デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「〔大京〕 ライオンズマンションってどうですか? パート6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 〔大京〕 ライオンズマンションってどうですか? パート6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-31 16:36:28
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えてますので次スレを作りました。

よろしくお願いします。


〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47324/

お問い合わせ窓口
http://www.daikyo.co.jp/contact.html

[スレ作成日時]2011-03-07 23:36:12

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社大京口コミ掲示板・評判

981: マンション掲示板さん 
[2019-10-17 17:25:53]
新築から入居して7年だけど1度も管理担当が変わっていない私は奇跡的な確率なの?
982: 購入経験者さん 
[2019-10-18 07:56:13]
>>981 マンション掲示板さん
奇跡的と言っていいでしょう。
983: 匿名さん 
[2019-10-18 12:08:03]
この会社で辞めずに7年フロントとして働いてることは奇跡的。
984: 購入経験者さん 
[2019-10-19 23:06:53]
騒音マンション。
コンクリートの上に安物のクッションフロア直貼りでリフォームされたら、下階響くに決まってるやろうが。
遮音性ありません、ってバカか。そんなリフォーム認めるなよ。
店舗も音がダダ洩れ。
985: 匿名さん 
[2019-10-20 06:48:06]
>>983 匿名さん
奇跡と言うより 何事にも保守的又は現状に不満を持ちながら言い出しっぺがいないからだと思います
986: 購入経験者さん 
[2019-10-20 20:32:54]
万年理事長が保守的?なのか何なのか分からんけど、兎に角一切何もしないわ。
建物は清掃が行き届いてなくて汚いし、野良猫に餌付けしてるジジィがいて共用部に野良猫の糞尿。ペット禁止なのに平気で犬猫を飼っている。飼い方も悪い。
モンスター婆。
カラオケ屋の音漏れ。住人のゴミ出しマナーが悪すぎてゴミ置き場は鍵をかけて使えないようになっている。
987: 名無しさん 
[2019-11-20 21:17:46]
賃貸でライオンズマンションに入居しました。生活音でトラウマがあるので不動産に防音性に優れた物件ないかと相談したらライオンズを紹介されました。不動産が言った言葉。こちらのマンションは上の部屋の足音などジャンプしたりしないかぎり下に響きません!隣の生活音は絶対聞こえません!コンクリートガチガチなので!それで入居初日の夜なにやら隣から普通に話声が聞こえ、上からドスドス歩く音しかも地鳴りのように部屋に響く程。管理会社に苦情いっても張り紙張るだけ。おかげで睡眠薬が欠かせなくなりました。昔住んだ木造アパートのほうがまだまし。
988: 購入経験者さん 
[2019-11-21 08:12:42]
>>987 名無しさん

築年数にもよるのかもしれませんが、古いとあちこちの部屋でリフォームをしていて、しかもいい加減な組合だと内容も確認せず、申請書さえ出せば許可してたりします。
建物自体は非常に頑丈だというのは当方もそのように言われておりますが、何を根拠にそのように言われるのか分かりませんね。
当方でも「アパートでもここまでうるさい音はしなかった」という住人もいます。
もしかしてうちのマンションに越して来られたんじゃないですよね?(笑)
989: 名無しさん 
[2019-11-24 20:05:06]
>>988 購入経験者さん

築30年近いバブルの時代に建てられたマンションです。東京の多摩地区のライオンズです。竣工図見せてもらったら戸境壁15cmみたいですが今まで10軒位住んできましたがライオンズが一番酷いですね。
990: 購入経験者さん 
[2019-12-03 07:54:35]
1階が店舗のライオンズに住んでますが、見た目悪いです。
991: 匿名さん 
[2019-12-05 22:30:28]
ここの管理会社は相当労働環境が悪いみたいですから、期待するだけ無駄ですよ。

聞いた話ですが、夜中2時3時でもコールセンターからの電話で叩き起こされて、ただクレームを聞く役割。
元々の施工が悪いのに、大京のアフターサービスは左遷させられた営業マンは何もしない。まともに働いてる人は、鬱で休職。ただでさえ何もしないのに、窓口対応すらしようともしないそう。
管理会社側でもどうしようもないので、お客さんには本社のクレーム窓口に連絡してもらって、管理会社の担当はいいけど、アフターサービスがダメだと伝えてもらわないと、まともに対応もされないようです。

話を知って、この会社のマンションは買ってはダメだし、友人にも絶対に進められないなと思いました。
992: 匿名さん 
[2019-12-07 06:34:18]
皆さん様々な情報ありがとうございます マンション名も書くとよりリアルな情報として使えますね
私のマンションは東京足立小台のマンションで皆さん書いているように保守的で理事をサポートすることより会社の利益優先で壊れてもいないエレベーターを更新したりカメラの配線すれば動画や廃材放置したり掃除は指摘しないとやらないし指摘しても その箇所しかやらない始末
結果管理会社変えました
皆さん
理事に任せっきりではなく理事になって管理会社変えましょう
理事も管理会社も駄目なら動くしかありません
不満を持ち続けるより行動しましょう

993: 匿名さん 
[2019-12-07 06:52:51]
追伸 このコメント内にも大京関係者がいますので そのつもりでコメントした方が良いかと思います
994: 匿名さん 
[2019-12-07 08:57:08]
大京のアフターサービスをよくするには、管理会社を変えた方がいいと聞きます。

YouTubeに、上がってる欠陥住宅は、大京アステージのまま。
同じく欠陥があって、建て替えした川崎のマンションは管理会社は別のところへ変更済。

普通、管理会社が同じグループの管理組合を優先するのでしょうけど、まるで逆。
食い物にされているというのが、正しい言い方かもしれません。
995: ご近所さん 
[2019-12-08 16:44:57]
ライオンズマンションってシャワーの音とか、水道を出す音シャーっと言う音とか聞こえますか?
今住んでる分譲は思いっきり聞こえるんですよ。ものすごく気を使います。
996: 購入経験者さん 
[2019-12-09 07:26:15]
時々水が流れるような音が聞こえるような時はあります。シャワーや水道なら頻繁に聞こえると思うですが、気になるほどでもないです。

まぁ、それ以外の音が凄すぎるっていうだけの話ですが。

うちのマンション住人はやりたい放題、好き勝手に生活しており、一般のマンションの非常識がここでは常識っていうような騒音マンション。
もしかしたら他の部屋ではシャワーや水道を出すような音が聞こえてるかもしれません。
997: ご近所さん 
[2019-12-10 12:36:33]
ありがとうございます 配管を水が流れる音は仕方ないとしても、シャワーとか水道の音とか夜中風呂に入ることが多いので、かなり気を使うんですよね。団地とかアパートでもそんな事なかったのに今住んでいる分譲は酷くてがっかりしてます。賃貸なんで引っ越しが出来るのが良いのですが、防音性を確認するには住んでる方に確認するしかないのでしょうか?
998: ご近所さん 
[2019-12-10 12:39:59]
ココ読んでるとライオンズ酷いと書かれてるんですが、私は昔、渋谷のライオンズが会社の事務所でした。とくに騒音が気になるなどなかったのですが、他の分譲と比べてどうなのでしょうか?それとこの分譲は間違いないと言うのがあれば教えてほしいです。日清パレステは知り合いが買ったのですが、音が全く聞こえないと聞きました。それも年数グレードによるのでしょうか?
999: 購入経験者さん 
[2019-12-17 09:29:55]
年数グレードも関係あるかもしれませんが、住人の質もあると思います。
あと、管理組合がきちんと機能していれば適切に注意喚起もなされると思います。
1000: 匿名さん 
[2019-12-26 19:56:10]
やっと管理会社を変えれました。もっと早くすればよかったという思いが率直な感想です。
やはりライオンズマンションなんか買うべきではないし、管理会社も早めに変更したほうが良い。
大京アステージの担当は話をしていても調子の好いことばっか言い、結局は音信不通。ストレスだけ溜まり、いいこと無かった。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる