前スレが1000を超えてますので次スレを作りました。
よろしくお願いします。
〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47324/
お問い合わせ窓口
http://www.daikyo.co.jp/contact.html
[スレ作成日時]2011-03-07 23:36:12
株式会社大京口コミ掲示板・評判
351:
匿名さん
[2011-09-03 18:32:14]
|
352:
ご近所さん
[2011-09-03 22:06:50]
中古の大京ライオンズマンションも資産価値大暴落ですね。
|
353:
サラリーマンさん
[2011-09-03 22:19:15]
|
354:
匿名さん
[2011-09-03 23:22:32]
特に材料が、品薄状態だった、バブルの頃に建てたものは、気を付けたほうが、良いかと思います。昔から、マンションは内装で売れ、と言う諺があります。その分、基礎には、お金をかけられないということです。豪華なキッチン、お風呂 本当に必要でしょうか?安全のほうに、お金をかけるべきなのに、このありさまです。
|
355:
匿名さん
[2011-09-04 10:40:28]
無駄に仕様が良いものは見せかけのみで危険ってことか。
そういえば、同じようなことがセキ〇〇でも起きて、新聞にすっぱ抜かれてたっけ。 |
356:
匿名
[2011-09-04 11:15:02]
今販売されています物件の手抜きはありえないのではないでしょうか?
|
357:
匿名さん
[2011-09-04 12:58:32]
ご安心ください。
何処のデペも一緒です。 |
358:
匿名
[2011-09-04 15:46:38]
手抜き工事の見抜き方はないのですか
|
359:
匿名さん
[2011-09-04 15:57:19]
|
360:
匿名さん
[2011-09-04 16:19:07]
大京って本当に問題が多いですね。私は絶対に買いません。
|
|
361:
匿名さん
[2011-09-04 17:14:37]
>360
具体的にどんな問題? |
362:
サラリーマンさん
[2011-09-04 18:17:15]
手抜きのライオンズかあ。野生のライオンもヒョウが捕らえた獲物を横取りするという手抜きの本能があるから
『ライオンズマンション』も百獣の手抜き王になることを目指したネーミングだったんだろうね!!!!! 動物園のライオンのエサ代も他のねこ科動物より掛かるし。全く同じだ!!!!!!! |
363:
匿名さん
[2011-09-04 18:42:19]
今販売されています物件の手抜きはありえないのではないでしょうか?
|
366:
匿名さん
[2011-09-04 21:29:41]
大京のほかの建築物件は大丈夫?
|
371:
匿名さん
[2011-09-05 02:07:21]
やはり、モデルルーム見学より、建築現場に、答えがあると、思います。現場=人、職人さん次第と言っても、過言ではありません。建築に詳しくなくとも、雰囲気でわかることは、あると思います。例えば、柱が細いとか、片付け方が、良くないとか、整理整頓が、ダメな現場は、避けたほうが、いいでしょう。
|
372:
匿名
[2011-09-05 08:11:56]
音漏れのない静かな物件なら問題ないと考える
|
373:
ご近所さん
[2011-09-09 22:11:32]
>No362
意味分かんない |
375:
匿名
[2011-09-09 23:33:48]
手抜きなど他にはないでしょう。
|
376:
匿名さん
[2011-09-10 01:40:36]
|
377:
匿名さん
[2011-09-10 10:44:46]
362のいう意味はわかるよ。同感。
|
378:
匿名さん
[2011-09-10 10:52:57]
発覚しない以上 信用するしかない。
|
379:
匿名さん
[2011-09-14 19:05:30]
管理会社に気をつけて。
輪番制理事会や町内会加入規約は、管理組合を骨抜きにするためです |
380:
サラリーマンさん
[2011-09-14 23:24:09]
町内会や自治会に加入すると、何故骨抜きになるのですか?
これから入居なので、詳しく知りたいです。 |
381:
匿名
[2011-09-15 08:14:44]
輪番は骨抜きですか?
理事長次第ですか? 管理会社に骨抜きにされないため、委託料高く取られないため、 よく仕事させるためにどうするか? |
382:
匿名さん
[2011-09-16 19:55:27]
契約する前に管理会社が大京系であることの説明か書類の記載があれば、注意を要するということですね。
|
383:
匿名
[2011-09-17 14:12:55]
大凶って事でかまわないほうが、無難
安っぽい土色タイルのイメージしかないけど。 高級なの? |
384:
匿名さん
[2011-09-17 14:59:12]
高級かどうかは貴方が判断すれば宜しい。恐らく貴方が思っている事でよろしいのでは。
そろそろ終息したほうがよろしいのでは。 |
385:
購入検討中さん
[2011-09-17 21:10:31]
大京の営業活動には辟易してます。
モデルルームに行けば、必ず、夜には電話してきます。 他所のデベも一緒ですか。ご意見を下さい。 |
386:
匿名さん
[2011-09-18 00:05:15]
>385
“必ず”電話してくるということですが、もう何度もモデルルームに行ったということですか? で、行く度に電話してくるって事ですか? 私は、ライオンズ含めて何件かモデルルームに行きましたが、一度も夜に電話してきたところなどありませんでしたよ。 辟易しているという事は、その物件は買う気は無いのでしょうか? 買う気が無いのならハッキリその旨伝えて、もう電話してこないように伝えたらいかがですか? 一昔前のこの業界の営業の強引な売り方が問題になって、今はだいぶうるさくなって、 それほど強引な事はしてこないはずなので、ハッキリ意思を伝えることが大事です。 他のデベも一緒ですか?ということは、他の物件は全く見に行っていないのでしょうか? 比較するためにも、他の物件も見に行かれたらいかがですか? |
387:
購入検討中さん
[2011-09-18 05:37:30]
|
388:
匿名さん
[2011-09-18 06:37:12]
>385さん
マジレスすると、私は大京の物件を何件か見に行きましたが、一度も夜に電話をうけたことはありませんよ。たまたまなんですかね? 夜に電話をかけてくるのは、財閥系のある会社(資料請求しただけでアポなしで家にもきました。びっくりです)、パワービルダーのある会社、などです。 |
389:
386です
[2011-09-18 13:36:47]
>387さん
会社が準備している問答集なんてものがあるのですか? どこの会社ですか? 何故貴方はそれをご存知なのでしょう? 私は自分の意見を書き込んだまでですが、感情のある書き込みとはどのように書き込めば良いのでしょう? 本当に営業に困っているなら、消費者生活センターに問い合わせてみたらいかがでしょう。 どのように対処すれば良いか教えてくれるはずですよ。 |
390:
匿名さん
[2011-09-18 20:35:40]
会社独自の問答集や苦情に対するマニュアルは何処でもあります。
会社員であれば、そのくらいのことは常識です。 |
391:
匿名さん
[2011-09-18 22:02:59]
接客業ではないので、私の会社にはそのような物は存在しません。
貴方が考える常識が世の中の全てではないのですよ。 |
392:
匿名さん
[2011-09-18 22:14:59]
大京がダメなのは解りました。
では、どこの売主(&建設業者)なら間違いないですか? |
393:
匿名さん
[2011-09-18 22:39:04]
こんばんは
私は、ライオンズマンション好きです。 ライオンズマンション!かなりみて回りましたけど 迷惑な電話などありませんよ。 まあ、うちがお金がない!!と言われればそれまでですけど・・・ そんなに低い年収ではありませんので 普通のマンションなら、購入できる収入ですけどね・・ よく、大京は悪い!という書き込みをみますが、 どこなら、いいですか? かなりのマンションに書き込まれていますが・・・ どちらのマンションを購入されていますか? どちらの営業さんは、すばらしいですか? どこが、本当の高級ですか? 一度行ってみたいです。 私は、先にもいいましたが ライオンズマンションに住みたい人間なので 悪さが分かりません。 ちゃんと、良い、悪いを教えてもらえましたし、 相談にものっていただきました。 私には、見えなくなっているのでしょうか?? 沢山のマンションに同じような内容の書き込みをする理由はなんですか? 私には、高級ですし、夢のマンションですし 私の担当の方は、とてもいい方ですよ。 嫌いな、大京にこだわる理由をお知らせいただけたら、 私にも、悪さが分かるかもしれないので、 教えてくださいませんか? |
394:
ご近所さん
[2011-09-18 23:19:28]
無駄だよ。ここは大京叩きの板みたいだからね。
|
395:
匿名さん
[2011-09-19 05:34:01]
問答集は何処でもありますよ。
クレーム処理に対して、危機管理に対して等、接客業でもなくてもあって、当たり前。 ただし、小さな会社(個人商店)は別です。 貴殿(個人商店)に対するは配慮が欠けており、申し訳ない。 |
396:
匿名さん
[2011-09-19 10:06:28]
|
397:
匿名さん
[2011-09-19 10:22:12]
いい加減にしろ。あるとかないとか、けつの穴が小さい。どっちでもいいではないか。
|
398:
匿名さん
[2011-09-19 10:26:13]
わたしも393さんと同様に大京が好きです。
お互い、頑張りましょう。 |
399:
匿名さん
[2011-09-19 11:57:32]
|
400:
匿名さん
[2011-09-19 12:56:52]
勝手にしろと言う事では。
大体、ここに投稿する人間は一部の同業者では。? 逆切れ、本切れ。擦り切れ。面白い。もっとやれ。 |
402:
購入検討中さん
[2011-09-25 05:34:24]
差別化を図る意味で魅力があります。
非常時の帰宅を考えるとメリットがあります。後は構造材と内装の問題だけです。 |
403:
匿名さん
[2011-09-26 23:38:46]
393さん、大京管理のときと大京アステージになってからとでは、住民の満足度は雲泥の差が有ると思います。
大京管理の時に得た知人宅での感想で、ライオンズマンションに拘り購入したのですが、大京アステージにがっかりさせられています。 大京アステージで検索して見て購入することを思いつかなかったよ |
404:
匿名さん
[2011-09-28 17:39:50]
398君、ライオンズマンションが好きだという人は稀にいても大京が好きだっていう人はいないでしょう???
|
405:
匿名さん
[2011-09-28 19:55:50]
いないと否定するのはあさはかです。
お宅は同業者だから否定しても、売れていることも事実。 事実から目を逸らしてはだめですよ。老人より。 |
406:
匿名
[2011-09-28 20:56:51]
俺は、せすハウス工業の一部のたかり体質が嫌いだ。構造偽問題より。
|
407:
匿名さん
[2011-09-29 15:05:03]
大京大好きです。嫌いな人の理由が分かりません。。
|
408:
匿名さん
[2011-09-29 17:25:03]
好きな人もいれば、そうでない人もいます。
|
409:
匿名さん
[2011-09-29 20:04:41]
程々にしないと、真実味がないよ。
要は、同業者の企みに乗らないこと。 沈黙は金ですよ。 |
410:
サラリーマンさん
[2011-10-04 19:05:40]
沈黙する人はこんなアホな書き込み見ないだろ?
|
411:
匿名さん
[2011-10-04 19:57:52]
貴方は相変わらず、沈黙しないで、誹謗中傷に勤しんでいますね。
今の調子で頑張ってください。売れない自社物件の営業よりも今の方が楽でしょう。 夜にピンポンするのは情けないからね。ご同輩。 |
412:
競合物件企業さん
[2011-10-04 21:49:47]
大当たり。うまい表現です。納得。
|
413:
匿名さん
[2011-10-15 14:09:50]
岡山にタワーマンションを作ってくれれば、転入者の需要の受け皿になるのに。。。。。
|
414:
匿名
[2011-10-23 01:43:31]
岡山にタワーマンション作って犬や猿や雉でも住むんかい?
|
415:
匿名さん
[2011-10-25 18:10:43]
震度5強は免責にあたらないと地裁の判決がでました。
これからお忙しくなりますね |
416:
匿名
[2011-10-25 19:38:55]
震度程度で修復必要な大京分譲なんてないでしょう。
|
417:
匿名
[2011-10-27 00:46:51]
これ日本語ですか?
|
418:
匿名
[2011-10-27 03:36:51]
大京ではないですが訪問営業に来たデベがありましたよ。
二度と来るなといいました。 |
419:
近所をよく知る人
[2011-10-28 16:31:58]
昔のライオンズは良いイメージないけどここ5年前後ぐらいのマンションは結構いいよね。
まぁあまりにもあっちこちにライオンズあるからブランドとしては微妙だけど。。 最近どのディベロパーも乱立してるからその内、他も同じようになるか。 |
420:
入居済み住民さん
[2011-10-28 16:55:01]
メジャーセブンで後は立地がよければいいのではないか?
施工を分譲会社が行う訳ではなしに。 施工はちゃんと作っていると信じるしかないし、管理はある程度理事にもよるよ。 うちのマンションは理事ががんばって管理費大幅に下げたぞ。 修繕費も20年は値上がりなしだ。 ブランド力がトップの野村や三井の物件を見に行ったがライオンズとの違いは良くわからなかった。 もちろんその中にもずば抜けて仕様が良い高級物件もあるだろうが、結局はそう言った物件がブランド力を上げているだけで中堅の物はどこもそう変わらないだろう。 その点は大京は弱いかもしれない。 住人としてはがんばってほしい。 385 夜の電話ぐらいで目くじら立てて書き込むなよ。 おまえも一生懸命探してるかもしれないが向こうも必死なんど。 |
421:
匿名
[2011-10-28 23:03:00]
お前も世間に通用しないメジャーセブンなんて言葉を使うな!世の中は三菱と三井があれば何もいらないよ!
|
422:
ビギナーさん
[2011-10-29 14:45:35]
|
424:
匿名さん
[2011-10-29 16:51:30]
ウルトラセブンの親戚かな。
|
425:
匿名
[2011-10-30 15:32:09]
7人の侍のことだね!
|
426:
匿名さん
[2011-10-30 18:08:10]
二番煎じは面白くないよ。
座布団を全部、持って行け。能がないね。 |
427:
匿名
[2011-10-31 00:44:45]
マイルドセブンの吸い過ぎに気を付けて下さい。
|
428:
匿名さん
[2011-10-31 21:00:06]
就職難の時代だから、不動産業界、大手の大京に就職したいと考えますが、如何ですか。
やはり、今でも、受話器にガムテープを巻いて、営業電話とか、夜9時以降に一軒一軒回って、当てもなくピンポンし、ノルマを達成しないと上司から謂われもない小言を言われ、世間からは白い目で見られのでしょうか。 心配です。 |
429:
匿名
[2011-10-31 22:01:36]
神セブンのことだね。
|
430:
匿名
[2011-10-31 22:09:34]
そこに就職するくらいなら一生アルバイトの方がマシです。そんなところの知名度に騙されずまともな人生を目指して下さい。零細企業のほとんどがそこより良いと思います。決めるのは貴方ですからこれ以上言えません!
|
431:
匿名さん
[2011-10-31 22:37:27]
やはりそうですか。感謝してます。
人間らしい生活を送りたいものです。 |
432:
匿名
[2011-11-01 10:59:34]
|
433:
匿名さん
[2011-11-01 19:12:20]
震度5強は免責に当たらず
タイルの欠け剥がれひびくらい、10年瑕疵でしないの? 建て直しなんて言わないよ! |
434:
匿名さん
[2011-11-01 22:28:24]
432さん。すごいですね。
今でしたら、差し詰め、仙台あたりに転勤になりそうですね。これでは、若い人は育たいですね。 会社の内勤の人は全員、頑張って売りあげナンバー1になり、そのご褒美で楽ができているのかな。 正に軍隊。二等兵は辛いです。 |
435:
匿名
[2011-11-02 03:00:31]
どんな人材育成プログラムなんですかね? あまり優秀なセールスは見かけないですね。強いて言えばライオンの銅像くらいですかね。
|
436:
匿名
[2011-11-02 06:35:32]
生活音はよく聞こえるのではないか?
|
437:
匿名
[2011-11-04 15:02:06]
|
438:
匿名さん
[2011-11-04 21:43:26]
仙台に飛ばされる。まともな会社のすることではないな。情けない。
|
440:
匿名さん
[2011-11-05 02:53:35]
そのとおりだろう。
|
441:
匿名
[2011-11-05 03:00:37]
どこでも転勤なんて普通にあるでしょ
|
442:
購入検討中さん
[2011-11-05 09:25:26]
確かに転勤そのものはあるさ。
でも、その転勤の理由が不条理なのさ。 早く、仕事をしない中年を首にして、若手をどんどん登用する必要があるね。 |
443:
物件比較中さん
[2011-11-05 18:16:29]
大京の営業等は同業者と比べて、世間では評判が悪いが、その一方で業界では一定の地位にあるのも事実。
本当の実態が知りたいです。 |
444:
匿名
[2011-11-06 21:50:03]
大京の良くないところは、営業で使えない課長や係長を飛ばさないで若手社員をリアルドや地方に飛ばす。若手を育てようっていうのがないんだよね。だから若手社員は次々に見切りをつけて退職していく。給料も下がる一方だし
|
445:
匿名
[2011-11-06 21:58:58]
なるほど。
若い人は、早く退職することですね。 給料もさほど良くないうえに午後11時までの長時間労働。冠婚葬祭で年休を取ることも憚る。 むなしい。間違っている。辞めた人は今は、せいせいしているのでは。 |
447:
匿名
[2011-11-07 04:48:47]
頭の悪い課長に頭の硬い係長に、ガミガミ怒られたり、ネチネチと言われ続けたら気が狂うね。
中には鬱病になった人もいるみたいだよ。 会社の年休を使うには結婚式または冠婚葬祭って言って取るしかないけど、中には上司に結婚式の招待状見せろとか言うやつもいるらしいし。 年休くらい取らせてあげれば良いのに。 |
448:
匿名さん
[2011-11-07 12:22:09]
>招待状見せろとか言うやつもいるらしいし。
大京じゃそれが当たり前。普通の会社と一緒にすんな! |
449:
匿名さん
[2011-11-07 19:01:59]
労基署は知ってるの?これが事実だとしたら違法であることを。
|
調べたら出てくるかもしれないけどね。