前スレが1000を超えてますので次スレを作りました。
よろしくお願いします。
〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47324/
お問い合わせ窓口
http://www.daikyo.co.jp/contact.html
[スレ作成日時]2011-03-07 23:36:12
株式会社大京口コミ掲示板・評判
24:
匿名
[2011-03-19 09:19:25]
|
25:
匿名はん
[2011-03-19 19:51:43]
ほとんどすべて耐震基準1で設計されています。
しかし耐震基準1でも安全であるということが証明されたということでしょうか? 耐震基準1でも損傷も倒壊もないのであれば多くの人が安心できるでしょう。 耐震1とは阪神大震災のような大震災で、人命は助かり倒壊はしないレベルです。 しかし、学校などは耐震基準2以上で避難に使用できる建物です。 耐震1で、倒壊しなくとも住めなくなると大変です。 どうして耐震2の設計をしないのでしょう? |
26:
匿名
[2011-03-19 20:45:21]
コストがかかるから。
|
27:
匿名
[2011-03-19 20:49:10]
それは、今回の東電の原発施設を見ればお判りでしょう。
人間は物事を悲観的に考え、一方で楽天的に考えて、最後は経済的にコストを下げようとした結果が今日の悲劇をもたらしたのです。耐震基準が1でも2でも津波がくればすべてがお終いです。 財閥系のマンションでも私の知る限り耐震基準は1です。学校のような公共施設はコストを考え、基準に照らして耐震基準2になっております。ライオンズマンションも三井不動産もしかりです。 |
28:
匿名
[2011-03-19 20:52:53]
正誤表
(正)考えず (誤)考え |
29:
匿名
[2011-03-19 23:19:00]
津波の来ない地域が安全か?
|
30:
匿名
[2011-03-20 08:03:42]
だったら何処が安全なの?
今の日本に安全地帯はないよ。 津波がどうのと上げ足を取っても始まらないよ。 今の缶政権では、ダメだ。津波以上に恐怖を感じる。以上。 これから、救援活動に従事します。貴方も一緒に行きましょう。 |
31:
匿名
[2011-03-20 08:27:02]
ダイヤモンドで梁まで穴空けまくった東大宮のあそこは今回の地震で無事だったかな?
心配だ…マジ。 |
32:
匿名さん
[2011-03-20 09:20:42]
ウチは耐震2のライオンズだけど。物件によりけりなんだな。
|
33:
匿名
[2011-03-20 09:59:27]
耐震2もあったのですか? 何階建て
|
|
34:
匿名
[2011-03-20 12:35:00]
38階建て、よろしいでしょうか。
|
35:
匿名
[2011-03-20 16:09:58]
15階以下は全て耐震基準1以下の設計じゃないか・
|
36:
匿名さん
[2011-03-20 18:01:38]
32です。八階建てです。
|
37:
匿名
[2011-03-20 19:18:32]
救援活動、よろしくお願いします。
|
38:
匿名
[2011-03-21 22:03:07]
耐震1はコストダウン重視か?それとも十分安全か?
|
39:
匿名さん
[2011-03-21 22:10:16]
財閥系も含めて他デベも、ほとんどが耐震1だよ。2は滅多に無い。
|
40:
匿名さん
[2011-03-22 19:33:01]
っていうか、こんな時にセールスの電話してくるな・
いつまでも、三流だな |
41:
匿名
[2011-03-22 20:22:51]
いつものアバウトさんですね。
日本語が乱れているし、口語体でもあり、意味不明。折角の投稿でも相手に伝わらなくて残念ですね。 |
42:
匿名さん
[2011-03-22 21:19:08]
アバウトな人より空き缶の方が救いようがない。缶総理は海江田大臣をみんなの前で罵倒した言う。
早期退陣を促す。法務大臣も一蓮托生だから辞任すべき。 |
43:
匿名
[2011-03-23 08:19:22]
最低でも耐震基準2で設計施工する必要がありますよ。安全と言えるか?
|
44:
匿名
[2011-03-23 13:17:11]
最低でも耐震基準2……
現在建っている、又は建設中のマンションの殆どが最低より下って事になりますな |
45:
匿名さん
[2011-03-23 17:38:23]
マンションを探していた時に、他社ですが耐震2をうたったマンションも見たけど、やたらと梁だらけで圧迫感があった。そこがつらいところかも知れない。購入したライオンズマンションも耐震1ではあるが、比較的梁が多いような気がします。そのあたりは、設計次第かも知れないですが。あと、全部ではないですが、乾式壁が部分導入されています。建物重量を軽くするためですかね?
|
46:
匿名さん
[2011-03-23 20:30:55]
耐震基準が1でも2でも想定外の地震や10メートルを超える津波及び原子施設が破壊されれば、全てがお終いです。だから基準値なんて当てにならないですよ。恐らく、これからも各地で地震が起こり、想像を絶するような出来事が起こりますよ。早く外国に移住することです。
|
47:
匿名
[2011-03-23 22:38:29]
耐震1でも倒壊はないのではないでしょうか?耐震2は安心でしょう。長期優良物件は耐震基準2が条件です。海から離れたところには津波がきません。
|
48:
匿名
[2011-03-26 21:18:45]
津波を舐めたらあかんよ。
|
49:
匿名さん
[2011-03-27 09:58:46]
ここはコテコテノ関西人の投稿が多いですね。
|
50:
匿名さん
[2011-03-27 15:19:50]
仙台のライオンズマンション中央に在住の親戚が『扉も歪んで壁も穴が開いて住めない。半壊だ。管理会社は特に何も連絡をよこさない。』と言って、自宅に17日間も居座っています。まだ、しばらくいたい。と言われました。
管理会社の方で変わりの空き部屋を安く提供とか、居住者への支援対策とかはないのでしょうか? |
51:
匿名
[2011-03-27 17:27:57]
>50
あれ?大京のホームページのニュースに調査した結果、特に問題はなかったみたいなこと書いてあったがそれは嘘なのか?酷いな大京 |
52:
匿名さん
[2011-03-27 17:39:15]
またまた、醜いとは穏やかでない。
根拠のないことには反応せずに、早急に救援活動に戻ってください。貴方の援助を待ってます。 期待してます。ほかのデべも大なり小なり被害がありますよ。 |
53:
匿名
[2011-03-27 18:31:35]
倒壊等に至る大きな物的被害は確認されてないと書いてありますよ。
http://www.daikyo.co.jp/dev/files/20110317.pdf |
54:
匿名さん
[2011-03-27 19:35:35]
> No.51
毎度、おなじみ、進歩の無いお馬鹿さんの登場ですね。 自分のところのマンションの心配でもしていたら。 |
55:
匿名さん
[2011-03-27 20:28:08]
大京を誹謗中傷するとは、なんたることか。自分とこのマンションの心配をしなさい。他所のことを心配する余裕はないですよ。バカタレ。
|
56:
匿名希望
[2011-03-27 20:40:35]
この非常時にマンションの被害状況について、あら捜しをするとはどういう神経か。想定を超える地震や津波で被害が全くない方がおかしいです。今は日本の復興が最優先です。どうか為にするような投稿は同じ日本人として控えてください。
|
57:
匿名
[2011-03-28 00:05:11]
馬鹿はどちらだ。ライオンズマンションが半壊して大京の対応が悪いと事実を訴えているだけだろ!狂ってますよお宅ら‼
|
58:
匿名さん
[2011-03-28 01:37:58]
>57
No.50だったら、こんなところでグダグダしていないで、何度でも連絡入れたら。 今は、何処でも混乱しているよ。被災者ばかりなのだから。 仙台のライオンズマンション中央以外であれば、所在地とマンション名をどうぞ。 |
59:
匿名さん
[2011-03-28 01:50:23]
仙台市 ライオンズマンション中央
築年月 1981年11月 管理会社 コミュニティワン株式会社 東北支店 30年前のライオンズマンションね。 この管理会社は大京グループとは違うんじゃないの? やはりNo.57は、お馬鹿さんかな? |
60:
匿名
[2011-03-28 23:46:42]
57は明らかに可笑しいです。社会常識のない嫉妬心の固まりです。
今回の想定を遥かに超えた地震や津波で被害が及んだ責任が大京にあるとは。それでは、一戸建ての家が崩壊したら工務店の責任ですか。 もう、引き渡し後の天変地異による災難は大京の責任ではありません。 早く、救援活動に戻ってください。 |
61:
匿名
[2011-03-29 00:32:53]
そんなこと57じゃなくても誰でもわかっているからいちいち書くなよ!
|
62:
ご近所さん
[2011-03-29 00:34:46]
素人の救援活動は邪魔だぜ。
|
63:
匿名
[2011-03-29 00:52:22]
知ったかぶりが多すぎる。
もっと自分を見つめ直せ。 |
64:
匿名
[2011-03-29 08:12:06]
新耐震基準の新しい物件で、津波以外で半壊したマンションなんてありませんよね?
|
65:
匿名
[2011-03-29 12:43:49]
なんか荒れてますね。まるでCMみたい。馬鹿って言うと馬鹿って言う。
|
66:
匿名さん
[2011-03-29 21:46:55]
ここで燻っている奴らは何が目的な訳?
|
67:
匿名
[2011-03-29 23:17:24]
所詮は同業者の嫉妬、妬みです。相手にしないことです。
弱い犬ほど吠えるものです。静観あるのみ。 それよりも空き缶の即時退陣運動を起こしましょう。 |
68:
匿名さん
[2011-03-30 00:14:48]
世利支店長 執行役員 ご就任おめでとうございます。次は社長ですね。たのしみにしています。
|
69:
匿名さん
[2011-03-30 00:18:37]
世利支店長 執行役員 ご就任おめでとうございます。次は代表執行役社長ですね。たのしみにしています。
|
70:
匿名さん
[2011-03-30 12:07:29]
|
71:
匿名
[2011-03-30 23:39:05]
68、69と同業者でしか知らないこと、また第三者には関係のないことをこの掲示板を使って投稿することは、同業者のための掲示板であり、マンション購入予定者である私たちには不愉快であります。
何の参考にもならなく、ただ、同業者の同業者によるための投稿の場であることが今回、よくわかりました。 恐らく、多くの方がこの掲示板から原発施設と同様に避難されると思われます。さようなら。 |
72:
匿名さん
[2011-03-30 23:48:10]
こんなくだらない事と、悲惨な状況に置かれてる東北と原発を
たとえに出すなんて最低! 今の時期、たとえ冗談とも許される事ではないですよ。 自分を恥じて下さい。 ちなみに68に書いてある事なんて、日経を読んでいれば誰でも知っている事。 憶測で物を言うもんじゃない。 |
73:
匿名
[2011-03-30 23:54:48]
素早い反応ですね。感心しました。かなり焦っているようですね。
同業者であることが判ると拙いのが手に取るように判ります。 日経を読んでおれば関係者には確かに判りますが、あえて、この場に投稿すること自体が不自然です。 また、自分を恥じるような内容でもありません。逆に自分を恥じた方がよろしいのでないですか。 早く、救援活動に戻ってください。 |
74:
匿名
[2011-03-31 23:44:33]
確かに投稿する人は最近の内容を見ると同業者であることは間違いないでしょう。
しばらくは大人しくするのではないでしょうか。 |
75:
匿名
[2011-04-02 00:06:00]
支店長の件を投稿したのは、拙かったですね。同じ同業者として墓穴を掘ってしまった。
申し訳ない。 |
76:
匿名
[2011-04-02 00:11:25]
72は明らかに同業者であり、嫌がらせの投稿です。自粛願います。
|
77:
匿名
[2011-04-02 16:12:26]
住民顧客そっちのけな雰囲気がよくわかります
|
78:
入居済みさん
[2011-04-02 19:30:56]
>>73,74,75,76さん
どうやったら72が同業者に見えるのか理解不能なんですけど・・? |
79:
匿名
[2011-04-02 23:02:55]
78さんへ。
どうやる必要もありません。相手に内容を伝えるには、少々、表現が拙いし、口語体で読みにくいですね。 反論すること自体が、自分が同業者であることを証明しているようなものです。 今は、反論をしないで静かにして置くことです。そして、救援活動に戻って頑張って下さい。年長者からのアドバイスです。 77さんへ。 内容が意味不明です。熟慮してまた、投稿してください。 |
80:
匿名
[2011-04-02 23:29:35]
皆さんの投稿を興味を持って拝読させていただきました。
私は、別に投稿者が同業者であっても、構わないと思いますよ。 否定する必要はないと思います。堂々と大京を誹謗中傷して自分の会社の業績が上がるのであれば、弱肉強食の世の中ですから、仕方がないことです。 これからは、はっきりと同業者であることを宣言すればいいことです。がんばってください。 御健闘をお祈りしてます。 |
81:
匿名さん
[2011-04-02 23:54:21]
業者によってはアクセス禁止にしているそうです。と、言っても会社からだろうけどね...
|
82:
匿名
[2011-04-03 00:00:46]
わたしも会社からアクセスしてます。
|
83:
匿名
[2011-04-03 07:22:00]
私は中小のデべに勤務していますが、会社からアクセスしてました。
|
84:
匿名
[2011-04-03 21:32:43]
いずれの業者もまともな商いをして下さい。この業界にはCSっていうものが存在しませんよね。
|
85:
匿名さん
[2011-04-04 21:51:00]
|
86:
匿名
[2011-04-04 22:08:34]
貴方の場合は漢字変換以前の欠陥がありますね。
幼少時代の学力のなさが原因であると思います。 「やってて」とは口語体であり、大人の表現ではなく、幼稚な表現そのものです。 同一人物であるとか、一人とか、かなり行き詰った感がありますね。 恐らく空き缶と同一レベルではないかとご推察申し上げます。 貴方の能力では立ち向かうことは不可能です。さようなら。 |
87:
匿名さん
[2011-04-05 01:53:54]
変なのが常駐しているおかげで、大京の評判落としてるな・・
|
88:
物件比較中さん
[2011-04-05 17:34:16]
ザライオンズ国立とライオンズ狛江が建築確認取り消しだって。責任者、運悪いな。大京信頼なくすな。購入者可哀想。
|
90:
匿名さん
[2011-04-05 20:25:54]
そう、建築確認取り消しは問題ない。それが検討/購入者のためである。
|
91:
匿名
[2011-04-05 23:28:01]
87さん。貴方の日本語はおかしい。
私は添削してあげます。 (誤) 変なのが常駐しているおかげで、大京の評判落としてるな・・ (正) 変なのが常駐しているため(又はせいで)、大京の評判を落としている 不動産業界では生活ができますが、公務員にはなれないです。 別に私は、大京に限らず、どこのデべも信頼しておりません。悪しからず。 |
92:
匿名
[2011-04-06 00:48:05]
「私は添削してあげます。」
直訳か! 言ってるそばから添削先生の言葉がおかしいです。 てにをはの使い方って難しいですよねえ。 そして上から目線なものの言い方も気になるところ。 |
93:
匿名さん
[2011-04-06 01:29:08]
おじいちゃん、不動産業界が嫌いなら
何でここに居るの? 暇なの? 翻訳機能使ってるの? |
94:
匿名さん
[2011-04-06 17:24:16]
|
96:
匿名
[2011-04-06 20:16:50]
何が言いたいの。回り諄い表現ですね。
あくまでも自己責任。自己責任。自己責任です。 泣き言を言うと、自分がみじめ。つらいでしょう。 やはり財閥系のマンションが良いですよ。 金がないから今頃になって後悔するとは。貧乏人は何時まで経っても、貧乏人。 |
97:
匿名
[2011-04-06 20:35:25]
ここは、おもしろい。
鬼の首を取ったように「てにをは」の使い方がどうのこうのと、笑いますね。 敢えて、間違えて投稿したのに、作戦どおり。 やはり、ここは低レベルでまさに汚染された同業者の集まり。学歴を必要としない体育会系の集まり。 財閥系には敵わないから、ひたすら、大京を攻撃する。 所詮、大京なんか過去の会社。どうせ相手にするなら、日神不動産か、明和地所あたりがどうですか。 荷が重いですか。 |
98:
匿名
[2011-04-07 00:13:09]
口語体になってますよ。
いつもよりヒートアップですか? |
99:
匿名
[2011-04-07 00:14:00]
不動産業界はアホばかりかも知らないが都銀でも財閥系商社でも体育会系出身の幹部が夛く存在しておりますので一緒にしないでね。馬鹿な奴にスポーツを究めることも出来ないしね。三田会体育会出身者が日本経済を支えていることをお忘れなく。
|
100:
匿名
[2011-04-07 23:46:00]
都銀と不動産業界を一緒にして議論するな。失礼だ。三田会も関係ない。
これでは、例の口語体の人が恥ずかしくて、投稿できないではないか。 |
101:
匿名さん
[2011-04-08 22:09:05]
大凶を叩くのは、デベの代表(販売戸数トップ)だからと思う。
いい意味でトップになったわけじゃないでしょ。 |
102:
匿名
[2011-04-08 23:49:59]
大凶ではなく、大京です。
大人げないですね。 余程、憎いのかな。 大京は、今や過去の会社。大京に限らず、これからは少子高齢化により、不動産業界は衰退の一途を辿るのみ。 大京だけがデベではないので、そろそろ、自社物件の営業に専念した方がよろしいと思いますよ。 |
104:
匿名
[2011-04-09 10:42:13]
相変わらず、読みにくい脈絡のない口語体による内容。
早く、営業に戻って、頑張ってください。元上司より。 |
105:
銀行関係者さん
[2011-04-10 00:24:13]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理人】
|
106:
匿名
[2011-04-10 04:30:01]
上記の投稿は、投稿先が違っていました。訂正してお詫びします。
|
108:
匿名
[2011-04-12 07:08:36]
上記の投稿は、投稿先が違っていました。訂正してお詫びします。
|
110:
匿名
[2011-04-12 13:14:34]
お宅もその中のお一人、いや、昔からの中心人物ですか。
こんなサイトなんか何の価値もないですよ。 他所のデベについては誹謗中傷もない健全な投稿です。 |
111:
銀行関係者さん
[2011-04-16 01:25:50]
もう終焉ですよ。
|
112:
匿名
[2011-04-16 08:40:46]
私も同意見です。缶政権は今回の大震災や放射線汚染に危機意識が無く、リーダーとして失格です。
恐らく、我が大日本帝国は終焉を迎えるでしょう。 早く、民族大移動をすべきです。 №111は心強い同志です。 |
113:
江戸前
[2011-04-17 15:18:00]
|
114:
匿名
[2011-04-21 21:34:59]
↑
衝撃的! |
115:
あ
[2011-04-23 20:29:08]
震災2回(3/11、4/10)の地震で仙台市内の大京物件173物件の
被害状況はどうなんでしょうか? とりあえず私の周辺、その他について情報を共有しておきます。 【全般】 ・半壊か全壊扱いの物件1棟あるようです。 →すでにこの板の震災後に出ていた物件。 ・それ以外は壁、階段に亀裂が入っているが、いっても一部損壊 (でも今の保険判定では一部破損の判定も厳しい状況だそうだ・・・。マンション共有部の 地震保険は要検討でしょうか?) 【若林区大和町周辺(六丁の目交差点)】 20年前近くから大京を含めた十数階建てのマンションが複数建っている場所 ・古い大京物件ライオンズマンション○○のマンションは色々被害が出ている模様 (もともと震度5程度で被害がでている物件) ・それ以外の大京マンションも玄関枠周り、ベランダ側壁に亀裂、タイル落下。 ・周辺地面がガタガタ。 ※道隔てた卸町の古い商業用建物、赤、黄色の貼紙が多数なのを比べればまだマシですか →3/末以降の被害状況不明 【若林区中倉・薬師堂】 ・大京物件で外から見る限り何ら損傷のない建物と 玄関枠周り、ベランダ側壁に亀裂がある物件あり。 T字の物件は南北方向の建物に亀裂があるが東西方向には亀裂なしという 物もある(ガーデン○○)。 【若林区一高周辺・木下】 低層階のマンション中心 ・大京物件で外から見る限り何ら損傷のない建物がほとんどだが 玄関枠周り、ベランダ側壁に亀裂がある物件あり。 隣の古い物件がほとんど損傷なしなのに新しいはずの(築1?年)の 物件の方が亀裂が発生しているのは何故でしょう。 ・2階、3階の階に亀裂が多い。 【宮城野区球場側周辺】 新しい物件が多い ・L字の物件で廊下の継ぎ目がやられているようです(その程度)。 →3/末以降の被害状況不明 以上、他の場所の情報でも共有できれば幸いです。 また、大京以外はどうだったんでしょうか? デベロッパー、シリーズ、築年数とかで集計すると面白い結果が出たりして・・・。 |
116:
買い換え検討中
[2011-04-23 21:37:44]
暇なひと。こんな時に人の不幸を喜んでいるような投稿。好きなようにどうぞ。
お宅の納得するような投稿があれば、幸いですね。 |
117:
匿名
[2011-04-24 00:59:20]
心が病んでるね
|
118:
匿名さん
[2011-04-24 03:05:48]
非常識・・・
|
119:
匿名
[2011-04-24 06:34:20]
半壊は全くないでしょうか?
|
120:
匿名さん
[2011-04-24 08:52:37]
事細かに大京の物件のみについて被害の状況をどうのこうのと投稿してどうするの。心が病んでいる以前の問題。人間としてどうか。これ以上のことを表現すると貴方の尊厳を傷つけるので遠慮しますが。
今回の大震災は想定を超える未曾有の天災。被害があっても避難できない出来事です。 こんな時期に投稿すること自体が誹謗中傷の最たるもの。何卒、ご理解を賜りますよう空き缶に代わってお願いします。年金受給者からの切なるお願いです。決して心は病んでおりません。これからの復興を願うのみです。 |
121:
匿名さん
[2011-04-24 12:01:15]
|
122:
匿名はん
[2011-04-24 22:52:32]
ここに投稿したのが間違いでした。
すいませんね。 でも最後にこれだけは言わせてください。 大京に住んでいるので何かあれば他の大京の物件と 比較したいのは当然だし、目につくのも当然。 という事で投稿したつもり。 現状は大丈夫そうに見えても至る所に亀裂をみると 次の地震で本当に自分が住んでいる物件が大丈夫かと 心配しているんです。 「心が病んでいる・・・」、たぶん病んでいます。 1日に何度も緊急地震速報が鳴るたびに「マンション 耐えてくれ!」と叫んでいるぐらいですから、 2回の壮絶な揺れでハンパなく病んだと思います。 おまけに津波からも辛うじて助かりましたから。 10メートルの津波見た事あるかい? 被害の多くは津波でそれが未曾有の天災だと 思います。建物が倒壊してなくたった方は 多くない。 物件に関して言えば限界値近くまで達した物件が どうだったか? 手抜き物件があれば何らかの被害が出たと思われる。 投稿のスレ違いで失礼しました。 |
123:
入居済み住民さん
[2011-04-25 04:39:51]
115=122が同一人部とは思えない謙虚さ。
115の投稿記事で許せない文面は 「デベロッパー、シリーズ、築年数とかで集計すると面白い結果が出たりして・・・。 」の最後の表現。 面白い結果と言った表現が投稿者の悪意に満ちた意図であることは一目瞭然です。 大京を誹謗中傷するための震災に乗じた悪辣な内容。ライオンズマンションに住む住人としては体が震えるほどの怒りを感じております。 |
今、被災に遭われた方々は一生懸命に頑張っておられるのに、悲しくなり涙が止まりません。
どうか、反省のうえ、撤回されることを願うばかりです。