デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「〔大京〕 ライオンズマンションってどうですか? パート6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 〔大京〕 ライオンズマンションってどうですか? パート6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-31 16:36:28
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えてますので次スレを作りました。

よろしくお願いします。


〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47324/

お問い合わせ窓口
http://www.daikyo.co.jp/contact.html

[スレ作成日時]2011-03-07 23:36:12

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社大京口コミ掲示板・評判

526: 匿名さん 
[2011-12-16 20:12:33]
不動産業者は何処も同じですよ。某社は宅建に合格しないと給料が下がるし、
田舎に飛ばされるし、お気の毒。
やはり人間らしい仕事をするのが幸せだと思います。
527: 匿名 
[2011-12-18 08:34:05]
確かに飛ばされているね。
昔はゴールドクレストが宅建合格率が一位で会社が全面的にサポートしていたよ。
528: 購入予定者 
[2011-12-18 09:35:35]
何処の同業者も一緒ですが、知恵遅れとは差別用語で失礼ですよ。
謝罪してください。
529: 匿名 
[2011-12-19 21:43:51]
いい噂は聞かない会社
531: 匿名 
[2011-12-20 21:42:43]
私は長年、不動産業に携わっておりますが、やはり、妬みはありますね。
パイが小さいし、素人でもこの業界に参入でき、儲けも大きいですから。足の引っ張りはあります。大京の営業力は凄いですよ。この世の中、妬みは付き物です。でも、実際に実績を残している強みは尊重すべきです。特に名古屋地域では。
最後に、大京の関係者がこの掲示板に投稿することはないと思います。
そんな危険を冒す人はおりません。やはり同業者の仕業です。
532: 匿名さん 
[2011-12-20 22:51:32]
セキュリテイーについては抜群。
自分はそう思う。購入のため色々比較はしたが、間違いなく上位。
内部の設備も上位。
今回は残念ながら、嫁の実家を優先。見送りました。
しかし、なかなかの設備、セキュではあります。
538: 匿名 
[2011-12-26 02:04:11]
発泡スチロールで問題起こした年に、発泡酒を配る神経が理解できません。
541: 買いたいけど買えない人 
[2011-12-28 20:58:44]
ごく一部って、外注でしょ
545: 匿名さん 
[2011-12-29 19:50:18]
どうして 福島をここに出す?
人の痛みを感じられないのか?
不適切極まりないと思わないのか?
福島県民にあやまれ!
546: 購入予定者 
[2011-12-29 20:29:46]
お互いの投稿が擦れ違いで興奮してますね。
福島に対する痛みがどうのこうのと言ったところで、説得力がないね。
日頃の言動が問題かな。失礼。これからハワイに行きます。失礼。(爆笑)
547: 匿名さん 
[2011-12-29 22:49:38]
>>544
もうしわけないです。無知なのでしらないのですが不動産鑑定士の資格は不動産業者には必要ないの?
548: サラリーマンさん 
[2011-12-30 10:57:34]
不動産仲介業だと宅地建物取扱主任だったかな
不動産鑑定士はいらないでしょ
549: 専業主婦 
[2011-12-30 13:40:48]
不動産鑑定士は宅建より遥かに難しくて、体育会系の同業者では合格は不可能です。お判り。
550: 548 
[2011-12-31 01:19:18]
宅地建物取引主任者でした。

>549
>体育会系の同業者では合格は不可能

何を根拠に体育会系では不可能と言ってるのかな。
561: 管理担当 
[2012-01-05 22:20:53]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

今後とも、宜しくお願いいたします。
562: 匿名さん 
[2012-01-10 20:07:54]
どうやらら、皆さんの不満は大京に対してではなくて、大京アステージに対するもののようですね
566: 匿名 
[2012-01-20 18:18:50]
築15年の中古ライオンズマンションを
考えているものですがその頃の建物は
危険でしょうか?
581: サラリーマンさん 
[2012-02-09 17:14:33]
営業はともかく

建物の品質(遮音性など)は優れているというスレを他で

見ました。

実際に住んでいる皆さんはどうですか?
583: 管理担当 
[2012-02-09 22:56:36]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。
584: 匿名 
[2012-02-10 01:36:50]
承知致しました。
586: 匿名さん 
[2012-02-13 12:01:51]
社員が普通に対応していただければ誹謗中傷なんてしないでしょ・・・普通がいないからね・・・
587: 匿名さん 
[2012-02-14 22:24:39]
>>586
居住者に変な人もいますよ
それに他の板でも消防点検のことを粘着して書いてたり
2chには布団干してることをずっと書いてる人がいますからね

どちらも管理組合での検討事項ですから管理会社がどうこうというわけでは無いんですよね
ウチのマンションでは理事会はオープンにしてますから
言いたい事があれば堂々と来て発言してもらえばいい

とりあえずネットには特定の一人かも知れませんが変な奴がいます
588: 匿名 
[2012-02-14 22:28:49]
大京アステージで検索したことはないのですか?
掲示板はここだけではないのですよ
589: 匿名さん 
[2012-02-23 06:54:21]
大京やばいらしい。オリックスに吸収されるのも近いらしい。
590: 匿名さん 
[2012-02-24 01:02:44]
本当ですか?オリックス不動産レジデンシャルにでもなるのかな。
昨年も供給戸数が1000戸規模で落ちていましたしね。
591: 匿名 
[2012-02-24 10:12:35]
九州は別だが、今、分譲数を増やしてるデベロッパーの方が異常

建設資材や建設作業員は、東日本震災復旧のために使うべきだ

現実的に集め辛い状況で、購入側も資材の放射能汚染の不安視しているし、作業の手抜きを恐れている

将来的にも、震災後に分譲された物件の中古価格は低くなるかとの不安も抱えている

こんな現状で分譲数を増やす企業は、社会や購入者に対して何を考えているのだろうか?
592: 匿名さん 
[2012-02-25 18:04:47]
>分譲数を増やす企業は、社会や購入者に対して何を考えているのだろうか?
会社の利益と需要に対する供給に決まってるでしょ。
営利企業が国家を優先するわけないね。
安定した利益のある会社ほとんどないよ
593: 投資家さん 
[2012-02-26 03:09:44]
営利企業は慈善事業やってる訳じゃないし会社が潰れれば社員の家族の生活に問題が出る。
企業が国家に貢献する方法は利益を上げて法人税を多く納付すること、大企業の赤字決算が軒並み予想される中、来年度の税収は厳しいよ。それでも余裕があれば社会貢献すればよい。
591は偏った見方しかされていませんね。
594: 匿名さん 
[2012-02-26 18:17:10]
だいたい企業は企業活動を活発に行うことが社会貢献ではないのかね。
595: サラリーマンさん 
[2012-02-28 01:41:06]
>589
42%以上の大株主
もう支配されてるよ
596: 匿名 
[2012-03-03 23:59:41]
オリックス様様ですね。
良く見習い、過去を反省し、まっとうな企業になる事を祈ります。
598: 匿名さん 
[2012-03-06 12:46:00]
無くなって困る会社ってなんですかね?
599: 匿名さん 
[2012-03-08 00:47:07]
半公益企業 例えば東電
600: 匿名 
[2012-03-08 01:54:10]
いいじゃないですか‼‼
早く合併しましょう‼
603: 匿名さん 
[2012-03-09 23:29:24]
大京がなくなったら、困るのは大京でしか働けない社員だけ。
一般社会に適合できなくて、つぶしがきかないから。
606: 匿名さん 
[2012-03-12 23:41:16]
顧客情報(アンケート)を流出させても、「大したこと問題ではない」と考える会社です。
608: 匿名さん 
[2012-03-13 20:08:24]
何時になれば、まともな会社になるのかな。
冠婚葬祭であっても休めないし、医者の診断書は破棄するし、上司の嫌味の電話には只々、聞き流すだけ。宅建試験には合格しないし。世間の評判どおりか。
609: 匿名さん 
[2012-03-15 18:56:57]
確かに数年前、電車のホームに鞄忘れたかなんかで顧客情報流出したっていうのあったな。
顧客情報を持ち出してるなんてマジあほ。
上司は仕事せず、会社の車を使い、パチンコ屋に行ってるっていうのもあったし、この会社は終わってる。
早く、オリックスと合併した方が良いのでは?
仕事できないやつはクビになるし。
仕事できない係長や課長クラスを早く切った方が良いと思う。
612: 匿名さん 
[2012-03-16 14:54:18]
あれだけ評判の悪かったライオンズマンションを、なぜあえて選ぶか。
613: 匿名さん 
[2012-03-16 20:00:32]
>>610
それは凄いですね(笑)
マンションギャラリーで泊まっている社員がいるっていうのは聞いたことありますが、そういうことがあるんですね。
615: 匿名 
[2012-03-18 04:59:47]
以前都内分譲のライオンズに賃貸契約で住んでましたが、スカスカの管理のわりに、管理費だけ一人前だったので、更新のタイミングで退去しました。タバコも吸わず綺麗に使ってましたが、敷金ごっそりとられました。
早く転居したかったので妥協しました。私の物件固有か全般的かはわかりません。

616: 匿名 
[2012-03-19 06:17:22]
>614さん

こっちも通報されないのでしょうか?

http://lmkannrikumiairennrakukai.blogspot.jp/2009/08/blog-post.html?m=...
617: 匿名 
[2012-03-19 11:43:04]
今日、ライオンズマンションで火災があったみたいですね。ニュースでやってました。
618: 匿名 
[2012-03-19 11:50:54]
>>616
こういうのもありましたね。
http://sp.unkar.org/r#!/dqnplus/1256046607
数年前にレクセル浜松弁天島を販売していた大京社員が逮捕。
619: 匿名 
[2012-03-19 11:53:19]
これ
http://sp.unkar.org/r#!/dqnplus/1256046607

620: 匿名さん 
[2012-06-10 00:56:12]
ライオンズマンションの品質は、一部ニュースになった物件もあったが、現在の物件は本当に品質重視で作っており、大京独自の検査等も多いので悪い事はないと思う。
ニュースの物件も当たり前だが大京持ちで直して和解済み。

ただ近年、どこの会社でも品質に大差はなく、当たり前の仕様等をいかにも素晴らしい事であるようにプレゼンするかしないかがライオンズと他社との差だろう。

市場もろくすっぽ知らない上層部がろくすっぽ調査もしないで計画した数字に追われる社員に品や質を求めるのは酷と言うもの。

ちなみに大京という会社は不祥事の揉み消しは日常茶飯事。
日本の法律では普通に逮捕されるレベル。

知らないのは上層部だけでごますり上手な役職者たちが自分の評価を気にしてもみ消している。
コンプライアンスとは名ばかりで匿名通報した社員名をコンプライアンス部が通報者の上席者にもらす。
だから将来見込みのありそうな若手ほど早々に見切って辞め、将来とことん心配な会社。
しかも 大京を辞めた人間たちは全員後悔している と本気で信じ込んでいる、洗脳された集団。

勤務時間の長さが会社への貢献度の高さ。
仕事が片付いても上司がいいと言うまで帰れない。
部下をいかに長く働かせているかがどれだけ仕事をしているかの基準でありポーズであり。
休みは取れない、予定も出来ない、友人の結婚式は出席できない、彼女とも会えない、資格試験の為に休みを取るなど非国民扱い、月2回の定時退社は表面上している事に。給料は下がる一方。しかし高給取りの課長クラス家族持ちは土日構わず運動会で堂々とお休みできる訳。

どうですか、こんなライオンズと社員たちを少しだけ応援してみませんか?
621: 匿名さん 
[2012-06-10 10:55:46]
>>620
数年前に辞めましたがまさにその通りでした。
後、追加するとしたらパワハラ、セクハラも当たり前。
コンプライアンスは意味なし。
人事は営業部の状況は把握してなく、現場任せ。
現場では、できない役職者が犬のように吠えてる。
若手は育たなく本当に次々辞めていってますね。
623: 土屋 
[2012-06-10 21:00:20]
やっと、皆が真実を話してくれた。
若手社員がどんどん辞めていく。
でも辞めて正解。2年足らずで辞めるのが限界。茅ヶ崎が売れないのも年寄りが仕事をしないからさ。
624: 匿名さん 
[2012-06-10 23:01:16]
マンションを買ったら後は営業なんか会うこともないし関係ないね。マンション自体がよければいいし悪ければ買わないだけ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる