株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ南大高ディアグランデってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. ライオンズ南大高ディアグランデってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-27 00:21:49
 

ライオンズ南大高ディアグランデについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字助治根山1-24他、字高根山2-5他、字平地15他(従前地)名古屋市大高南特定土地区画整理組合34街区1番、4番(仮換地)
交通:
東海道本線 「南大高」駅 徒歩4分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.31平米~104.97平米
売主:大京
売主:名古屋菱重興産

施工会社:鉄建建設株式会社 名古屋菱重興産株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-03-08 11:19:51

現在の物件
ライオンズ南大高ディアグランデ
ライオンズ南大高ディアグランデ  [オータムステージ(最終期)]
ライオンズ南大高ディアグランデ
 
所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字助治根山1-24他、字高根山2-5他、字平地15他(従前地)名古屋市大高南特定土地区画整理組合34街区1番、4番(仮換地)
交通:東海道本線 南大高駅 徒歩4分
総戸数: 100戸

ライオンズ南大高ディアグランデってどうですか?

326: 匿名 
[2011-05-15 10:39:42]
自画自賛もいいけど、海外リゾートとかw
愛知県人全員がアホだと思われるからやめてくれ。
327: 匿名さん 
[2011-05-15 19:27:27]
南大高は勘違いの溜まり場でもあるみたいですねw
328: 匿名さん 
[2011-05-15 19:38:45]
>325
どの辺りで海外リゾートと感じたのでしょうか?
329: 匿名 
[2011-05-15 19:53:53]
余裕のある街並みでしょう
330: 匿名 
[2011-05-15 20:37:57]
また勘違いでました!
331: 匿名 
[2011-05-15 21:11:40]
南大高から見る大高緑地の山々は素朴でいいね。
332: 購入検討中さん 
[2011-05-15 22:47:51]
4LDKの角部屋がお値打ちな価格なので、購入を検討しています
やはり、角部屋は人気ありますか?
333: 匿名 
[2011-05-15 23:17:10]
お値打ちとのことですがいくらでしょうか?
334: 匿名さん 
[2011-05-16 01:05:09]
お値打ちかどうかは、個々それぞれだが、とりあえず、ここの角部屋は抽選になりそうな勢いだろ。
335: 購入検討中さん 
[2011-05-16 12:37:08]
>332
価格はこの場では控えたいと思います

3LDKの価格が高いと思い
買うなら、4LDKの方がお値打ちだと思いました
336: 匿名さん 
[2011-05-16 16:03:52]
部屋は多い方が、将来的によさそうですもんね。

抽選かぁー。
予想していたけど、かなりの人気物件だったんだなぁと今更ながらに感じてる。
337: 匿名さん 
[2011-05-16 19:56:28]
抽選は確実みたいだけど、ここの土地区間整理地みたいに
100倍率とかにはならないだろうからご安心を
338: 匿名さん 
[2011-05-17 00:05:59]
角部屋はきっと抽選ですよね・・・
339: 申込予定さん 
[2011-05-17 01:21:46]
抽選外れたらどうしたら良いでしょうか。

手付金を多くするとかすれば、抽選とか言っても融通聞いてくれるんじゃないかなと勝手に思ってます。
340: 匿名さん 
[2011-05-17 06:58:29]
社内抽選ですが、やはり人柄が、一番影響します。

クレーマー→当選後の調整も、色々難題あり
      マンション住居時に問題を起こす可能性大、ライオンズブランド低下の要因

紳士→後日キャンセルの可能性低い
   当選後の調整もお互いしやすい。
   住居後の住人の紳士的な対応が、ライオンズブランドの嵩上げ要因
341: サラリーマンさん 
[2011-05-17 07:07:26]
その他
この掲示板で発言してると推認すれば、書き込み常習犯ということで社内抽選から外す。
過去の来場者でアポをすっぽかしたりしている場合は信用できないので外す。過去のすっぽかし理由は残っている。来場したり、問い合わせしたら必ず過去の紹介をしているので、シラッとしていてもわかる!
342: サラリーマンさん 
[2011-05-17 07:08:21]
紹介→照会
343: 匿名 
[2011-05-17 07:29:12]
俺ならここがハズレたらマンションは諦め、南大高地内の賃貸を暫く借りて住み、北側住宅地の格安土地を気長に本気で探す。
344: 匿名さん 
[2011-05-18 10:49:50]
周辺にアパートを借りて毎朝夕犬の散歩がてら売り土地の看板探ししたら賢い近道かも!
私も毎日散歩してるけどいい土地は2日位で看板撤去されてた記憶があります。
345: 匿名さん 
[2011-05-18 15:36:56]
ここを逃したらしばらく分譲マンション出ないし
その分どなたも本気で購入希望でしょうから
殺気立った抽選会になりそうですね…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる