デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「〔大京〕 ライオンズマンションってどうですか? パート6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 〔大京〕 ライオンズマンションってどうですか? パート6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-31 16:36:28
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えてますので次スレを作りました。

よろしくお願いします。


〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47324/

お問い合わせ窓口
http://www.daikyo.co.jp/contact.html

[スレ作成日時]2011-03-07 23:36:12

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社大京口コミ掲示板・評判

201: 匿名 
[2011-08-10 07:54:17]
住人の多数決でアンテナ設置が決まるのでしょうか?
202: 匿名はん 
[2011-08-10 20:11:11]
決まります。多数決ではなくて、4/5以上の同意が必要です。
203: 匿名 
[2011-08-11 06:31:30]
実際に設置されている物件ありましたか?
204: 匿名さん 
[2011-08-11 10:06:54]
『携帯アンテナ設置によるリスク情報を見てからでないと同意できない』と総会で否決されたら
『では、調査すると言うことで理事会預かりでいいですね』とフロントが提示

オーナーは拍手で″リスク調査を認めた″つもりが、リスク情報を知らされることなく
″理事会預かり(理事会決定)″が承認されたと理事長と副理事長の2人とフロントで携帯アンテナの設置が4/5以上の総会総意で合法的に認証決定したとされたら怖いな
206: 匿名 
[2011-08-12 08:22:53]
人類は皆、仲間。笹川良一。
207: 匿名 
[2011-08-12 10:18:54]
携帯基地の電磁波については害があるかどうかわかりません。害があると言う知識人もいます。
分譲物件では設置させている物件を見たことない。アンテナの形状も気持ち悪く害があると思います。賃貸物件は設置が多い。分譲物件は資産価値も落ちるのでしょう。
208: 契約済みさん 
[2011-08-12 22:21:46]
大京は評判どおり、最低。あくどい営業に社員も辟易しているよ。
社員はどんどん見切りをつけて退職する始末。
209: 匿名さん 
[2011-08-13 05:18:41]
現在、投稿が極端に少ないのは、何故かお判りですか。
そうです、同業者が盆休みに入ったからです。これが真実。
210: 匿名 
[2011-08-13 08:03:24]
携帯アンテナの付けてる物件って、分譲でもありますか?
211: 匿名 
[2011-08-13 08:38:06]
携帯アンテナの付けてる物件
正しくは「携帯アンテナを付けてる物件」ではありませんか。
今、一度、日本語の勉強をされた方が良いのでは。
212: 匿名 
[2011-08-14 05:58:50]
だったら211は性格の矯正にでも励んで下さい。
213: 匿名 
[2011-08-14 08:56:28]
そんなにムキニにならないの。
助言をしたのだから感謝こそされるべきです。まだまだ若いですね。その若さがうらやましい。
貴方こそ性格の矯正と猛勉強を促します。
214: 匿名 
[2011-08-14 11:51:08]
こいつら笑えるわ
215: 匿名 
[2011-08-14 12:57:40]
私もそう、思います。
ただし、あなたも含めてです。(爆笑)
216: 匿名 
[2011-08-14 14:20:16]
一度、大京を含めて、不動産業界全体の迷惑な営業の実態を暴いたら、少しは健全な営業に戻り世間から信頼を得るのでは。一企業の非難ではなくて、営業の実態を皆さんで討論しましょう。
217: 匿名 
[2011-08-14 14:52:16]
MRを見学して、気に入って購入候補になってから個人情報を記入する…
購入者サイドとしては、これが正しい順序だと思います。
完全な冷やかしを防ぐ意味もあるのだろうけど、現在の先に個人情報を提供する慣習は賛成しかねます。
大京ではないですが、アンケート記入の前にMR見学を希望したら断られたことがあります。
218: 匿名 
[2011-08-14 17:58:56]
やはり、MRを汚されても困るし、他のお客様に失礼だから、仕方ないかな。
219: デベにお勤めさん 
[2011-08-15 00:41:06]
アンケート記入して予算に合う部屋紹介してもらって、気に入るか気に入らないかって話だから、客も営業もアンケート記入したほうが、話が早い。物件気に入らなきゃ、電話しないでとか、布石打って帰ればいいかと。
220: 匿名さん 
[2011-08-15 02:50:58]
>217
売り手も買い手を自由に選べる。
気に入らないから売らない、もアリだよ。理屈では。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる