ばせてくれ! |
1611:
匿名
[2012-11-07 14:23:33]
監督にひいきされても仕方ないんだよ。
だって特待生なんだから。 渋々入ってあげたんだからあんたらとは違うの! |
1612:
匿名
[2012-11-07 15:52:09]
乾燥粉吹き肌になるよね〜
靴下も粉吹き状態になり、冬はMRのスリッパを履きたくなくなる。 スリッパまで粉が移り、MRの人がわざとらしく拭いたことがあるので。 |
1613:
匿名さん
[2012-11-07 22:58:23]
1607さんのような私立学校なんていくのいやだね。 自分が学生なら「金」出してでも今すぐ退学したいくらいだ。 恐らく教師の体罰・上級生のしごきというのは茶飯事何だろう
ところで1607さんにおたずねします。 お子さんの通っている私立学校っていうのは何がいいのですか?お子さんにとって何のメリットがあるのですか? |
1614:
匿名さん
[2012-11-07 23:01:51]
多分ですが、親子共に嫌われている、もしくは自主退学して欲しいという事ですね。
|
1615:
匿名さん
[2012-11-10 04:26:17]
あ~、失敗した~!うっかりしていたー!
|
1616:
匿名さん
[2012-11-11 21:58:14]
この半年間、無視されているような感じがする。
レスしてもあまり反応ない。 例えば、仲間と一緒に飲み屋に行って、盛り上がって話はするが、 俺とは目を合わせて話さない。一緒にいるけど、俺とは話さない。 そんな感じがする。 なぜなんだろう?俺は寂しい。 |
1617:
匿名
[2012-11-11 21:59:58]
↑あんた誰さ?笑
|
1618:
匿名
[2012-11-11 22:06:24]
1616
これからレスするとき、匿名(寂)みたいな名前にしてくれたら、反応するよ? |
1619:
匿名さん
[2012-11-11 22:06:34]
なぜ、沈黙なんだ。
それがあなたの気持ちなか なぜ、沈黙なんだ。 興味がない、諦めているのか。 なぜ、沈黙なのだ。 嫌なら、嫌と言って去るべきではないか。それがあなたの気持ちなら なぜ、沈黙なのだ。 |
1620:
匿名
[2012-11-11 22:09:30]
↑くだらん。よそでやれ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
(話し相手→自分の話を否定しない、肯定共感ができる)