マンションなんでも質問「木内建設について教えて下さい。施工・設計が木内建設マンションを購入予定で・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 木内建設について教えて下さい。施工・設計が木内建設マンションを購入予定で・・
 

広告を掲載

なやみさん [更新日時] 2024-11-02 15:08:57
 削除依頼 投稿する

現在販売中のルフォン大山のマンションを購入しようか検討中なのですが、
施工・設計が木内建設さんで・・・。
あまり評価が良くないみたいなのですが・・・。
実際のところはどうなのでしょうか?!
何かご助言をいただけましたら大変有難いです。
宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2011-03-08 13:14:09

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

木内建設株式会社口コミ掲示板・評判

1: 匿名さん 
[2011-03-08 13:27:00]
マンションコミュニティTOP
 > 掲示板一覧トップ
  > デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
   > 木内建設
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47491/

多数の物件手掛けているようなので、個別の物件スレも参照されては?
2: 元木内建設社員 
[2017-06-01 22:36:59]
お勧めは出来ません。
品質のISOもあってもただの飾りあり、そもそも建設だけ請け負いの為アフターのノウハウはありませんので一貫しているマンションを購入するのがお勧めします。木内建設の売りは公共事業等で使用する建物が売りであって、住居に関しては三流に感じますのでお勧めはできません。
3: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-30 18:47:11]
今木内の下請けやってますが、所長レベルなのに図面読めない確認できない、でも地場ゼネにありがちなパワハラ上等会社なので全く仕事がすすみません。自分は22年この業界で仕事してますが、こんなゼネコン初めてです。建物建ちそうもない。間違いなくワーストワンです。
4: 通りがかりさん 
[2023-10-07 10:04:00]
後悔したくなければ購入しない方がいいですね。
新築は見た目綺麗なのは当たり前、のはずですが、
汚いし、施工も酷い物件が多すぎです。
1年点検から数ヶ月間補修してるとこもあります。
管理ができない悪質ローカルゼネコンですね。
5: T>Y 
[2024-11-02 15:08:57]
絶対にやめた方がいいです。
パワハラ上等、責任をすべて人任せにする上司ばかりです。
部下の話など全く聞いてもらえない悪質ゼネコンです。
6: 通りがかりさん 
[2025-01-17 22:07:23]
購入してない事を願います。
木内建設の仕事を何度か受けた者です。
現在は、詐欺に加担したくないので関わらない様にしてます。
過去に木内建設の未払いで知人の職人が自ら命を落としました。
協力してくれた職人にお金を払えない事で大変な思いをしていたのは忘れません。
施工に関しまして、木内は我関せずです。
見えないからいいよ。とか、あの施主うるせーんだよ。とか、もう俺関係ねーし。など他多数の発言には怒りしかありませんでした。
職人は木内建設を相手にしてませんよ。
施工してるのは素人同然の方々が多いので、竣工後の補修が多すぎです。
住めなくはない、そんな建物しか作れないと思います。
安い買い物ではありません、後悔に高価なお金を払う事になります。必ず。

ごまかし、言い訳、これに関してはプロだと思いました。
見た目だけの恥ずかしい物件を購入されてない事を切に願います。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる