前スレが1000を超えてますので次スレを作りました。
よろしくお願いします。
〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47324/
お問い合わせ窓口
http://www.daikyo.co.jp/contact.html
[スレ作成日時]2011-03-07 23:36:12
株式会社大京口コミ掲示板・評判
321:
匿名
[2011-08-31 19:09:57]
|
322:
匿名さん
[2011-08-31 19:11:58]
92年ですか・・・。
バブルが崩壊して不動産価格が奈落の底に落ちていった頃ですね。 ギリギリ大丈夫か、それとも・・・。 管理組合が費用を出して第三者機関の建物診断を受けるのが一番です。 ただしコストがかかるので組合の総会で可決されるかはわかりませんが。 おそらく数年後に2回目の大規模修繕が予定されていると思うので、それに絡めて実施してはどうでしょう。 |
323:
匿名
[2011-08-31 19:12:40]
92年築なら、大規模修繕済んでますよね?
|
324:
住まいに詳しい人
[2011-08-31 21:52:53]
優良物件は扉の音など全く聞こえません。
|
325:
匿名
[2011-08-31 22:08:07]
耳が悪いだけです。真下に入れば聞こえるのが普通
|
326:
匿名さん
[2011-08-31 22:46:35]
戸の音など聞こえるなら一日中、上から下から横から聞こえます。
ありえないことですよ。 ただし、古いマンションは聞こえるかもしれませんね。 最近のは無音です。 もちろん、大きな足音で走られたら少しはヒビキます。 深夜は無音ですよ。 |
327:
匿名
[2011-08-31 23:15:15]
深夜は寝るの
深夜は音たてないように過ごすのが普通です |
328:
匿名
[2011-09-01 08:21:30]
夜中に帰宅する人もいます。
|
329:
匿名さん
[2011-09-02 00:17:05]
3月のこと、どうして8月末に報道された?遅いね。
|
330:
匿名
[2011-09-02 01:48:11]
329〉〉恐らく情報隠してたからでしょう。
マスコミに出ちゃったから公表したんだと思います。 |
|
331:
匿名さん
[2011-09-02 02:03:44]
早めに分かれば、絶対買いません。ひどいね。
|
332:
匿名
[2011-09-02 15:15:01]
施工会社の問題だ。しかし監督業務できない会社の責任だ。
|
333:
匿名さん
[2011-09-02 17:52:49]
隠してました !!!
|
334:
入居予定さん
[2011-09-02 17:56:29]
東亜建設工業は「元請けとして建て替えには真摯(しんし)に対応したい。工事の外注先は大京から紹介された業者で、その後会社を分割して別会社になっており、施工不良の原因は問い合わせたが分からなかった」と説明している。
|
335:
匿名さん
[2011-09-02 18:24:16]
はぁ…
大京から紹介されただと? 悲惨だ 管理会社はどうなんだよ 大京アステージは? 大規模修繕、小規模修繕、大京アステージの紹介もとい仲介だ! |
336:
購入経験者さん
[2011-09-02 19:22:19]
何故鉄筋を少なくしたのでしょうか?手抜きだけの問題でしょうか?設計管理体制はどうなっていたのでしょうか?知りたいことたくさんあります。
|
337:
購入経験者さん
[2011-09-02 19:48:46]
大手デベロッパーの(株)大京(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷、山口 陽社長)が、1996年から販売した神奈川県川崎市の「ライオンズマンション京町」(97年3月築)が、異物混入や鉄筋不足など構造上の欠陥が判明
>>335さん:大京アステージは管理費を請求するだけ |
338:
購入検討中さん
[2011-09-02 20:15:33]
どんどん、やってください。この際だから、大京以外でも手抜きはありそうです。
皆で暴いていきましょう。 |
339:
物件比較中さん
[2011-09-02 20:25:06]
大手デベロッパーの(株)大京(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷、山口 陽社長)が、1996年から販売した神奈川県川崎市の「ライオンズマンション京町」(97年3月築)が、異物混入や鉄筋不足など構造上の欠陥が判明
怖いね! |
340:
いつか買いたいさん
[2011-09-02 20:50:44]
(株)大京の物件を買えない
|
聞こえるのは普通です
聞こえない建築方法など無いでしょう?